[スレッド全体]

[3169] レコードの実態返信 削除
2006/2/17 (金) 00:49:06 わんこ
__ / __

▼ eijiさん

散々アナログレコードのカッティングで苦労された
でしょうから レコードの実態は充分に承知されている
んですよね。

ただ 私は ロマン的気分もありますが ソースが
往年のジャズだったりしました。レコードの歪み
内周で高域が伸びない クロストークの悪さ
カートリッジの癖 それを見越しても アナログ
レコードの 一種の力 と言うか 滑らかさに
性能があると思っています。

素直なクラシックの録音となると 特に低域は
CDの優位性があると思います。

勿論 80年以降からは 元の録音から デジタル
なんですから アナログレコードが良いとは
言いにくいです。
マスタリングや 音造りの差は永遠に残るでしょうから
それと混同し易いのかもしれません。
先日ビートルズのCDとレコードを聞かせてもらいましたが
どうみても アナログレコードが良かったです。
あれこそ 音造りの差なんですよね。


> ハウリングマージンも増えて、よかったですね。
> Coldさんのカッティングシートのおかげで見栄えも
> 素晴らしいです。


ありがとうございます。結構見た目が良いです。

このプレートの上の動きが 思いの外フラフラして
いるんです。何だかリンのプレーヤーのターンテーブル
みたい。

> ECMは秀逸なレーベルで、売りにくい音源も継続
> してきちんと出して、しかも全て優秀な録音です。


エンジニアの個性が光りますよね。
白人のジャズとか マニアックな演奏が沢山あって
良いレーベルだと思います。
音の傾向に統一感があるのが良いです。


> デジタル録音は、ハイビット・ハイサンプリング
> もしくはDSDでCDの器を遥かに凌いでいます。
> 今後はSACDに期待したいです。
> アナログテープの最高峰で録音した音もデジタル化
> してやっとCDまたはSACDとして聴けます・・・


同じデジタルマスターで 最新の技術でCDにするのと
アナログレコードにするのとでは eijiさんの考えで
は CDですよね。

そこで 私は アナログレコードの最高なのは
再生装置まで含めるとCDを上回る部分もあると
思っているんです。

たとえばワルツフォーデビー
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s2081#2081
ここで 古いCDと新しいCD
そして 古いアナログレコードとアナログプロダクション
の重量版プレミアム盤を聴き比べしました。

私の再生装置での判断です。

一番ダメなのが 古いCDで 地下鉄の音までカット?
されていました。レンジが狭く 粗い。
一番良いのが ビクターの20bit K2シリーズか
アナログプロダクションのレコードでした。

こちらは甲乙付けがたいのです。レンジはビクターの
CDが良く 力強さ 迫力 実態感では アナログコード。
地下鉄の音は ビクターのがよく分かり 会場の
拍手 その場の雰囲気は アナログが勝っていた様に
感じます。

長年の音造りの妙味を見るようです。
またCDPもCD15改でかなり良いからここまで
くる感じで 廉価なCDPだと アナログより
つまらない音になる様に思いました。

こんな 経験が結構ある物ですから
性能 忠実性では CDが良いのでしょうけど
往年のジャズとなると 低域の膨らみや ある種の
歪みっぽさも 音の個性に聞こえ、
レコードの 聴き応えに軍配をあげることが多いです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]