[スレッド全体]

[3260] Re3:追加実験返信 削除
2006/3/22 (水) 17:50:31 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん こんにちは
レスをありがとうございます。

> このエレキットのプリアンプは最初のACアダプターで
> AC→DC変換を行って、アンプ内の DC/DCコンバーター
> を使ってB電源を得ていると思いますので、バッテリー
> 給電のメリットは少ないと思います。列記しますと・・


おっしゃる通り 音の差がとても少なかったです。
明らかに電圧が低い時の電池は ゲインも低めなのか
低域の押し出しが弱かったです。
逆に電圧をあげると より元気がでそう。

いずれにせよ DC/DCコンバーターの支配力が
大きそうです。

今度は 200Vを電池で造ってみようかと・・・(笑)

>
> ※プリアンプ内にACトランスが無いと思いますので
> デフォルトの給電方式でも交流ハムとか S/Nに障害
> を及ぼす音質劣化の心配が極めて少ない。


ハムとかノイズは元々感じませんでした。
通常電源を分離しているのは ノイズの面での
メリットを期待しているんですよね。

金田式アンプ みたいに 良質な電源だけを別に
造って実験してみたいです。

> 回路図を確認せず、かなりの部分が想像なので間違
> ってるかもしれません。次回のオフで回路図を拝見
> できれば嬉しいです。


設計図と一緒になった回路図を捨てられてしまったみたい
で取り寄せたいと思っています。
是非診てやってください。
プリの音をコントロールすることができたら これまた
結構なことです。

オフで聴いてみてください。
アキュフェーズと比べても 全然ダメ とならないところが
不思議です。球1個のプリアンプでこんな音がするもんなん
ですね。これで 空気感とか 奥行きとかが表現できれば
申し分ないのですが・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]