[スレッド全体]

[3388] Re3:パナソニック XR55登場返信 削除
2006/5/15 (月) 21:45:24 eiji
__ / __

▼ わんこさん

> くどいですけれど 私は 球アンプ と石アンプでマルチを
> したり PPアンプとシングルアンプでマルチや
> バイワーヤーをしましたが 時間的ずれを感じてならない
> のです。鳴りっぷり 音色の違いも確かにあります。
> マルチアンプでいろいろなアンプを使われている人は
> 微妙な音色の違いとか気にならないのでしょうか?


アナログアンプで時間的ずれは、有り得ない筈です。
球アンプと石アンプの組み合わせだと、音色の違いが
気になる場合もありそうですね。

> もちろん SPのユニット自体 コーンとホーンとか
> 全く違い音の傾向のを使っているんですから そんなこと
> いえないのも分かりますけれど・・・


やはりSPユニットが、時間的ずれの原因と思われます

> 現状ではマルチ遊び 何チャンネルものアンプが入っている
> のでないと 置き場が苦しいです。


これからのマルチ遊びは、PCオーディオのチャンデバ
ソフト待ちですね。

> http://www.flyingmole.co.jp/jp/products/product/dpamz16/index.html
> これは16CHあって スペース的には良さそうですね。
> ただ 音がどうなんでしょう・・
> DA7000ESのレベルがあればいいのですが電源が軽そうです。


連休前に浜松のショップで、ThomasさんとA−20
オーナーの先輩と3人で、flyingmoleの極小プリメイン
アンプを聴きました。
電源が軽いためか、Sマスタープロでないためか、
デノンの60万円のプリメインに負けていました。
Thomasさんはサラウンド用に使えればと期待して
いましたが、断念したようです。

> A−20と DA7000ESの 違いを感じてしまうと
> DA7000ES以下のアンプでのマルチは 求める音にならない
> 恐れがあります。


そんな気がします・・・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]