[スレッド全体]

[3395] これでは眠れない!返信 削除
2006/5/17 (水) 00:53:35 わんこ
__ / __

子供が居なくなり ひっそりと深夜のオーディオ。
XR55で 五嶋龍のバイオリンを聴く。
う〜ん 中低域が団子になる。SPのセッティングも
あるだろうけれど、TU−875&300Bの個性が
重なって悪影響が出ていると思われる。
ジャズのズドーーン と鳴るドラムや ブイーーンの
ウッドベースは良くて 欠点が分からないけど オーケストラの
ハーモニーとなると苦手。どこかが突出して鳴っては困る。
悔しいけど XR55の方が得意だろう。
深夜の0.001Wオーディオ 最後はデジタルアンプに
なるのか・・・

XR55に交換する。 う〜ん ・・・

綺麗 でも 何だかザラザラ バイオリンの弦は
こんな音だっけ。確かにスッキリしているけれど 何だか
音が断続的に聞こえる。
それに 高域は確かに荒い、分解するけれど 粒子が大きくなって
分解している感じ。間引いているでしょ 音を。
(デジタルアンプの音にとにかく難癖つけたい私(笑)

マークレビンソンを使おうが 今の我が家のKT88であの
涼やかな声 突き抜ける爽やかさは出ない。SPの
中高域がちょっと落ちているし。
もちろん 昼間大音量で ビックバンドを鳴らせば
まず こちらが良いのは想像がつく。
でも 我が家のメインアンプは小音量でもXR55に
負けてはならないのだ。最近音を小さくしか出せないから(涙)


300Bはプレート電流が80mAになり 太く濃くはあるけど
同じ出力トランスの前の2A3みたいに 高域の艶 滑らかさ
美しい余韻はでない。たぶん 弦楽器でまあまあでも
中低域から下の分解で負けてしまいそう。闘って負けるので
あれば 知らないふりして 闘わないでいてあげたい。
だって 誉れ高いWEの300Bだもの。
シングルアンプのセッティングがしっかりでたら そうは
負けない筈。こんなではマニアの方に叱られてしまうでしょう。

あと手持ちのアンプは ミニワン
しかない。あの中高域の爽やかさ 音の美しさは我が家一。
でも力が無いのよね〜

結局12時過ぎてから アンプを持ってきました。
プリは通さず CDダイレクトでアンプのボリューム調整。
こんな感じ 重さも コストも ミニワンが2倍近い。



そして かけました。深夜だから 0.001W
かけた瞬間 頬がゆるんだ。

わ「そうだよ こうでなくっちゃ!」
わ「音の密度が2倍くらいある、落ち着きと切れ、
  艶と分解 それぞれが両立している。」
ボーカルをかけてみる
わ「そうだよ 色気ってこうでしょ! 声が良いって
  こういう音をさすんだ。かさかさのお肌と
  しっとりとしたコエンザイムQ10を塗った肌の
  違いはある。」

最近中低域がしっかりしている我が家のSPなので
スリムな低域のミニワンでも弱さが目立たない。
0.001Wだからなおさら。

よかった 全敗ではなかった。JIMさんが 評価してくれた
のもまんざらではない。

たぶん音量を上げても そうは負けないどころか
XR55は絵の枠組みで正確だけど、モニターのビット数が
少ないことが感じられると思う。
人間、ラクトアイスのさっぱり感で満足してはいけない。
枕の中は マカロニ状のプラスチックの筒があんこの代わり
ではいけないのだ(意味不明)。型くずれしないからと
いって 畳の中が 発泡スチロールではいかんのだ?


XR55は 我が家では一つのリファレンスになります。
中域から高域に関して 音の美しさで負けたら 現代の
水準以下だと思います。球アンプだと シングルアンプの
良くできたのでないと難しいのか??
meiteiさん 若月のキットとはかなり違います。
DA7000ESに肉薄する中域です。一度ご自身のアンプ陣と
比較してみてください。怖いですよ〜(笑)

低域は量感ではこのアンプに負けるアンプは少ないでしょう。
でも音の分離とか高域から低域までの音の統一感で
手強いです。先日のA−20には全然及ばない感じ。
低域は物量が効くみたいです。




嗚呼 ミニワン
ゴージャスなパーツを大人買いして造ってもらっただけ
あります。球が安いのも魅力的。
我が家のメインアンプとして活躍してもらいます。
(XR55とのバトルはまだ続くでしょうけど)



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]