[スレッド全体]

[3436] Re:スペアナ測定返信 削除
2006/5/21 (日) 15:50:03 いけだ
__ / __

▼ わんこさん
> いけださんに 紹介していただいた スペアナソフトと
> マイクを購入し測定してみました。


使えたみたいで良かったです。

> まだキャリブレーションその他やっていません。分からない
> のです(涙)


結構大雑把でも大丈夫ですよ。きっと。
DVDの方でサラウンド環境での測定方法がされていますが、
ステレオでも同様で大丈夫です。
面倒くさいと思いますが一度DVDの解説もご覧になってみて
ください。
解説している男性、DVDではなんだかカッコ付けてて印象
悪いですが(笑)、実物を拝見したときはとても良い方でした。
きっと慣れないビデオ収録で緊張したんですね(笑)。
テスト信号はオーディオチェックCDでも同じですので慣れた
ものをお使いになるといいでしょう。

> 暗騒音が思いの外多いのに驚きました。

DVDの中で「暗騒音より10dB以上高い数値なら信用できる」
ような事を言ってましたね。
確か暗騒音もメモリーできたと思いますのでそれと比べられると
良いかと思います。

> 20kHzくらいの高い領域でのノイズが消せません。

これはサウンドカードの特性かもしれません。
マイクと測定ソフトはマッチングが取れていますが、その間に
挟まるサウンドカードのF特も結果に影響してしまいます。
なのでできるだけ質の良いサウンドインターフェイスを使う
のが望ましいです。
でも大概のインターフェイスは100Hz〜16kHzくらいはフラット
かと思われます。
一度CDプレーヤーの出力を直接サウンドカードに入れて
測ってみると、サウンドカード(とCDプレーヤ)の特性が
いくらかわかると思います。

> このタイプのスペアナでは バスレフの調整 音の調整は
> 難しいですね。やはりスイープした方が良いのでしょう。


確かに低域の調整は難しいかもしれません。
スイープ信号でも測定はできると思いますよ。

> とにかく スペアナの結果は暗示効果が高いので
> アゼストのと違って中域が高くでないのが 精神的に
> 安らぎになりました。


確かにスペアナの見た目と聴いた感じは必ずしも一致しない
ですよね。セプターの時に特にそう感じました。
でもやっぱり測定すると少し安心します。

測定結果の画面は直接PCに取り込めますよ。
キーボードのどこかに
「PrintScreen」とか「PrtSc」とかっていう
キーがあるかと思います。
これで画面全体を「コピーした」状態になります。
なので画像処理ソフトに「貼り付け」をして編集をすると
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2845
の時のような画像が取れます。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]