[スレッド全体]

[3470] 分かったぞ!返信 削除
2006/5/25 (木) 12:27:29 わんこ
__ / __

今日は久々の休日。

家族が居なくなって 音量大 1〜3Wオーディオだ。
いや〜楽しい。音量はクオリティーだ!(別冊fmファン
46号 長岡鉄男氏訪問時 わんこ君談)

まずは 先日ちょっと感じていた XR55の寒々しさ
と言うか 何か聴いて物足りなかった理由をさぐること
にします。朝出勤前は音量は0.1Wくらい 古内東子さん
のボーカルが何だか可愛くない。スッキリしているんだけど
あの ガキっぽい女々しさが伝わってこなかった。
カーステの10cmフルレンジの方が分かる。
これは SPのセッティングが悪いのが最大の原因。
でもね 何だか変なんだよ。

う〜ん 今ひとつだなぁ 声が細い。

次に最近大のお気に入り patricia barberのcompanionの
1曲目。おお スッキリ ライブの雰囲気が分かる
かっこう良い。でも何だか・・
ベースがもっとぶんぶん唸ってもいいよなぁ

ワルツフォーデビーをかける。24bit k2録音のだ。
シャリーン チリーン シュワシュワ・・ ううううんん・・
何だか違う。ピアノは良い でもシンバル ブラシワークが
単調になる。ここは ブラシがシンバルに触るタッチ
ショリショリ細かいブラシがシンバルの模様にこすれる様が
分からないと。それに パフパフ閉めているときの空気の漏れが
分かり難い。

 どうも 変だぞぉ ・・・

さてここで 球アンプ代表として いやアナログアンプ代表として
300Bを選んだ。プリは?アッテネーターか?
混濁を承知で、TU−875を選びました。

それで ワルツフォーデビーをかける
中低域混濁 音場狭い。 でも中低域が ブンブン鳴る
そして何よりも しなやかで美しい高域が素晴らしい。
これでしょ 私が学生時代からずっと慣れ親しんできた
ワルツフォーデビーのシンバルの音は。
たたいた後の余韻まで違う。ブラシが回る様が分かる。
美しい 細かい 空気感が違う。一聴してハイ落ちに
感じるけど 細かいニュアンスがよく分かる。

次に patricia barberのcompanion。
ベースがブンブンうなる。そうだよ この乗りだ。
確かに音場は混濁する これはTU-875の個性
中低域がモコモコする これは300BとTU−875の個性。
声がひきづる。ややホーン帯域が弱い。
でもね 床に伝わるエネルギーが違う。XR55はレンジは
広いんだろうけど 押し出しが弱い
(これはXR55の問題でなく 私の音造りもある)

何よりも 高域が荒い これは間違いない様だ。
アナログはどこまでも細かい 微粒子 いや粒子がない。
だから一見高域が弱い気がするけれど、ニュアンスが分かる。
それに対して XR55は高域の粒子が明らかに粗い。
安いコーンツイーターを鳴らしているが如し。
それが 音楽のエッセンスとかニュアンスを伝える
極上の世界を表現しきれていない感じがする。

XR55の中域までの透明感 分離は素晴らしい。
中域のすばらしさは 真空管シングルアンプの中域に
勝るくらいだ。
でも それに対して何故に 高域の荒さ 単調な表現は
どうしてだろう。

我が家のYAMAHAのツイーターだって 荒い音はするし
それ程しなやかでないし 伸びているのでもない。
もっと良いツイーターは山の様にある。

でもこの音の荒さ 細かい音が何だか潰される様は
ちょうど 目の粗い木綿調の印画紙を近距離で見る画像に近い。
写真を見て粒子が見えた時点で萎えるでしょ。現実に引き戻される。
XR55の音を聴くと そのイメージが払拭できない。

何度もXR55と 球ペアと変えてみた。

中低域が混濁し 分解しなくたって良いじゃない。
 ライブの熱さが減退するより パワー感が無いより

空間が狭く、前後感が潰されたって
 拍手とタンバリンの音が 分からなったり
 シンバルが違う違うモノに なるよりいいじゃない

分かったぞ。どうして私がXR55をメインにしたく
ない気持ちが。高域の質感 がダメなんだ。
中域の快音に対して 分解能のすばらしさに対して
高域のバランスがとれていないのかもしれない。
低域の余韻の弱さもある(これは音造りで解消できるかも)。

皆様 ワルツフォーデビーを聴いてみてください。
シンバルの音をXR55と今のアナログアンプの音と。
私はアナログアンプの方が自然に聞こえると
思うのですが・・・


何度も戻しまた。XR55良いのも分かります。凄くスッキリ
するし正確。この魅力は捨てがたい。
第一 3万円でプリとパワーが入っていると思えば
犯罪的な安さ! 300B1本より安いんだから〜もう

でも私は 気持ちいい音を聴いた満足感 充足感は
手持ちの球アンプにあることが分かりました。
PCオーディオも良いですが、 TU−875が
足を引っ張っている部分を大幅にクオリティーアップした
プリアンプ(できれば球のプリアンプ)
を使ってみたくなりました。

XR55はもう少し中低域の力を演出し 高域をしなやかに
したい。

アナログアンプ陣vsPCデジタルアンプ陣の闘いは
これまらも続くでしょう。



DA7000ESと高域を含めて音を検証したいです。
タイムアライメントは ネットワークBOXの中を見て
ちょっと萎えています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]