[スレッド全体]

[3792] Re:ちょっと不思議返信 削除
2006/8/13 (日) 21:58:44 ナイーブこいし
__ / __

▼ わんこさん

> こんばんは。昨日は BMWで懐かしい人とお電話させて
> もらいました。私とこいしさんが オーディオで遊んでいる
> ことをご存じでした(笑)


気が付いたら、この数年はオーディオに嵌っています。
その意味では車の方はご無沙汰状態なのかと思っています。

私の中では、カーオーディオからホームに突き進んでいる状態で
それは更なるカーオーディオ向上のためにも必要な過程であると
思っています。

随分前になりますが、あるカーオーディオ・ショップで試聴
させて頂いた時に、自分はオーディオというものの奥深さを
判っていないと感じました。それで、まずはホームからと
今になっています。

> JIMさんも書かれていますが 結局 音はその人の
> わがままが優先する と言うことで 私も異論は
> ありません。特にマニアの部屋に行けば 全く違う音が
> そこに存在しますよね。どれもハイファイ と言いながら
> 超個性的。


私も同じく思います。超個性的で良いということが
最近に判って来たことです。

それゆえ、これがと言い切れない面があります。

> こいしさんが
>
> >パッケージとスタイルの良い悪い
> > を比較する話だと思えるので...無理を感じます
>
> こう書かれています。設計がパッケージングで WEの球
> とうの素子が スタイル だと言われると
> ちょっとガッカリ。
>
> 聴かずして WEの球の個性を スタイル だと思われるので
> あれば 私が言わんとしていることをは 最初から受ける
> つもりがないのだと思います。


う〜ん、ガッカリされるのは分かりません。

スタイルもパッケージングも非常に重要な要素だと考えます。
どちらが、スタイルでパッケージングであるか他意は無いです。

でも、この間で比較することは困難では無いかと思うのです。

例えば、WEの球をパッケージングの重要な要素に置けば、
それ無くして成り立たないと思っています。

オーディオで難しいのは、「音が良いなぁ」を絶対軸や単体で
評価は困難であることだと思っています。

サンオーディオにはJBLの4318がありました。
我家の4313Bの後継機になるとも思い、これで試聴しました
が非情に悪いと感じました。一方、ラオックスでSACDの試聴
のために4318で聞かせて頂きましたが、これは我家の
4313Bからの流れを感じさせる(似た傾向で)非情に良い
印象を持ちました。

アンプ、ソース、プレーヤなど異なる要素がありますが、
私なりには全然評価が異なっています。

> どうしてこんなことが たった1年のホームオーディオで
> 体験したが如く言えるの?
> 凄く勉強された驚きますがお一人で学ばれたんですか?
> 何だか変よ(笑)


本業はオーディオ関係ではありませんが、電気関係だからだと
思います。オーディオは本当に初心者です。

「管球王国」で言うと、新氏のコメントと上杉氏の記事が
大好きです。

書籍は大人買いするタイプなので、多くを目に通しましたが、
理解できないことも多くあります。

ところで、我家のスピーカのNWを掲載しました。
パッと見ではありますが、12dBのネットワークで、
ウーハ側は補正が入っています。
コンデンサは、Pure Con 、FOSTEXの
フィルムコンデンサです。コイルはFOSTEXの空芯タイプ
でした。

製作は、1981年3月です。

どうでしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]