[3802] シングルとpp 2種類のアンプがあること返信 削除
2006/8/15 (火) 18:00:20 わんこ
__ / __

kitatanukiさん宅のKT88 ppを聴いたのをきっかけに
して、我が家でも 那須さん設計、meiteiさん制作の
ゴージャスパーツ山盛りKT88ppを聴きました。

 こんなにも違うものか・・・

アンプってゲインbyワイヤーが最高 なんて言いますよね。
となると どちらも 失格か。

KT88pp
表現が全く違う。KT88は 音が前に張り出して来ない。
広がり 展開する。冷静 中域ばかりが盛り上がったりしない。
それでいてエネルギー感はある。頑強で高域までビシッと伸びて
いる。でも 何だか 冷静な分 訴えかけてくる何かが足りない。
ダイナミックに感じない。音量を上げろ と指令が下る。
変だなぁ・・・

ピアノの音は やっぱり変な音が付与される感じ。響きの爽やかさ
素直さが足りない。そう 素直さ ではシングルアンプが勝る。

WE300B シングル

音が中低域主体150〜500Hzくらいだろうか、そこが
中心に鳴っている感じ。WEの特徴かも。
だから かまぼこ 帯域に聞こえる。
アンプの設定なんだろうけど もう少し 中域から高域まで
1dBくらいレベルが上がって ビシーーっと爽やかな中高音が
欲しい。晴れ渡り抜ける音が欲しい。
何度も書くけど 音が厚ぼったい。コッテリ。低域もボリューム
があるけど その下の礎が弱いかんじ。
もっとワイドレンジで伸びきって欲しい。

でもね、これが音楽をボーカルをピアノを聴いていると
素直なんですわ〜 音が 響きが 管球王国じゃないけど
 「倍音が素直に伸びている感じ」
がする。

この特徴的な つまり 不出来な?アンプ 2台を聴く比べる
ことは 好きなアンプの音を模索するのに 役に立っていると
思うのです。

 ppアンプも良い シングルアンプも良いな

これでフラフラ行ったり来たりでOKだと思うのです。

多くの人は 憧れのアンプを購入して そう簡単に使い分け
られない。だから その音を基準にしか判断できない。
つまり シャーシーを足回りを換えても エンジンが同じ
な訳。 理想的なエンジンがあるから OK?
と言われるのであれば おめとう。でも それってホント?

私のアンプは自作アンプ。セッティングも自作。
燃調も点火時期も微妙にずれているんでしょうね。
そんなエンジンで 他SPとかソースを比較する。
危なっかしい?

でも オーディオの微妙な世界って 正にアンプの音を
比較検証するくらい微妙な世界なのではないか?と思うのです。
少なくともケーブルやインシュレーターの音を比較するより
分かり易く 本質的な音の違いがあると思います。

今日聴いた感じでは 私はシングルアンプをもっと追い込んで
セッティングしてみて その先に我が家でマッチする音が
あるような気がしています。軽いウーファー 高能率のSP
その有利さを活かすのは シングルアンプなのかもしれません。

プレート電流 バイアス NFB トランス その他
アンプの音がどう作用するのか 300Bでお勉強して
変化を体験してみようと思います。既製品のアンプを色々と
取り替えるくらいの変化は楽しめるでしょう。

低域がもっと深く沈み込み しまり 中高域が爽やかに
抜ける方向 を狙ってみます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]