[スレッド全体]

[4032] フルレンジ+ドライバの2wayシステム返信 削除
2006/11/13 (月) 21:58:59 かまやん
__ / __

▼ かきんさん

かきんさん、はじめまして、
かまやんと申します。

昔は130A+LE175+2370+N1200で遊んでいました。
D123+2420は非常に興味があります。

私は最近までaltecの30cmフルレンジ600BにLE175を
やはりコンデンサ1つで切って使っていました。

> 目指す音は人それどれですが、私はかなりの音量で
> 鳴らしますので、大音量でも音がつぶれないこと。
> それと、スイング感を何より大切にしています。


それなら向かって左のホーンが良さげですね。
ホーンが歌ってくれますから。

> 新しい2Wayシステムは今後ネットワークの調整を加えて
> メインシステムでは、出せない音を目指したいと思います。


コンデンサ1個で切る方式は私も今ハマッています。
私の場合、結構上の方3〜4000Hz程度で切ってやる方がよいような気がします。
JBLの場合の推奨でいくと1200Hzか2500Hzクロスで
しかも2500Hzなら075を使えば事足りるとなるのですが
075よりホーンの付いたドライバーをツィータにした方が歌うのです。

とは言うもののALTECとJBLのフルレンジでは特性が違うのでしょうけど。

JBLの既製のネットワークですが、130Aで使っている時は
正相と逆相をつなぎ換えてどちらが良いか色々悩みました。
エンクロージャの上にグラフ用紙を貼り付け、1mmずつずらして
定位を確認した事もあります。

今はモノラルで聞いているのでステレオ感はわからないのですが
ボーカルを聴くと、どちらにツィータをつなげば良いのかはっきりわかります。

既製のネットワークは良し悪しだと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]