[スレッド全体]

[4057] Re:416-系に問題点あり返信 削除
2006/11/18 (土) 13:26:30 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

実は 私 416にちょっと疑問を持っているんです。
我が家のアンプ エンクロージャーでの音と他で聴いた
経験から。

  音が柔らかすぎなのでは?

kitatanukiさん 宅は 100hz以下が10dBくらい
持ち上がるので 515でも低域が不足に感じないと思われます。
でも 多くの人 先輩達は

 515は低域の量感が出にくい 416の方が鳴らし易い

って言われますよね。私もそれを聞いてそうだと思って
きました。

でも 最近の経験では416より他のウーファーの方が
私に合うのでは?と思い出しているんです。
アンプが原因かもしれませんが。


http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r3350

まず JIMさん宅に行って聴かせてもらった
金田式アンプで駆動する D130
素晴らかった。低域の大迫力 伸び 締まり
我が家のとは雲泥の差でした。参った。

エンクロージャーの良さはあるにせよ アンプの差は
あるにせよ 何かが決定的に違う。



http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r3866

もう一つは コール田無で聴かせていただいた 柳沢氏制作の
4212巨大シングルアンプによる オンケン箱に入ってた
416−8aの低域。

私には あのホールで容量が小さい上に 低域のダイナミックレンジ
締まり 制動 レンジ 共に 物足りなかった。
SPの目の前で聴いていたのでよく分かる。

確かに音楽的で ホーンとのつながりは良かったけど、
折角マルチで駆動するのであればもっと違う表現力が
欲しいと感じました。
正直

 ああ 416−8a は柔らかいなぁ 物足りない

でした。

まず 低域の質感について 416でこんなことを
感じています。


> 過去416-8Aと8Cも使ってみた経験上、
> 515は自分の一番好みに合います。
> それは、コーン紙が416系よりも厚く硬く、
> 磁気回路もコーンの重さを補うだけ強力なため、
> 音がじつにリニアなのです。


おっしゃるとおりだと思います。

>
> 要するに、あいまいな部分が少ないのですが、
> それは紙が厚く硬いので分割振動が少ないため
> と思われます。


分割振動だけだとは思いませんが 何だか制動が
弱い気がします。磁石が劣化しているんでしょうか・・・

> 416ー8Aを使ってみた時の感想は、何と音楽的
> なのだろうという部分と、分割振動が多くて柔ら
> かい音だななーというものでした。


ううっっ・・・
でも とっても良い音がするときもあるんです。
今の4338やS4800のウーファーより 音が軽くて
良いと思うんですが・・・

> それで、414ー8Cと416ー8Cはコーン紙を硬化処理
> してしまいました。それによる害はなくて、
> 414ー8Cを使った例の30センチシステムは、聴感上
> もF特もフラットで、ウーハーのピークは出てません。


kitatanukiさん宅の 414の鳴り方は素晴らしいですよね!
低域の量感と言い 締まりといい。30cmのウーファーで
あの小さなエンクロージャーの音とは思えない!

> わんこさんが、自宅のシステムの不満な部分の
> 問題点をまずネットワークに求めるのは技術的
> には当然なれど、位相のあいまいな部分をウーハー
> やスコーカーの振動板の「ばたつき」に求めて
> 試行錯誤をやってきたものとしては、416系には
> 限界があると言いたくなってしまうのです。


15インチが分割振動しない帯域って何処まででしょうか?
300hzも無理なのではないでしょうか?
分割振動より 音質 ネイロ ではないかと思います。
あっっ 分割振動が 音色を決定することって多いんですよね。
素材の音がして。う〜ん・・

位相の問題は考え出すと気が狂いそうです。
分かっています。ピアノの音で位相が狂っているのは〜

416で限界があるのではないと思います。
もっと上手い調整がある筈・・・です だって多くの方が
立派に使っているし、先日のオンケン箱はつながりが良かった
です。

> 416で位相まで求めるなら、1インチホーンでは無理
> で、2インチにしてクロス点を下げ、より分割振動
> のない部分で使うか、金田さんのようにフロント
> ロードホーンで使って分割振動を押さえ込むかの
> 方法しかないと思います。
>
> まあ、根性のある青年(笑)が精一杯ネットワークを
> いじって悪銭苦闘するのは、良いことです


はい 回り道は私の得意技。そして痛い目にあって
戻ってくる(笑)
ネットワークもアル程度やってきて あと少しってのが
分かってきて居るんです。
そこからがものすごく大変なんですが 今までの経験を
活かしてトライしてみます。


> でも、最後にいきづまったら、硬化処理済みの
> 416ー8Cを使ってみることをお奨めします。
>


ハイ これは言うことを聞きます。交換は簡単なんですから。
WE300Bを差し替えるのと同じですね。
四の五の言う前に 交換させて欲しいです。
お貸しください。


kitatanukiさん 15インチウーファー交換遊び
低域に本格的にトライしていると思います。
厳しい条件だと思いますが 良い低域を出してください!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]