[スレッド全体]

[4093] 低域で悩む(回想モード付き)返信 削除
2006/12/3 (日) 12:44:06 わんこ
__ / __

kitatanukiさんとオフして以来 ずっと気になっていた
低域の弱さが無視できなくなりました。

ダクト調整も納得するまでやっていないのも負い目として
課題になっていました。
過去にやってきたにはやってきたのでが・・・
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2308
↑ リアダクトの実験
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3355#3355
JIMさん宅の 素晴らしい低域に感動し 重い腰をあげた

それで現在は
直径 ほぼ10.0cmのダクト 2個 長さが7cm
エンクロージャーの内容積が およそ 200L
として こちら様のHP
でダクトの大きさから共振周波数を計算させてもらうと、
35〜37Hz
前に調べた時は40超だったので計算が間違えていたか。

とにかく 低域の量感と張り出しが欲しい。切れも。
それで まずは ダクトを片方外してみた


低域が爽やかに軽くなる。声も抜けが良い。416はあまり
プレッシャーがかからない方が良い音がする というのは
私の想像。だけど抜けはよい。当然 最低域が無くなるから。

音は混濁するけど 中低域の量感はこれくらい欲しい。

結局欲しい帯域は 150〜250Hzくらいで ダクトの調整では
ないのだ! って 分かっているけど 他にやりようが・・



片方のダクトをふさぐ

すると 計算上は 直径14cm 半径7cm 深さ2.3cmの
ダクトになる。計算上は 42〜46Hzに上がる。

これだと 量感は少し減るけど 下の帯域が出てきてスケールが
でる。ただ オリジナルの状態にくらべ パイプオルガンは
足りなくなるし バスドラは軽い。

確か アルテックの純正エンクロージャーはこれくらいの
チューニングだったはずだけど・・
で 資料を出してみました。



これは 多くのオーディオマニアが自宅で使われている最高の箱で
しょう。私の聴いた感じでは 床に直置きだと ちょっとかぶる
A7のエンクロージャーよりは低域が伸びて フラットに近い感じ。

とにかく 一番良いエンクロージャーの一つとして参考になるはずです。
今まで幾度となく見てきました。我が家だと 横幅が大きくて
置けないんですよね。横幅63cmくらいだったか



それで 設計図から 内容席を推察する 結構でかい。

横589mm×奥行き410mm×高さ977mm
計算して240L 少しおおめだけど 230Lくらい
あるでしょう。

ダクトは スリットで 横280mm×高さ63.5mm
面積で177cm×2

これは 円形スリットだと直径15cmの円の大きさ。

私のオリジナルのダクトが2個だと150cm×2で
10%教ダクトの面積が小さい計算になる。

*しばし悶絶試聴*

オリジナルの35Hzくらいのダクトだと音調が暗い。
もたつく デプレスされた音。
ただ 何度となく調整しただけに レンジの伸びは我が家では
良い。五嶋龍さんの3曲目のパイプオルガンはもっとも良い。

それと 中域の漏れが少ないからか一種の混濁も少ない。

さて こまった。

ダクトを外して 板だけにした 穴1つ が620Aのダクト
チューニングに近い筈なんだけど 何だか音が軽い。
レンジも物足りない。エンクロージャーの小ささも一因かも。


ところで ↓ この吸音材



ラフトクラフトにオーダーした時 良さそうで頼んだけど
かなり内容積は減るし 実際に 吸音効果はどうなんだろう・・

大きさから 私の気にする150〜250Hzが吸音されるとは
思われないけど ある帯域は結構吸音しそう。



エンクロージャーの中に声を出してみたり 低域を鳴らしながら
ダクトに耳を近づけたりしています。

欲しい帯域は150〜250Hzくらい。
どうも我が家ではずっとこの帯域が弱かった気がする。
天井との定在派かな? えっと 2.7Mだから130Hz
くらいか??




低域で悩んだら 思い出しました。
バックロードホーン
長岡鉄男さんの 最初の20cmシングル B3
中学のクラブの時に造って その後学生時代に大いに悩んだ。
最初は低域が本当に出なかった。中域から上は紙臭く
ユニットもコーラルにしたり 203>203Σとか・・
バックキャビティーの吸音材を色々と換えたり 音道に
煉瓦をいれたり 石を積んだり ホーンロードに石膏ボードで
ウイングをつけたり・・・

バックロードホーンをやったことがある人なら分かると思いますが、
何度もホーンの中に頭を突っ込んで聞いたりしますよね(^_^;)

結局ある程度なるまで、3年くらいかかったんだ。



画像は 1985年 別冊FMfan 46号の クリニックの時の画像です。
私はずっと低域で悩んできたのであります。

ダクトの話にもどそう。

私の耳では 恐れ多くも 御アルテックの620Aのセッティングは
200Lと230Lの差はあれど ちょっとチューニングが
高い気がします。

ダクトを7cmから3.4cmに短くして 聴いてみようと
思います。それにしても せっかくの日曜日 悶々として
何だかなぁ・・・

あまりにも天気が良いので オーディオはこの辺にして
軽自動車の水漏れでも直します。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]