[スレッド全体]

[4234] {我が家の}シングルとプッシュプルの違い返信 削除
2007/2/4 (日) 10:25:11 わんこ
__ / __

我が家の受験も今日で終わります。子供が頑張っている間に
イソイソとオーディオ。こんなんでいいのだろうか(^_^;)

最近 0.001wオーディオで よく聴くのが
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r4179
これ。ギターの音を 音階によって左右に分けたり 完全に
2チャンネルのステレオを意識した オーディオ的な録音。
これが素晴らしく綺麗だし 快音。癒される。
ちょうど α波  が出る音に近い。

10曲目のガラスを叩く音が左右前後に立体的に動く様は
ヒーリング効果も高い。
なかなか良いです このCD。

もう一つは キースジャレットのスタンダードのライブ
このA面 3曲目がノリノリで好き。音も 凄く良い。
アナログレコードの真骨頂。

さて 今日は 久々に KT88も聴いてみることにしました。
300BシングルはファインメットのOPTをいれアドバイスを
頂戴しかなり良くなっています。何と言っても 歪み感の少なさは
凄い。無帰還アンプって音が大きいと五月蠅くなったり、低域が緩んで
ざわめいたりする記憶がありますが、これは とにかく静か。
私にはちょっと中域から中高域がおとなしく ちょっとひっかかりが
少なく物足りない気もします。最低域は カップリングコンデンサーを交換
してからかなり豊かになり 低域に関しては 腰が弱いものの
量感たっぷりです。

一方KT88は 12AX7を購入先が不調なのを快く
それもグレードアップしてテスラのE88CCにして
交換してくださいました。
ただ音はちょっとエージング中なのもあり 少々ソフト
時間がかかりそうですので meiteiさんのオリジナル フィリップス
のにしています。

さて 試聴結果

pp はエネルギーがあります。低域のしまりはやはりこちらが
上。ピアノの音も シュアーのTypeVだとちょっとおとなしくて
物足りないのですが変な響きがしません。テクニカの33VTGに
するとダイナミックで輝きがあってちょうど良いです。
シングルアンプより 密度が感じられて良い。
ドラムの音も力が入って演奏の気迫が伝わってくる。
大音量では KT88が良いです。

一方 300B シングル

KT88と比べての美点も分かります。

音の生々しさ がどうしてもシングルが良い。
コーネリアスの10曲目、あの音がグルグル回る様は
シングルの方が上です。位相が正しいのか 分かりませんが
音が前に出てくる度合いが大きい。音響効果が正確に伝わってくる。
それと 音がピュアーなんですね。ボーカル ギター 生々しさ
真迫感が違うとでも申しましょうか。
私がオーディオに求めるのは 快感ですが そのためには 生々しく
なければなりません。
このCD KT88だと普通のCD 300Bだと凄いCD
多くの方は 普通のCDの音として聴かれているのでは
ないでしょうか?

低域は確かにppが良いです。ウッドベースの連打分離が良い。
何よりも 音が揺るがない。300Bは気合いで音を出している
感じがするけど、KT88はスッと気楽にそれでいて ずっと
しっかりと下音が出ている。礎がガッチリ。
KT88の見た目と共に 透明感もあって かなり良いです。

音が柔らかくても 雰囲気が伝わってくるのがシングルアンプ。
我が家のKT88は普通の石アンプにすれば ダイナミックだし
雰囲気がある音がします。テクニクスのα2000とは全然違う。
でも キースジャレットのライブ

 ライブの空気感が伝わってくるのはシングルアンプ

KT88だと理性的で落ち着いているんだけど、300Bとくらべると
何か録音を再生している感じがぬぐえない。それに対して
シングルアンプは音色の美しさで 引き込まれる。

 結果 小編成、小音量ではシングルアンプの勝ち

と感じました。我が家のSPは能率が98dBくらいあります
ので 中音量まででも 300Bが心地よいです。
逆に

 中音量で 迫力のあるソースだとKT88ppが良い

中域から高域にエネルギーバランスというか音が目立つシングル
アンプに比べ 低い帯域から怯まず音が出る頼もしさを感じ
ながら気負わず聞ける安心感 で勝っているのが KT88
でした。

どっちも良いです。小音量が多い我が家では シングルアンプが
使用頻度が多いけど、KT88も聞かないともったいないです。

素晴らしいアンプを持っていて幸せであります。


104249

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]