[スレッド全体]

[4420] 真空管が良いですか?返信 削除
2007/5/11 (金) 09:24:25 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

昨日は、あの1個20kgはある重いユニットと
アンプを持ってきてくださりありがとうございます。


> 我が家ではできなかった、箱に入れての604の音出しと、
> 素性の一応の確認は参考になりました。
> ただ、しばらく使っていなかったユニットなので、エッジ
> が硬くて本来の低音ではなく能率も低かったはず。それと、
> コンデンサーもまだ生き返っていないでしょうから、
> 高音も本来の音より硬いはずで、短時間での評価は
> 604にかわいそうかもしれません。


本当にそう思います。SPもしばらく使わないと評価は
できませんね。
最初はウーファー部分が動いていない感じでした。
それにウーファーの音としても 我が家の416と
kitatanukiさん宅で聴かせていただいた 515とも
かなり違う感じ。416-8Bに近いそうで、俄然興味が出てきました。
416−8Cは手放されたでしょうか?

> それにしても、300Bシングルの音はたしかに低音は
> 柔らかすぎとはいえ、活き活きしていて滑らかで魅了的
> ですね。NFBのたっぷりかかった石のアンプは、
> 音楽の大切なエッセンスが欠落してしまうのでしょう。


えっ、昨日聴かれていたときは、シングルアンプの低域の
ことはおっしゃいましたが、その様な好印象もあった
んですね。
私は低域がゆるいので全然反応されないのかと
思っていました。
NFBたっぷりアンプは まとまりが良くていいんですが
なにか ダイナミックさと言うか 躍動感といいますか
音の乱れが減退してしまう気がします。
テクにクスの石パワー α2000はレンジが広いのですが
そんな感じでした。

> もう一つの収穫は、持参したE305のリレーの不調が
> はっきりした事です。家に帰って、スピーカーリレー
> を直結にして、ついでにコネクター類を何度か出し入れ
> して接触をよくしたら、ずいぶん音が良くなりました。
> C-280L+dbXのメインシステムに取って代わるのは無理
> としても、何とか使えるレベルに生き返ったのは
> 嬉しいおまけです。


kitatanukiさんはE305のクオリティーをあまり評価されて
いませんでしたが、私は調子がよければもっと良くなると
思っていました。
出力寸前のリレーの不調は 音に悪影響が大きそうです。
メインのアンプのクオリティイーには厳しいのでしょうけど。


> 今年の目標は、ミッドバスホーンの4ウエイを組むこと
> ですが、夢はいろいろ膨らみます。完成したら、
> 2ウエイのチャンデバを使って、ウーハーを石のアンプ
> で鳴らし、上の3ウエイをネットワーク式にして
> 3極菅シングルで鳴らしてみたいものです。
> とりあえず、今日はありがとうございました。


おお、ついに ミッドバスホーンを採用した4wayに
チャレンジされるんですね。ラフトクラフトさんが 廃業?
されたのか 本当に寂しいです。

ところで ホーンは真空管アンプをお考えのようで
ワイドレンジ 高分解能 低ひずみ派?のkitatanukiさんが
球アンプそれも シングルアンプがいいんですか?

私からすれば 路線の大きな変更に感じます!

私とkitatanukiさんは お仲間の間でも最も音の好みが
違うタイプだと思っていましたが、シングルアンプに
メリットを感じられることは 大変嬉しいです。

私の方も、今回 E305でうまくつながった 604−8H
の 経験は忘れません。また 我が家の低域のゆるさも
痛感しました。
ソースによっては ちょうど良いですが 時にゆるすぎます。
今 KT88にしていますが、やはり中域から高域にかけて
はシングルが良いです。

ダクト調整、そして ウーファーユニットの調整、
そして 石パワーをリファレンスとして導入したりして
調整していこうと思います。
最近オーディオのモチベーションが減退していましたが
盛り上がりました。

ありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]