[スレッド全体]

[4446] 女とオーディオ、どっち取るか?返信 削除
2007/5/16 (水) 00:39:05 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん
> ▼ meiteiさん

それでは お聞きしますが 大口径/マルチ・ウエイは
どの様なご経験がありますか? 実際にご自身で買われて
使った経験とかあればお教えください。

ムム、この掲示板の主は深夜に一杯やってるかな?
ときに突発的に言動に抑制が利かなくなる瞬間が
見受けられるのは、アルコールの神のなせる業に
違いなく・・。

まあ、meiteiさんは、
自分は小口径でよいと独りごちてるのですから、
それなり自由に楽しむ権利がありますね。
大口径マルチを否定している訳ではないんですから、
こちらも押し付けるわけにはいきません。

> 共産党の護憲第一 憲法の比較検討に対する条件反射的な
> 反応されるみたいな言い方


護憲はわかるけど、共産党の思考停止と唯我独尊はいけ
ません。オーディオファンも、多様な感性を認める
寛容の精神がひつようですね。

> 今はヤフオクがあって、殆ど原資を使わずに、買ってトライして 売る
> なんてことができます。
> 先日のOTLアンプは数万円利益が出てしまいました。


私も、壊れかけたE-305をヤフオクしたら、
原価をはるかに上回る10万円強で売れて
しまってびっくり。壊れてると言ってるのに・・。
アキュフェーズの人気にはいつも感心します。
でも、損をして転売することもありますよね。
もう一つのV社アンプは、2万円で買って5千円台で
売却。トホホ。

> 私はつい お節介で自分の価値観の押し売りをする欠点が
> ありますので 気をつけます。


もう充分に押し売ってしまった後デース(冷汗)。

それにしても、美女と金がわんさかあって、毎日酒池肉林
だったら、オーディオなんかやるか、との問いは難題です。
やらないかもね。音楽は、代替行為の満足を得る手段の
側面がありますから。よい音は、限りなく官能的です。
604Eを2A3シングルで鳴らしていた音は、確かに官能的
でした(鳴らしていた人はさえなかったけど)。

青春時代に音楽を勉強した下心には、女にもてようと
いう部分があって、男はそういう動機がすごく多いです。
それで、女で忙しいときには音なんかそっちのけ
でしたね。たしかに。

それから、私が生演奏と言っているのは、
電気を使わないクラシックとか、マイクを使わない
小さな部屋でのジャズやボーカルとかのことを念頭
において言っています。
でも、PA屋の感性から言うとPAでの生々しさの基準は
厳然とあります。最近は、PAの水準が昔よりはるかに
向上して「生々しい」PAが増えてきたのは嬉しいです。

クラシックを聞く場合、
サントリーホールでいえば、オーケストラの真後ろの
正面に聳えるオルガンの下の席が最高です。
全ての楽器がストレートに聞こえて残響もオルガンも
迫力満点。
普通の客席は、楽器から遠いので何度も壁や
天井に反射した音がほとんどで、もどかしいです。

でも、自分は小さい部屋でリハーサルとかの生演奏を
身近で聞いてるので、市販のソースでは密度の薄さ
とか作為を感じてしまってかえって不幸です。
(とはいえ、最高級のCDプレーヤーは持ってない
ので、中級機程度で評価するのはCDに失礼かも)。

時として、ホールの音よりも家でCDを聞いた方が生に
近いという意味は、よく調整されたステレオなら、
生の演奏をマイク位置で録ったCDの再生音の
方が、大ホールよりむしろ生楽器の音が聞こえる
という意味です。
言外に、苦労した自分の再生装置への自画自賛が
あるのです!(恐れ入ったか)

では、どうやってオマエは生々しいと判定するのかと
聞かれれば、自分の耳こそ測定器なのだと言うしか
なく、限りなく水掛け論と自己満足の世界にずぶずぶ
とのめり込んで行くしかないですね。

JBLやTADとは比べ物にならなく静かで音楽的だという
オンケンホーン、更に上を行くYLやゴトー、それらが
真っ青になるほど密度が濃くて静かなエール音響(一度
だけ、ゴトーの上に一個40万円のエールのツイーターを
つないで聞いたことがあります。ぶちのめされました!)
そして、再生装置が物凄くなればなるほど、超良質な
ソースが必要になるという、限りなき泥沼!!!

女房しか女というものを知らない方が幸せで円満なのだ
と、昔の先生が言っていたのを思い出しました。
上には上がって、一方では16センチ一発でも楽しめて
しまうオーディオとは、本当に不思議な世界ですねー。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]