[スレッド全体]

[4582] 電源 って大切ですよね(一部訂正済み)返信 削除
2007/6/25 (月) 09:28:20 わんこ
__ / __

▼ かきんさん

おはようございます。

色々とされての言葉 重みがありますです。

JIMさんにも書いたのですが 正直私は 電源ケーブル
コンセントを気にしたくありませんでした。
5万円とかのケーブルタップをみると 一部非科学的で
それだけで 嫌悪感を感じていたのです。

ならば どうして 家庭内の配線とか 気にしないの?
ケーブルタップで音が違う訳を理論的に教えて?
と否定的だったんです。

でも 電源 アンプは電源の音を聴いているともいえるので
本質的なことなんですよね。
私は電気回路のことが不明なので 偉そうには言えないの
ですが 電源回路で どの程度 その前の影響を受けなくなる
ようにできていないのか?
と思っていることもあります。

電圧が低い 需要が増した時の レスポンスの早さ
電源のノイズの悪影響は?

 電源のどの要素、何がどの様に音に影響するのか?

ある程度理屈で分かり易い話はないのか?と
思っていました。

> 電源は大切ですよ。
> わんこさんらしくない、発言と思います。


私らしいが どんなことを表すのかは分かりませんが
知らないで偉そうに語ってしまう欠点は自覚しています(^_^;)

> 私は、先日、オーディオ用に単独回路2系統を
> 引込みました。
> これで、オーディオルームには5回路の電源が
> 確保されました。
> 少々、やり過ぎですが、入力系に関しては
> 確実にクオリティーが上がります。
> ベールが1・2枚無くなり、今まで埋もれていた
> 音が聞こえるようになります。


おお、すでに3回線 オーディオ専用に引いていらっしゃった
んですね。私も 一度200Vや別の回線を引いてもらおうと
見積もりしてもらったことがあります。
子供の受験やなんかでもめていて 結局やらないままに
なっていました。

素人考えでも、別に引けば それだけ余裕ができる
干渉が減る ことは予想できますが、それを実際に体感
されたんですね。

> また、コンセントによる音の違いも気を付けないと
> いけません。真空管アンプは以外に肝要で
> 電源コードやコンセントによる、音の差は少ないですが
> CDPや石のアンプは 多分デジタルアンプも
> 音の差は大きいと思います。機種程度の差はありますが


微少な信号を使う入力系は電源のノイズや変動の影響がでかいで
しょうし、電流を多く使う機器は 電流のインピーダンスが
高いと 影響を受けそうに思います。

ただ コンセント すなわち接点が どうしてそんなに
影響があるのかが 今ひとつ分かりません。
点でなく 線 できれば 面でしっかりと接して接触抵抗を
下げる 意外に 何が関係しているのか?が分からないんです。
それなのに タップでは 素材で 振動で ・・・
いまいち分かりませんです。
50HZの交流電源の接点の周囲の素材がどうして関係
するのかが分からないです。考えたくないんです(-_-)

引き込みの回線については 全く別で 妥当性がある
ように思っています。

> わが家で、コンセントの位置や電源コードに
> 一番敏感なのが、STUDERのA730です。
> 次にコンセントプレートに敏感なのが意外にも
> マッキンのMC-2500です。
> わが家のコンセントのスタンダードは松下のホスピタル
> グレードのモノですが、MC-2500だけはなぜか、HUBBELLの
> コンセントの方が数段良い音がします。
> また、単独回路でなく、部屋の雑コンセント回路の方が
> 迫力をかんじます。多分雑味が迫力と感じるのかもしれません。


う〜ん コンセントで違うんですか。よっぽど接触の仕方に
違いがあるんでしょうね。
電源の接点は それだけで振動したりはしませんよね??

> 家の状況にもよりますが、単独回路で電源を確保することは
> さほど、お金がかかりません。
> 2回路引くのも1回路引くのもさほど手間は変りませんから
> 2回路増設してみてください。
> デジタル1回路 入力・コントロール系1回路で
> お使いください。
> パワーアンプは使わないようにしてください。
> この状態で、音を確かめてください。


了解しました。

今度 引き込みを工夫してみます。

我が家はクーラーが多いので 途中から100A契約に
しました。そうすると 引き込み線から太くしないと
法的にダメだそうで 太くなっていると思います。
ブレーカーからは数mなので そこまでを しっかりと
分岐してみたいと思います。

> 高い電源ケーブルやトランス・クリーン電源などを
> 購入するより、安くしかも良い音がするはずです。


高い電源ケーブル うう もっとも買いたくない部類!
それだったら 太い配線用をシッカリと接続した方が
良いと思うんですけど・・・

> また、VVFのケーブルと外部などで使う撚り線では
> 音の傾向が違います。単線はは力強く、撚り線は解像度が
> UPします。


昔はVVFをSPケーブルに使ったりしました。
ケーブルで音は違うのは SPケーブルや ピンケーブルで
分かりますが 一度しっかりと調べてみます。

> 以上のことは、あくまでもわが家での結果です。
> 他の環境で確かめたことが無いので、保証は出来ませんが
>
> 少々ピントがずれてしまい、申し訳ありません。


いえいえ 敏感に音の違いを感じるのが オーディオの趣味
ならば 根本的に変わる電源への関心があって それが
感じられて当然だと思います。

自宅での変化に 普遍性が求められないとしても 個別での
感想が認められないのであれば趣味として成り立ちません。

大いにご自身の感想をおっしゃっていただければ幸いです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]