[スレッド全体]

[4629] 金田アンプの出番が近い?返信 削除
2007/7/6 (金) 07:03:57 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん

休日をNFBの実験で明け暮れたようで、お疲れさんです。
そう簡単にうまくいかない処が、またオーディオの楽しみ
でアリマシテ、まあヘラ鮒釣りに熱中するのようなもの
(体験ありませえんが)ですかね。

当方A-20の鳴らしこみ、少しは音がこなれてきました。
そして、わんこさんが好きな理由もわかりました。
高音が繊細に伸びるんですね。しかし、低音の量感は
プリメイン並みで、A級らしいふわりとした部分も感じ
られます。音場感は見事で、意外に?オーケストラも
いけます。

> なるほど!
> kitatanukiさんの場合は なによりも 低域ズドーンが
> 必要なのかもしれませんですね。


決してズドーンとくる強調された低音が好きなわけでは
ないのです。生の音楽のイメージを再生するに必要な
自然な帯域バランスを要求しているまでです。

> 私が想像するに dbxのアンプは帯域バランスから相当
> 個性的に聞こえましたので 電源部の力だけでなく、
> あのネイロを含めてkitatanukiさんの好みにあっている、
> と言うことはないでしょうか?
> それと 4343Bもdbxに合わせて調整されていると
> 思います。

4343B改の音は、鳴らしこみが進んで以前とは別物の音に
なっています。わんこさんに聴いて頂いた時点では、癖が
強い音でしたが、今はアンプに対しての中立性が高まって
います。dbxでの調整でも、他のアンプを繋いでほぼフラッ
トに聞こえますから、スピーカーの癖は減っています。
dbxのネイロは癖が強いのは確かですが、帯域の広さと
美しさは、悔しいけれど超高級品でなければ得られない
世界みたいです。
たとえば、アキュフェーズのパワーアンプでも、最高級の
モノアンプはトランス容量ひとつとっても3KVA!もあって
使っているいろんな部品のランクも別物だから高価なわけ
ですよね。

金田さんや安井さんのアンプが音がよい理由は、回路も
あるけれど、何と言っても使っている部品が抵抗にしても
コンデンサーにしても市販品ではとても使えない高級品
ばかりです。これはネイロや品位に効いてきますから。

こうなったら、やはり原点に戻って金田式アンプの電源を
目茶目茶強化して完成させるのが早道かなーなんて思って
います。持っているのは、マニアが作った電池式10W×4。
大分古くはなりましたが、昔試したときの印象では、
電池の限界はあるものの音は凄みのあるもの。
30Wにパワーアップした上で電源をAC化して、ジャンクア
ンプのトランスをたくさん並列駆動して3KVAの電源にした
ら、メーカー製ド級アンプを超えられるか?

まあ、その前にわんこさんがゲットしたP-600と聞き比べ
しましょう。P600は1KVAのトランスで、まだ理想の容量
とまではいえませんが、A-20よりも私の好みには近い?

エビタイはともかくとして、15日のオフ会に持っていった
方が良いですか?


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]