[スレッド全体]

[4869] Re2:小口径フルレンジですが返信 削除
2007/9/2 (日) 20:46:43 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

こんばんは〜
今日は家庭内の状況で ディスクトップオーディオで
楽しんでいます。アルテック CF−404の美音
過不足無い音に 心地よく酔っています。
こんなに 音のよい ディスクトップって 日本探しても
そんなに無いのでは?(JARO無用)

何たって パソコンをしていて 邪魔にならないのです!
これは よい音とは違うのでしょうけれど 一つの性能だと
思います。
音源が多少悪くても苛つかせない。
ジャガーの足回りみたい(^_^)v

今回は 前回のマグネシウムコーンのグレードアップ
でしょうか?
造りもアルミダイキャスト 豪華なフェーズプラグと
相当良さそうですね。


> 手持の旧タイプのハセヒロのバックロード
> に装着しました。




http://wanko.cside8.com/cside/ful/ful.htm

前回のは↑これでしたよね。
f特上は100Hzがしっかり出ていて驚きました。

> これまでのSA/F80AMG(マグネシウムコーン)
> も決して悪くないんですが、中域の情報量や
> 高域のレンジ感が、まるで違います。低域の
> 重量感も、8センチ級とは信じられない重さ
> です。比較的に重い振動板が効いているのか
> 高域へのレンジの伸びが聴感に影響を与える
> のか、低域の質と量も明らかに改善してます。
> エッジの効いた中音、中高域でのレンジ感を
> 伴う瑞々しさ。かなり本格的なHiFi音です。


おお、中高域のレンジ感がまるで違う となりますと
低域の重量感がでて 相対的にバランスをしていると
想像します。
前回のユニットは 中高域の盛り上がりで 一種の
キャラクター エッジを強調している感じがしました。
今度のユニットは中高域の質感が相当よくなっている
みたいですね。

画像のアルテック 405と比べて中域は如何でしょうか?


> うーむ。自分の試聴環境では、これ以上の
> システムは要らないのでは?
>
> 「小口径としては・・・」と言う言い訳が
> 要らないシステムです。大袈裟でなく驚いて
> います。


前回のオフで、低域の質感は 8cmバックロードホーンで諦めざるを
得なかったですが 今回は どうでしょうか?
帯域バランスがよいのはまず第一歩ですよね。
今度のはそれがクリアーされているみたい。


↑前に聞かせていただいた 2wayと比べて如何でしょうか?


>
> 近日中に持参しますので、聴いてみて下さい。
> 驚くと思います。JAROではありません(笑)。


おおっ 相当 自信があるみたいですね!
是非 聴かせてください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]