[スレッド全体]

[4929] 噛みついてごめんなさい。返信 削除
2007/9/11 (火) 19:51:55 わんこ
__ / __

▼ かきんさん

こんばんは、かきんさんへのレスにかこつけて
日頃の鬱憤を発散してしまってごめんなさいm(_ _)m

ただ 私の今までの文章をもうちょっと読んでみてください。
かきんさん ちょっと忙しかったですか?

私は 自作SPのリファレンスとして つまり 自作SPを
よりグレードアップする目的で4338を自宅に入れてみよう
と思って買ったのです。
またそれで納得できれば直ぐに売り払うつもりであることも
書いてあります。

かきんさんに、 「買うなら覚悟を決めて」と言われたのがちょっと
気が重かったのと、かきんさんが どんなアンプを使おうとも
結局私が 4338に満足しないことも書かれていますよね。
つまり 私が聴く前に かきんさんは すでに答えを出されている。
私も現有のアンプでは それなりにしか鳴らないと想像していますが
本来の目的は かきんさんが 「416 2420 2405の
ユニットのネイロが合わないだろう」との言葉から 発した
メーカーが選択したユニットの相性の良さと ネットワークの
セッティングの妙味を体験しようと思って始めたことなんです。

TADの1601を使って私は 416の音が気に入ったんです。
でも それと違うアプローチ ユニット構成が 自宅で使ってみて
本当にそうなのか?も検証したいんです。

> 4338は普通に鳴らせば普通になるとおもいますよ。
> 3インチのダイヤフラムも魅力
> 基本は2wayのシステムなのでバランス的に
> ならしやすいです。


普通の人は そこから始まるでしょう。私もこれで
良かったんです。
>
> どの様な音を求めるかです。
> 4338を手持ちのアンプで
> どれだけなるかを確かめるだけなんですか
> それが目的なら、何の問題もありません。


4338で理想の音を求めようとは考えていません。
ただ 私の自作SPのレベルが低すぎれば
あまりもの差に 愕然として 自作を止めて
4338になるかもしれません。
それは ちょっと怖い、でも 逃げたくもない。
比較したいんです。

> エンクロジャーを直置きしていたことも始めて
> 知りましたが、高いスペーサーが良いと言うのでは
> ありませんが、低音で悩まれて4338を購入する前に
> やることがたくさんあったのに


これは拙速でした。TAOCも 実は買う寸前にまで
行っていたんです。高さ20cmのを。
4338の出品に気づく日も迷っていたんです。
なぜなら 20cm上げるのはどうにも高くなり過ぎるし
ツイーターの位置も高くなる。何度もメジャーを当てて
悩んでいました。単なる実験なら直ぐに戻せば良いんです
けど。

http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3381#3381
こちらにも書いてありますが、JIMさんにもアドバイスを
受けて 高くする必要性は痛感しています。
でも SPの目の前で朝晩家族がご飯を食べる場所ですので
気が引けて躊躇していました。

> それでも4338を購入されたので、覚悟を決めて
> 購入されたものと思いましたが・・・


私の文章をもう少し読んで 気持ちをくんでもらいたかったです。
本来、原資をリッチに使って 豪快にやるのは 私の趣味では
ないんです。
ただ、ユニットの選択から 今までのネットワークでの苦労を
一度見直してみるには 良い教材だと思いました。

> 私は自分が愛する機器を使って、自分にとって最高の音に
> 仕上げたいと日々願っております。
> 出てくる音、その過程も含めて、一喜一憂しております。
> 私はセンスがないのか、なかなか良い音でなってくれません。


これは 同じですね。
でも 市販品では もっと満足しないと思っているでしょ。

> 言葉尻からあれこれ想像してわんこさんの考えをぶちまけられても
> 返答に困ります。



引用レスでごめんなさい。
申し訳ありませんでした。

リファレンスとして4338を買おうと思ったのに、
かきんさんから 覚悟を決めて使うべき、そして そのためには
アンプから高価なのを買う必要性を説かれた様に感じたので
ひっかかってしまいました。

> P600ならウーハーの駆動力には問題ないでしょうが
> ドライバーの音はどうでしょうか。
> 300Bにこだわってきたわんこさんが満足出来るのでしょうか
>
> A20なら折り目正しくなってくれますが、オーケストラが
> 楽しくなってくれるでしょうか
>
> KT88ppがトータルバランスが良さそうですがでも
> 最終的に高域が・・・・
>
> などなど、今までわんこさんが自分のシステムで経験してきた
> ことと同じことが起こるだけではないかと心配しています。


すでに答えは出ているじゃないですか(^o^)
私も同様に想像しています。でも 先に言わなくたって・・・
それが伝わってきたんで ならば 使いこなしって何だよ!
って思った訳です。

> 今回はタオックのスタンドを購入されるようですが
> その前に4338を直置きでからスタンドを使った見てください。
> 同じような効果が今までのシステムでもあるかもしれません。


SPの高さは 些細な使いこなし とは全然ちがいますよね。
明らかに変化が大きい。
この重要性は分かっています。
でもダクト調整とかも 微妙なんですよ。
416とか 他のウーファーでダクト調整をされたことが
ありますか?あれで答えを出すのも 結構経験が必要です。

> 市販のスピーカーを使うと、スピーカーで触れるのは
> セッティングだけになります。
> バイアンプも可能でしょうが、アンプの質感に敏感な
> わんこさんが受け入れることが出来るのかどうか
> やっぱり疑問です


だから アンプはどれくらい良いのを買えば解決すると
思われますか?
使いこなし アンプの選択 でかきんさんの提案があれば
書いてみてくださると助かります。

> そろそろ出掛けなくてはいけないので このへんで
> 健闘を祈っております。


はい今回は突然からんで済みません。

ところで メーカー製のSPを自宅で鳴らすって 面白いと
思いませんか?小さいのでなく15インチクラスを。

かきんさんは 相当4338を聴かれたみたいですが、
どうでしょう。ご自宅で鳴らしてみて 圧倒的に自作SP
の方が良いと自信を持って言えますか?
素朴な質問です。

チャンデバを使い アンプを複数使い そして 練り上げた
自作SPが好みの筈なんですけど どれくらい違うか
私も興味があるんです。

4338 私が使った後 一度 かきんさんの家に 招き入れていただき
徹底的に評価する なんて遊びは如何でしょう?


長くなりました。
変なところで絡んでごめんなさいです。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]