[スレッド全体]

[4936] 自作は必須科目返信 削除
2007/9/13 (木) 23:43:57 わんこ
__ / __

いけださん、4338の事で夢中になって
見落としていました。
これは 反応せずにいられない話題ですね。

> 高校生の時に12cmのバスレフを作った事がありました。
> 低域限界を稼ぐ為に箱を大きくしてダクトのチューニングを
> 下げ、ダラ下がり分をアンプでブーストを掛けるという
> 手法を考案したのですが、お小遣いを全て注ぎ込んだのに
> 自分の理想になりませんでした(笑)。


いい話ですね。構想して 自作して 聞いて ガッカリ
バスレフの動作も計算である程度出せる部分と 違う部分が
あるんですよね。たぶん。
ダラ下がりにして ブーストする構想は 密閉型なら良くありますが
バスレフで考えたとは・・
でもそれで得た感触って 結構大切だと思うんです。

私はバックロードホーンばかりでしたが ユニットを交換したり
空気室の容積を変えてみたり ホーンの開口部にボードを延長
して低音を増強しようとしてみたり・・・ 殆ど思い通りに
ならなかったです(^_^)
http://dentalbeginners.com/wanko/srant/srant.htm
これなんか、MDの13cmをできるだけ正面で聞きたくて
スラントをつけましたが 苦労の割りに 報われ度は
低かったです。
でも 低域が違ったりするんでビックリしました。

最近では 30cmのユニットで交換が色々と良い経験に
なりました。フォステクスのPA用>アルテックのPA用>
フォステクスのFW305>JIMさんにお借りしたD131
特性が良くても 例えばホーンとはFW305は全然につながらない
音なんですね。経験しないと分からない(^o^)。
ピアノの左手 なんて レンジがローエンドまで延びているFW305
はソリッドさが足りなくて クラシックの低域は良いのに比べて
ピアノは全然ダメでした。
D131が一番よかった。
PA用のは エッジ ダンパー?が硬くて全然動かず微細な音の
反応が悪いんです。

かきんさんとのお話でもありましたが ユニットの本来の音って
大きくて 使い方ではどうしようもない音の違いがあるんです。
それを身をもって体験できたのは 自作したからです。

いけださんの 今回のウーファーはどうなんでしょう。
ツイーターは相当よさそうに見えます。
やっぱり自作はオーディオ遊びの根本にある様に思います。

> 楽屋はどこも変な響きがするので、豊かな雰囲気のスピーカー
> だと焦点の定まらない音になってしまうということで、
> レンジを稼がずに密閉型で行こうと考えました。

楽屋は音響的に良くないところがおおいんですね。
低域が響いて干渉すると 音が聴きにくくて仕事に差し障りが
出るんだと思います。

> ネットワークの調整の為に裏板は例によってボルト締めですので
> 将来的にリアダクトは付けられます。
> 実際に作ってみてやっぱりバスレフが良さそうだったらあっさり
> 穴を開けるでしょう(笑)。


モデファイ版では 箱を小さくして 見た目のバランスも
良い感じですね!
密閉型に向いているユニットであれば バスレフより
まとまりが良いのではないか?と思います。
バスレフは密閉型にくらべて 低域のダイナミックさが
取りやすい気がします。

ダイヤトーンのDS−201を買った時のことです。
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s3031#3031
これは 中低域をダイナミックに鳴らすのに 明らかにパワーが
必要でした。トーンコントロールでの低域のブーストが必要。
こういった動きにくいユニットの低域だと苦労しますが、
逆に低域のライブな楽屋だとちょうど良いのかもしれません。

これに比べれば B&Wの805は 低域が鳴り易く感じました。

> > ただピアノのアタック音は明らかに805を上回る美しさで、
>
> しかしFOSTEXのドライバー+ラフトクラフトのウッドホーンの
> 方がさらにコロンと綺麗な音がします。


ハイ、これはホーンの得意なところですね。
コレを聴いてしまうと ピアノは コーン型やドームでは
物足りなく感じます。性能だけでなく 響きがピアノと言う楽器
とマッチしている様な気もします。

> もしかしたらウッドホーンを組み込んだ現場スピーカーを企画
> するかも?!


おお、凄い!
ホーンをカーステレオに入れている方もいます。
モニター用にウッドホーンを使ったSPを使う。
これだけで いけださんのCDが売れるかも 一部のオーディオマニアに(^o^)

>> 次のオフまでに聴けるモノができていればいいのですが・・・。

オフしたいです。4338と言う高価な買い物をしたら
聴いていただきたい。
人数があつまれば 私の自作 3wayと4338との
聴き比べもできます。
どれくらい太刀打ちできるか?
楽しみです。そして 私がどちらを選ぶか?
多くの人のご意見がもらえるといいですね。

いけださんも 自作モニターSP で驚かしてください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]