[スレッド全体]

[5112] 毎度の押しつけごめんなさいm(_ _)m返信 削除
2007/11/12 (月) 13:21:38 わんこ
__ / __

> > 一度我が家のLS3/5Aを使ってみませんか?
>
> ご提案をありがとうございます。ポリプロピレンのウーハー
> というやつが気に食わないのですが、A-20には適合すると
> 思われますので、つないでみる価値はあるかも・・・。
> 今度お貸しください。


kitatanukiさん レスをありがとうございます。
ppコーンの音が kitatanukiさんの好みでないこと
10cmウーファーのスケールが とても許容できる
小ささではないこと ホーンの浸透力がない音が聴き応え
が少ないこと
重々承知しています。

ただ 自作SPでは 耳をほぐすため 違う傾向の音を
聴いて 耳のリセットをされた方が良い気もするんです。
体質改善ではないですけど。

私は パソコンのディスクトップオーディオ のフルレンジ
あれが 一つのリファレンスになっています。
あれに劣るようであれば オーディオする必要ないんです。

オーケストラの歪み感を除外したいために 本来のホーンの
難しいところを避けすぎている気がします。

LS3/5Aは 何でも 独得の世界の音になってしまいますが
その一つの世界での完成度は見事だと思います。
一度 使ってみてください。
今度持って上がります。


> ところで、20BITのアキュ社DC-91には限界もあることが
> わかりました。いまや既にDACは24BITの世界です。オー
> ケストラに限っては、24BitのLUXに勝てないのですヨ。



あれっっ LUXのプレーヤーの方がいいんですか?
それはもしかして当たり前なのかもしれません。
音の気になる大部分は SPだと思います。

> ザ・キット屋で売っている真空管式のDACを購入する事に。
> なんだか、音がよさそうな予感がするんです。残り僅少!
> 値段もメチャ安いから、ダメモトのノリです。 (^_^)v


お遊びでございますね。
ソフトンの真空管DACを聴かせてもらって 直ぐに
分かりました。色づけが多い ザワザワするかなぁ?
フォノイコライザーもそうですが 音の上流で
個性が強いと 後でどうにもならないんです。

パーツコネクションのDACは音は硬めで分解が良いと
感じました。高性能で元気な音ですよね。
ただ フィリップスのLHHシリーズやマランツの
CD15のシングルビット?のDACの滑らかな
世界の方が私は大人 と言うか 上質な気が
しました。あくまでも 私の個人的感想です。

我が家は球プリで ある程度個性も乗っていますし、
パワーアンプは ダイレクトですが ダシ濃いめ ですので
DAC フォノイコライザーは 素直系にしたいです。

トライゴンのフォノイコライザー 欲しいなぁ〜

DACは触らないで その分 SPかチャンデバで
マルチしましょう 515は能率高過ぎでは?

4343改 ウーファーだけでもマルチにしないなんて
信じられな〜い(^o^)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]