[スレッド全体]

[5297] Re:ご無沙汰いたしております。返信 削除
2008/2/17 (日) 14:53:22 わんこ
__ / __

▼ JIMさん

書き込みをありがとうございます。
JIMさんの膨大な経験からのお話は ここの掲示板では
大変貴重です。今後もよろしくお願いします。

さて ハードドームユニットのバックチャンバーの話
大きくしての良くなった面と悪くなった面を考えると
チャンバーの後ろからの音の影響もあると思います。

MD70 はプラスチックのチャンバーの中は ぎっしりと
グラスウールだったかフェライトだったか忘れましたが
詰まっていたのを覚えています。

後ろの音の影響が大きいから と考えるのが妥当かと
思います。
私はそれを見てカーオーディオではMD70の後ろに
フェルトを詰め込みました。


> 「容量を大きくして動きやすくなった」ということを起点に
> 論理展開されてらっしゃいますが、本当にそこがそんなに重要
> なポイントなのでしょうか?


私もkitatanukiさんのチャンバーがエアーサスペンション的働きをする
との考えに同意したのですが、考えてみれば 低い周波数でないと
効かないですし もっと小さな容量でないと中高域で抑えにはならない
かもしれません。


> 例えば同じ500〜2000を持たせても、勿論ホーンとコーン
> では、同じ音量を出す為に必用な振動板の振幅が違います。
> 従って、動きやすい為のチャンバー容積は異なります。
> しかしあんなに大きな容量が本当に必要なのでしょうか?
> MH領域のバックチャンバーは、WFの後ろ側の音圧のMHへの
> 影響を防ぐことが第一の目的だと思います。
> 従って、容量の大きさはそんなに大きな問題では無いと思います。
> しかしながら結果的に変わったということは事実であり、別の
> 原因がそこには存在していると思います。



ただ 私のMD70と比較しますと
1000Mのスコーカーの小さいチャンバーのサスペンション効果は
意外にあるかもしれません。
それはMD70では反射のみを考えていて チャンバー的要素は
あまりないと思われます。それより大きくして動きやすくしている。
それに対して 1000Mのスコーカーは明らかに小さいのです。
MD70に比べて圧倒的に小さい。
これはやはり密閉型としての働きを求めている可能性は
あると思います。

> ソフトドームとハードドームは、振動板の内部損失の特性により
> 大きな違いが出るのでは無いでしょうか?このあたりはわんこさん
> が書かれていらっしゃるのと同意権です。
> 「カン!」って鳴らした後、振動版にハード素材の方が音が残る
> んですよね、物理的に。だからそこが減衰するソフトより残った
> 音の分固有の音が出やすいように思います。


シルクのドームツイーターを押してみると驚きます。
どうしてこんなに剛性の低い素材で 超高域まででるのだろう!
って。

分割振動の働きって素晴らしいんだと思うんです。
フルレンジが どうしてあんな1枚の振動板で低域から高域まで
再生してしまうのか驚くのと同じです。

ハードドームは泣きが乗らないで尚かつ分割振動ができないので
使える帯域がかなり低いと思われます。

> そうである以上、使う帯域・音量によって評価も変わるのだろう
> と思います。


そうですよね 使い方次第なんでしょうね。


> 私はSPシステムの音をまとめる時、@よりもABを優先して
> まとめて行きます。(これが言いたかったことになるのでしょうか)
> @は音量による影響を大きくひとの耳は受けますが、ABは
> @に比べると大きくは受けないと感じています。(振動板そのもの
> は逆になると思いますが、ラウドネスカーブのように20デシ
> とかってレベルの影響にはならないと感じます)


なるほど 素材の音を活かす。
ユニットのレスポンスの高いところだけを使う、それが
合うユニットを使い クロスオーバーでの重なりを少なめにして
良い音だけでSPを構築したい とのことでしょうか。

まだ私には理解できないところがありますが 何となく分かり
ます。

ネイロを合わせてユニットを使う
これも大切ですね。

トリオのLS800は明らかに中域と高域の平面ユニットの
レスポンスがウーファーより鈍かったですし
セプター2002は ホーンもそれ強力ではなかった
ですが ウーファーはもっと繊細さが足りなかった。

エジンバラはウーファーのホーンの音の速度が結構揃って
いました。ただ どちらも タンノイの昔のユニットに
比べると 粗い感じ 鈍い感じの音に感じましたが。
フェライトで12インチだったからでしょうか。

 4338

上記のスピーカー達に比べれば 圧倒的に良いです。

でも最近 なんだか オーディオがつまらなくなってきています。
音の統一感 完成度が高いし
どんな音楽でも そつなく楽しめるのですが

 ・・ 何故だか ・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]