[スレッド全体]

[5720] Re2:どんな音かというと・・。返信 削除
2008/4/20 (日) 10:06:15 JIM
__ / __

こんにちは。

バイアンプも色々なやり方がありますね。
初めてバイアンプをやったのは、アキュフェーズのP400と
P266を使って、3ウェイの上二つにP266のA級動作を
充てること、一番やりたかったのはアンプとMDの間のATT
をなくすことが目的でやりました。
同じ音量を出すのにMDより上は10デシ以上能率が高いです
から、アンプは小さな負担にしかなりません。
出力対電源能力の比率を10倍に高めるようなものとも言える
でしょう。
その後アキュフェーズのブリッジ接続たくさんやりました。
一時期は3ウェイマルチに対しアンプ5台と言う状態になって
いました。確かにアキュフェーズのアンプはブリッジしたら1
クラス上のアンプよりも鳴りが良くなったと思います。
会長も社長もブリッジだらけで自宅で鳴らしていらっしゃいま
した。バランス伝送なんか、日本で一番力を入れてた会社なの
にお二人ともほとんど使っていらっしゃいませんでしたが。

さて、わんこさんも何回もかかれてらっしゃいますが、チャン
デバいれて、上下で切られては如何でしょうか?
電源の余裕が増えるのは左右分け以上ですし、今時どの程度
問題になるのかわかりませんが理論的には混変調歪みが減る
と言うことになり、左右で分けるよりメリット大きいのでは
ないでしょうか?特に4ウェイなどの大きなシステムの場合。

私は分割がチャンデバよりNWが好きなので、結局P500L
をブリッジで2台使ったシステムに最後は落ち着いていました
が、そのP500L2台は金田式が追い出してしまい、今は
パワーアンプ1台です。
次の構想としては、もう一度金田式をもう一台増やし、WF用
とMDから上のアンプを分けるNW式のバイアンプに行きたいと
思っています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]