[スレッド全体]

[5861] ブルックナーのCD返信 削除
2008/5/8 (木) 17:26:53 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん
音響レンズはあります。
チャンデバにはずっと通電してありますので、時間が合った
ときにマルチ実験をお願いします。

それから、ブルックナーのCDですが今日届いたのは素晴らし
く良かったです。ずいぶん昔、カテドラル教会の膨大な残響
の洪水の中で聞いた素晴らしい体験をしましたが、その後
ビクターから発売されたその時のライブ盤は、似ても似つか
ぬ無残なのもので、なんとか聞けるようにならないかと思っ
ていたわけです(朝比奈・大フィル)。それが、KT-88で何
とかそれらしく聞けたのは収穫でした。

いけださんには失礼ですが、録音業界の人はブルックナーの
録り方を根本的に間違えているのではないでしょうか。
他のオケはいいんですが、ことブルックナーだけは、すべて
の楽器が渾然一体となって雄大な響きを醸し出すことに意味
があるのです。それなのに、どの録音も第一、第二VN.の近く
にマイクを立てて、主旋律の動きがボロな装置でも聞こえる
ように?録っています。せっかくの教会ライブですらそうな
のですヨ。ブルックナーだけは、至近距離の音でなくて客席
のオフな音を楽しみたいんです。マイクを思い切りオケから
離して、主旋律が埋もれるくらいの録り方を、完全ワンポイ
ントマイクでやってほしい。もっとも、これは市販したら、
ラジカセ派から苦情殺到?

ブルックナーのCDは、いつの間にか随分集まっていましたが、
そういう意味では、今日届いた一枚が辛うじて及第点に近い
です。朝比奈・大フィルの聖フローリアン教会のライブ録音
ですが、教会の響きを多く取り入れ、オケはオフ気味に録ら
れていて、宇野功芳の解説通り、神がかり的名演です。
アマゾンで検索すると、「ブルックナー第七、朝比奈」でこ
のジャケットが出てきます。世界でもこれほどの名演と、ブ
ルックナーらしさが出ている録音は皆無では?

もう一つは、マルチマイクの雄としてイチオシなのは、カラ
ヤン・ベルリンフィルのブルックナー「第九」原典版。私が
持っているのはグラモフォン盤で1975年9月録音のものです。
ベルリンのフィルハーモ二ザールで録音。昔買ったため、
今は同じレコード番号では出ていないはずなので、アマゾン
で解説や書き込み等で調べれば、同じ録音のものが出てくる
かもしれません。

それから、意外な伏兵はギュンター・ヴァントの北ドイツ放
送交響楽団の「第六」で、これはRCA盤。1995年5月15日のハ
ンブルクライブ盤です。やはりマルチ録音らしい切れ味に、
演奏が爽快で雄大。ホールの響きも適度には入っています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]