[スレッド全体]

[599] MASAさん ありがとうございます!返信 削除
2001/12/1 (土) 15:15:11 わんこ
__ / __

MASAさん、本日 お借りしていた CD34と真空管
アンプを発送させていただきます。

CD34改は代替ソニーのCDPと比べても魅力的で
充分にいい音を楽しませてもらいました。マルチビットの
マランツの元気な音 音像がまとまり 芯が強い
そんな音でした。

真空管アンプは 中音の密度が高く これまた音像がしっかり
ふくよかな中低音と 刺激の少ない高音で 音よりも音楽に
没頭できるタイプかと思います。

416のウーファー用に駆動させてみました。ローエンドは
テクニクスの方が多く 低音のしまりで 我が家の石アンプ
の方が硬いですが、中音の暖かさ ホーンを駆動している球
アンプとのつながりで 大きく反応しました。

今回の経験で38cmでも ローエンドの表現 オールラウンド
な対応力 そのような観点から スペック的にも現代的な
音を求めている自分に気が付きました。

シングルアンプの音の素直さ 純度 ストレートさだけでなく
低域は筋金入りの底力とか 空気の動く駆動力とかも
探してみたいと思います。


ところで ソニーの502esでしたか やわらかく雰囲気の
ある音です。CD15が直ってきたので 3台聴きくらべて
みました。

ソニーのはCD34と対極にあり、CD15より漂う雰囲気
柔らかさを感じます。クラッシックの弦はおだかやで、
解け合いがgoodです。
力感ではCD34がダントツで ローエンドはCD15が
強く 502は一番ローエンドが少ないみたいです。

それとCD15はサーボ基盤 その他諸々と交換されてい
ましたが、前と音が違ってしまいました。広大な広々感が
すくなく、コーラスの音がきつくなる。
ベルデンのRCAケーブルが一因の様です。

ドラマーさんにお借りしている 透明なケーブル
あれが私のCD15の音の印象として 貢献しているので
ありました。やはりコードも大切です。ベルデンだと
前にはなまるさんと二人で聴き比べた印象が まさに
CDPでも同じです。もう あのケーブルは・・・

モン耳なのもわかりまして、 前はcd34 と一瞬に
して違いが分かったんですが、ソニーとCD15だと
一瞬とはいきません。じっくりといいわ〜の雰囲気が
SPが未完成だからか 感じられないんです。

416の箱が小さいがゆえに 低音のピーク感があるのも
対策を教えてもらいました。ある程度セッティングが
でたら オリジナルのアルテック ネットワークで
アンプフルレンジ対応も考えます。となると いよいよ
300Bまたは 全段アンバランス接続も経験して
みたいです。

まだフォステクス3Wayに及ばない部分が多い状態です。

MASAさん CDPはどれくらいでヤフーすればいいで
しょうか?素直で普通に使えるので気に入っています。
操作も速くていいです

今回も色々とありがとうございます。
梱包はしっかりしたつもりですが何かありましたらおっしゃって
ください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]