[スレッド全体]

[6061] Re:記憶に残る機器返信 削除
2008/6/22 (日) 03:34:30 Cold
__ / __

▼ わんこさん
熱い想いと造詣の深いレスをありがとうございます。

「名器は残るべくして残る」といった所でしょうか。

新製品の時に「これはいずれ名器になる!」と判り、
それと永いお付合いが出来れば寄り道も減り、原資的にも
C/Pが良くてお得度は高まりそうですね。


とはいうものの趣味の世界の価値観は相当に複雑で多面的。
原資の運用効率だけで括れないからタチが悪い。
「ヘンなモノ」と関わった所為で「本当にいいモノ」の良さが
改めて実感できるという考え方がその根底にあるのではないか、と。
モノの善し悪しは「絶対」というモノサシでは測れず、結局は
「あれに比べりゃ、こっちが好き」という相対比較の積み重ね。
経験則でしか測れないのかな、と。
それに同意される方が大半になると趣味人の中では普遍化され、
その製品の評価として定着するのでしょう。
幾多の「しかばね」の上にこそ価値観は創造されるのではないかと。
わんこさんのおメガネに適い、「これはよい」といった判断を下して
もらえた製品というのも、酷い目に遭わせてくれたこれまでの
製品や数々の実験の失敗や経験による「賜物」なのでしょう。


これは私の持論と重なりますが「絶対的な価値」というものは
金とかダイヤといった素材そのものに稀少価値があり、いつでも
換金出来る物ぐらいにしか適用できない。
哀しい哉、それであっても日々レート(価値)が変動する。
残念ながら趣味の矛先はそんな単純な物ではない。
作り手の想いと買い手の嗜好が一致した時に生まれる満足感が
価値観の大半を占めるのであり、当然「個々人固有のモノサシ」。
無論、関心のない人にとっては1円の価値もない。(沈)


今までいろんな趣味を持ちました。
趣味で仲間になれた人を層別すると面白いのですが、一つの価値観で
共感できる部分が多い方が居るのは当然ですが、意外にアンチも
多く居る事に気付きます。

趣味の世界の面白いのは「自分にない考え方、価値観を持つ『人』
自体にも関心を持つ」という事でしょう。
関心を持つ相手とは、主張の中身に同意出来るかではなく、主張に
本気の想いが詰まっているか否か。
即ち「実体験に基づかない聞きかじりの感想」や「評論家が言って
いる様、また本を読めば判るような四角四面の話題提供しかない人」
には興味が湧かない。

わんこさんは
「新たな知識獲得のためには原資を使う(使いたい)」
という、まさに「実戦派」。
それゆえこの考え方が根底に強くあるのでしょう。

商売相手なら言いたくも無いおべんちゃらを言ったり、相手の話に
合わせてあげなきゃなりませんが、利害関係も何もない趣味の事で
そんな気遣いなどしたくないし、する必要もない。
異なる意見の応酬、それがまた新たな価値観を創出する。
子供の頃、本気でケンカしたやつと最後は打ち解け合うのと
同じではないか。(笑)

利害関係も、上も下もない相手と同じフィールドで意見を戦わす。
合意点を見出せればそれも良いし、たとえ見出せなくても
酒を酌み交わし、本気のバトルが展開できればそれはそれで
何かを得られる。
なるほどこれが大人の趣味の本懐というものか。

それ故、傷のなめ合い、馴れ合いにしか見えない様な薄っぺらな
BBSや、建設的でない自己主張オンパレードの2ちゃんねる板
ごときでは、わんこさんの知欲の渇きは癒えないんでしょうね。


何はともあれ、手強くも、欲しかったギアを手に入れたのですから
性能をフルに引出せるようにがんばって楽しんで下さい。


> そしてクオードのESL
> なんとしてもあの驚くべき音の軽さ 速さを
> 本調子で自宅に招き入れたかった。
>
> 共通する何かを感じます。
> どれも機械として 残るべくして残ったとでも申しましょうか?
> 個性があって 当時のスペックからも優秀で 憬れの対象と
> なった記念すべき機器は 大切に維持され残るのだと
> 思います。
>
> 時代と共に 最先端の性能は 凌駕されてゆくでしょう。
> でも そのエッセンスは時代を超えて 輝きが失せずに
> 残る様に思うのです。
>
> Coldさんは M635を本格的に整備され 実用車として
> ガンガン乗り 性能を完璧に引き出した。
> kitatanukiさんは NS-1000Mに対して 改造整備して十分に
> その性能を引き出した。
> 私は 一度断念した ESLへの記憶を蘇らせ また手に入れた
> ばかり。
> 単なる買い物には終わらせたくないです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]