[スレッド全体]

[6076] Re2:いよいよ強力なアンプが欲しい返信 削除
2008/6/24 (火) 09:26:55 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

おはようございます。
オーディオしたいですが 中々時間が無くて遊べません。
他にも楽しいことが沢山ありまして(^o^)

昨日は 現在最高峰と思われるセダンを運転させてもらい
ました。素晴らしく良いです。
ただ 往年のメーカーの個性は減ってくるんですね。
昔と違ってベンツとレクサスの距離はかなり近づいてきています。
決定的に違う面もありますけど。
http://6623.teacup.com/wanko/bbs

乗り心地オタク、オーディオオタクであるならば
時には最新の 本当にワイドレンジで低歪み
素直でしなやか透明感の高い音を聴かないと
いけないと感じました。
偏屈で偏狭なオヤヂになってしまいます。
良いモノは良いんです。それを素直に認める感受性
いや素直さも必要かな と。

オーディオも有る面似ていると思います。
あまりにも万能選手を目指すと 一部分でメーカーの個性
響き ユニットの癖を消してしまうこともあるのではないか?
と思うのです。

私がアルテック515とJBLの2420であまりにも
万能選手を狙ったり(高次元でできるとは言えませんが)すると
面白さが減ってしまうかもしれません。

ロールスロイスなんて SZ系の工芸品的造りが魅力で
あって BMWのセダンみたいな性能に 似た雰囲気の
ベントレーでは 全然面白味がなくなってしまいます。
でも町中でオーバーヒートして 乗り心地が 今の100万円の
車より悪いと 生き残って行けないんですね。

200Km/h以上でいつも走るのなら最新セダンが良いですが
町中をそこそこで流すには 往年のセダンも魅力があって
良いです。

自分の音作りは何処に標準を当てるか?
広い見識と経験によって定められるのだと思います。

> SONYのエスプリ、多忙でまだちゃんと聴けてません。
> 聴いてみたいでしょ(^o^)
> 1000Mがとってもきれいに鳴って、低音が出すぎるので
> 密閉に戻してアッテネーターも中点まで上げたのですが、
> これで正しいバランスなのか、経年劣化でバランスが崩れ
> ているのかは不明です。ベリリウム臭さが皆無なところも、
> 何だか騙されているみたいで・・。


おおっっ 4343改が上手く鳴らず またNS−1000Mを
持ち出していますね。あのスピーカーが別物に鳴りますか?
う〜ん
低域が凄いとは 既にハイ落ちしているって事は
ないでしょうか?
>
> 磁気回路のひ弱なビクターの方だと低音がでないので、出
> るべくして出ている低音だとは思えど、密閉の1000Mで
> こんなに低音が伸びていいのかと疑ってしまいます。
> 近日中に再度、4343をフルレンジに戻して聴いてみたら、
> もう少しわかるでしょう。


4343は一度ネットワーク接続で ウーファーのみの
特性を測ってみませんか?

1601ならJBLのオリジナルウーファーより能率が高い
けどそれ程五月蠅くないかもしれません。

kitatanukiさんが QUADのESLをご自宅で
聴かれたら 位相の正確さとか 歪み感の少なさで
逝ってしまうかもしれません。


横幅が2mあれば充分に置けますです(悪魔のささやき)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]