[スレッド全体]

[6591] Re3:JBLカタログ返信 削除
2009/1/15 (木) 22:16:51 こいし
__ / __

▼ わんこさん

> ミッドバスを使わないで136Aを2wayとして使う
> 選択がありましたか 気づきませんでした。
>
> >現在ホーンは511Bに変えていますが当初はこの推奨通りの
> >組み合わせでした。


EC10のカタログですと、
EC-10/EC-11マルチアンプ方式使用4WAYの
136A-(2121)-LE85-HL91-077になっています。

511Bにホーンを換えた時に、
136A-LE85-511B-077に変更して2121は整理しました。

最新の状況は136Aは6CA7シングルアンプ、LE85と077は
VT25Aシングルアンプのマルチアンプです。

LE85はネットワーク無しで、077は約12KHzから上で
使っていますので、2WAY+スーパーTWになりますか。
077のネットワークはFOSTEXの空芯コイルに双信の
フィルムコンデンサーを使っています。

> ウーファーはLE15(2215)か130A(2220)を使われたことがあるの
> ですね。それならば私がお勧めしたのは他にありませんですm(_ _)m


LE15と130Aは使ったことはありません。見たことと手に
持ったことはあります。

> 映画の再生に良質な真空管アンプがあるとより活きます
> でしょうか?それも深い世界がありそうですね。


音場感はスピーカのセッテングとしてアンプに欲しいのは、
・低域と高域のフラットなバランス、
・声が明瞭で通ること、
・30Hz〜80Hz(音では無くて空気感見たいな)
・4時間聴いても疲れない

だと思っています。真空管とか石とかは関係無いですね。
石アンプでも遭うものは良いと思っています。

最近の真空管アンプはむしろダメな物が増えている。
変な響きがあったり、バランスがおかしいと感じる。
昨年の真空管オーディオフェアは特に感じています。

年末は[のだや」さんのオーディオ即売会に行きました。
会場の状態が非常に悪く音が混濁する環境でしたが
映画に活けるなぁと感じたのは、WadiaのDAC、
OCTAVEのV70だかV80、FOSTEXのNHK
スピーカ、それと実力は発揮されていなかったけど3000Kの
石アンプ、KEFのQ10です。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]