[スレッド全体]

[6989] 反応に感謝<(_ _)>返信 削除
2009/5/15 (金) 13:27:31 わんこ
__ / __

▼ かまやんさん

お久しぶりです。

300Bが好きでシングルとプッシュプルを経験し、トランス
ドライブならどんな音がするの?

と言う簡単な理由でキットを造ってみました。回路は全く
分からないのですが。
かまやんさんは トランス結合をメインにされていらっしゃい
ますよね。反応してくださり嬉しいです。

> タンゴの現行機種全て、タムラのほとんどの段間トランスは
> 直流が流れる事を前提に作られています。


そうなんですか。どうりでコンデンサーが無い回路があるんですね。

> 直流を流す事を前提にしたトランスでも、
> 流さないより多少特性が悪くなるらしいのですが、
> タンゴの取説によれば、
> 偶数次高調波歪が主で聴感上不快な成分ではない、
> だから流して使ってほしいらしいです。


直流を流すことを前提に音を考えられている段階トランスも
あることを知りました。

> で、トランス結合のメリットは、
> 本来、種類や容量で音がコロコロ変わる
> カプリングコンデンサを省いてしまえる事にあるのですが、


> このキットの回路のようにカプリングコンデンサの後に
> 段間トランスを持ってきてしまうと、コンデンサの後のインピが下がるので
> 低域を十分出そうとすれば容量を大きくせざるを得ません。
> 音によりコンデンサの影響が出やすくなります。


容量を変えると 色々と音が違いマスですね。
理屈は分かりませんが 大きくし過ぎると 中域から上の
素直さが減退するのが気になりました。
思ったより中低域は改善しませんでしたし。

ただこれはプリアンプの問題もあるので 現在プリアンプを
物色中です。

> そもそも音が変わるという事は、音の劣化が激しいという事に
> つながっているようで、私はカプリングコンデンサ付きの
> アンプは作らないのです。


確かにコンデンサーは音の変化が大きい様です。

ただ 全くのトウシロの考えですが トランスも独特の音が
有るみたいで、mini91Bは 繊細さより 明解さ 音の強さが
感じられますが エコー感 微妙な息づかいは ちょっと弱い
みたいです。
これもトランス(どこのトランスの音か分かりませんが)の
音なのかなぁ と感じています。

> せっかくここまで来られたなら
> 段間トランスをタンゴNC-14等に交換し、
> カプリングコンデンサレスの
> 本来のトランス結合をお試しになることを推奨します。


おお ありがたいアドバイス。
単純に交換するだけで良いのでしょうか?
以前 田無で45のトランスドライブppを聴かせてもらいまいたが
毛羽立ちは抑えられるものの 落ち着いて良い音でした。

プリで実験してみて 低域に不満がありましたら
パーツ交換も実験してみたいです。

その時は かまやんさん どうかアドバイスをお願いします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]