[スレッド全体]

[922] モン耳なりに GW返信 削除
2002/5/6 (月) 18:37:35 わんこ
__ / __

午後からオーディオしました。その報告です。音が頭に残って
いる間に。

*マルチいったん やんぴ*

ワイドレンジ 透明感で オーディオ的快感もあふれているマルチ
ですが、ピアノ ボーカル 高音と低音の音質の差が気になって
アルテック純正パッシブネットワークシステムに戻しました。

聴いてびっくり 私が気になっていた中低音の癖 音のモコモコ
スピード感の差 これは やはりアンプの音の差も大きいみたい
です。

416−802−811−0506
は 300Bシングルアンプでは 超ワイドレンジの地を這う
重低音とは違います。中音主体のくっきり 濃厚系の音
です。ピアノの調弦が狂っている様な音はしないし、声の
浮き立つ様は素晴らしいです。逆に 広大なホールでの広がり
深さ 空気感は物足りなくなりました。
弦の煌びやかさも アルテックで少ないのですが、
ぼくとつな音なだけで かえってマルチで気になる音が出て
いるよりあきらめがつきます。

ホーリーコールのウッドベース このイヤなブーミーさが
減り 音階の動きが極めていい。ハイスピードになった。いや
A3500ノーマルが、300Bアンプの音のスピードと
違っていたんだと感じます。

立川のビックカメラで SPコードを買ってきたので その
比較試聴にも SPはネットワークでいきます。ビックカメラ
は酒まで売っていて、ポイントで焼酎が1本タダになりました。

*SPケーブル試聴*

ベルデン 708(200円/m) 日頃使っているケーブル

音がはずみ 中音が目立つ 中高音にわずかにハリが
あり、低域も素直。多少スリムながらも癖が少ない。
やや 高音が強い傾向になる。中低音の音階が明瞭、音の動き
が分かりやすい。

オルトフォン 6.7N SPK500(3600円/m)

はなまるさん えだまめさん推奨。前に聴いた感じでは
弦がまろやか 甲高くならない。高音が素直でまろやかで
それでいて 分解のがとても高い音。との印象。

確かにそういう音です。どれも時間は少ないので変化はある
ことを前提にします。

ビックカメラでは 本の記事が書いてあり、方向を逆にして
良かったみたいだったので両方聴き比べしました。何かも
やって疲れた。

逆方向の方が より中高音がなめらか ワイドレンジな感じ。
中高音が多少突っ張るのは 普通の方向。逆は モニターpc
に近い感じになる。でも何か逆はウソっぽい。

フォルテシモでもうるさくならず 素晴らしいケーブルだと思う。
ただ正方向で 多少中低音に癖が感じられるかも

ベルデン 497 (560円/m)

オレンジと黒のケーブルがねじられているケーブルです。
癖が少ないとのことですが 本当に少ない。
オルトフォンのケーブルが上品にワイドレンジになるに対して
中庸と言うか イヤな音が少なく中音の密度が薄くならない。
フォルテシモでも甲高くなったりせず 大変いい。
多少落ち着きが出る、もしかしたら 超高音が多少少ないかも。

コーラスも弦も 打楽器もいい。708よりちょっとまろやか
に落ち着く。どっちがいいか? オーケストラの深さは497
が出やすい。
708の高音の良さが気になるけど フルレンジで使うなら
497を使いたいと思った。

オルトフォンのと3.4回 聴き比べしたけど

我が家の システムでは わずかに オルトフォンがワイドレンジ
で上質な感じがするけど オルトフォンも多少ひっかかると
言うか 音の出方に抵抗がある感じがします。497は
そのスピードが弱まる感じがなく ポピュラーとか他のソースで
印象が逆転する感じがしました。現段階では 497の
コストパフォーマンスは高いと思います。

*ウエスタン  より線*

所沢のショップでm 2500円で買ったもの。以前MASAさん
が来られたとき、エラックにつないで 708より多少
中高音の甲高さが少なく 歪み感が少ないか?と思った。

今日聴いたら かなり中高音が明瞭なタイプ。中音強い。
私の想像するWEサウンドにちかい。
弦はほぐれず エッジが強調される。低音は最も軽めで
50hz以下が少ない感じがした。708より くっきり系
みたい。クラッシックをまろやかに広大な音場で聴こうと
するには向いていないみたい。

*SPケーブルを聴き比べて*

まずSPが安定していないこと。アンプもエレクトロハーモニクス
の300BとWEの300Bで大きく音が違うのと、
SPケーブルのエージングも全くされていないこと。
それを鑑みてください。なおかつ 私の耳は 悪いです。

聴いてみて 音の差は非常に少ないです。ホーンのアッテネーター
を0.5db動かした方が違ってしまいます。

モン耳なのか ブラインドで聴き比べる自信がありません。
球の音の差はまず間違いないと思います。

 SPケーブルの音の差 あまり分からない〜!(モン耳)

SPケーブルで音の好みの傾向にもってゆくのに 不安を
感じました。というのは どうも音の違いって 作為的に
なりがちではないでしょうか?
中高音がうるさいSPで まったりを目指したケーブルだと
あってしまうってことがあると思います。

人によっては本質的音のクオリティーとおっしゃるかもしれ
ませんが、どうなんでしょう。497とSPK500の音の差
これはコストとあまり関係が無いように思います。

オット・プさんのご自宅でのケーブルはとっても太く お値段
的にも高いそうですが、我が家でも是非聴いてみたいです。
逆に オット・プさんの家でも 497とかオルトフォンを
聴いてもらいたいです。それがどうか?

出力管を変えると 音の差はもっと大きいです。
ラックスのA3500とテクニクスのα2000だと
その何倍も音の差が出ます。

ケーブルで音の変化を楽しむことに反論するつもりでは
ないんですが、昨今のオーディオアクセサリーの本の記事を
見て疑問を感じたり、もの凄く高価なSPケーブルがさも必要
に感じさせるのに違和感を感じていました。

小さい差に混乱されている理由は 音をセッティングする手段
が限られているから必然的にケーブルになってしまうように
思います。一生懸命されている方には 許せない書き方かも
しれませんが そんなことを今日感じました。音ってケーブル
みたいにチマチマしたのでなくて もっと大きく違うので
誰れでも分かって楽しいもんじゃい?です。

今日半日遊んでみたところでは

 ケーブルはSPK500を買ったから使おう でも497
 でも充分いいみたい。特にEHの300Bだとこっちがいい
 かも。

ケーブルは新鮮なのを しっかりつないで アンプやSPで
変化を楽しむ、だけ抑えておこうっと。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]