[スレッド全体]

[923] 追加返信 削除
2002/5/6 (月) 20:41:22 わんこ
__ / __

オーディオが復活して オーディオアクセサリー誌を見て
疑問に思ったこと。
それは RCAケーブルの比較記事で こう書いてありました。

「さすが 2万円以上のこのクラスのケーブルになると
 クオリティーが上がって 安心して使える・・云々・・」

です。ここで 星の如くあるケーブルに2万円と言うクラス分け
に役立つような価格的基準が 業界内にあるのか?
と思ったのです。

アンプで言えば、6万円のプリメインアンプ 10万円前後
30万円級と 熾烈なメーカーの競争が有って それが
多くのユーザーに認められるだけの違いと価値が見いだされて
いる とある程度のコンセンサスがありまよね。
果たして15年ぶりに復活して ケーブルまで その様な価格
対パフォーマンスを語る見識が持たれているのか?
と驚いた訳です。

電源ケーブルでも PADは 30万円と言うのをそろえて
いる。趣味の世界ですから 30万円のジャックがあって
いいんだけど あの本の記述には その様に書いてあると
オーディオアクセサリー誌、ネットで 15万円級のケーブル
を扱って推奨しているお店のスタンスがそうだと理解せざる
を得ません。
趣味だからいいんだけど いい加減過ぎたら 全ていい加減に
なっちゃうんじゃない? です。

使わないで あれこれ批評するのは ここだけで許してもらうと
して 私としては どうも納得できません。やはり 使ってみる
しかないんですが・・

アンプの技術者やメーカーの方が パーツに設計にと工夫して
いるのに対して、10万円の電源ケーブル。そんなにアンプの
完成度って低いんでしょうか?そんなケーブルが介入するほど
シャーシーの手前に影響を受けてしまうのでしょうか?

私の論点の大きな間違いは 10万円のケーブルと値段で問題を
肥大化させていること。それは 分かっています。でも・・

RCAケーブル  2万円ださないと それなりのクオリティー
にならないのか?

が私の疑問です。そんなこと無いと思うんだけど。

ハイエンドのオーディオショーに行った時、クレルのSPには
水道のホースみたいなSPケーブルを使っていた。そこに陳列
してあったのは・・蛇みたいな ケーブル類だった。

あのケーブル使わないと あの音が出ないの?
音量による振動を別とすれば 495でもそれなりに鳴って
しまうと思うんだけど・・
もし万が一 同じくらい良く鳴ってしまったりしたら、
誰もが直ぐに分からないくらいの違いだったりしたら、

その輸入元の姿勢って そうなのね となるよね。
あのショーで是非やってみたかった。SPケーブルのつなぎ
換え。30万のケーブルと3000円のケーブルの差。

うさんくさい 業界 いずれ廃れます

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]