[スレッド全体]

[9574] ブッt飛びたい返信 削除
2015/5/29 (金) 08:54:18 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

SS-300の写真をありがとうございます。
表面がざらついた処理だそうで見た感じも良さそうですね。
以前 SAECのシェルを使ったことがありますが
質感や見た目がとても良かったのを覚えています。

ジークフリートさんへのレスにもなりますが、
ハードな材料 色々とありますが 実際に僅かでも滑る
素材があるのか?検証は比較的簡単だと思われますので
誰かに測定してもらいたいものです。

あと重ければ良いのでもないですよね。特にスタビライザーは。
私も重量級のレコードではスタビライザーを乗せない方が
開放的で良い と感じたことがあります。

そう言えば ハリさんの元に スーパーアナログのレコードが
あると思います。
展覧会の絵かジャズトリオだか忘れましたが あれも
スタビライザーがない方我が家では良かった様な記憶が
あります。展覧会の絵はちょっと低音過多かもしれませんが
アナログならではの好録音だと思います。
B面の真ん中くらいからばかり聴いていましたが(^^;)

> EDさん御所有の99Vは一体化のモノですので素晴らしいと思います。
> ふた昔前、マイクロのSXなんちゃらを聴いた時はブッ飛びました。
> AT666はMICROやLUXの上級機一体化のモノはヤハリ違うのかなぁと。



やはり一体型で造られたモノは音までコントロールされている
のだと思います。
SXなんちゃら はブッ飛びましたか。

一度 その様な経験をしてみたいです。
物量が実を結ぶ 例えばウーファーはそうですが
突き抜けた 経験をしてみたいです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]