[スレッド全体]

[981] Re4:ピアノの事で返信 削除
2002/7/13 (土) 15:31:31 わんこ
__ / __

▼ られ〜どさん
作曲専攻だったんですね。失礼しました。

> 車の世界も同じかどうかはおいといて、こと音楽の世界、特に
> クラシック分野では、「楽器は才能を助ける」と言えるのは間違
> いない事実です。
> ジャズもクラシックに準ずるところがあります。
> ロックなら・・・まあなんでもありなので良いのですが。(笑)


この辺が生活パターンとも重なっています。私の仕事でも道具
はお魚料理の包丁みたいに大切なんですけれど、極まった領域
や同一人物が使うのを別としましたら、楽器と違って
最終提出物が 道具そのものではありませんので道具が良ければ
とはなりません。
つまり人の技術 気合いの入れ方 思想等の差の方が遙かに
できあがりに差がでます。教育 訓練の差が開きすぎています。

レースなら GTRと86では勝負になりませんけれど
草耐久なら逆転もあり得るってことろでしょうか。
すなわち私の仕事は それ程のレベルまで達していないとも
言えます。

道具に頼らず 個人の技量を上げることも お遊びの世界では
特に面白いと考えてきましたので 車もあんな感じです。
同一の機械で技量だけを競う厳しさ。これも大変。
演奏家のプロの世界では トップクラスのレーシングカーと
似たような世界かもしれませんね。

下の子は背が小さいので お友達のお下がりを沢山もらいます。
凄く上質な服を殆ど着ないで棄ててしまうんですからもったない。
お陰様で我が子はブランドモノからお手製まで もらったモノの
方がゴージャスです。そんなのを喜ぶ家風であります。

で 子供のお稽古ごとも 当初からよい道具を与えるべきとは
思えませんでした。でも楽器の場合 根本的に違いますから
これは考え直さざるを得ません。ピアノのフレームを振動が
伝わり 叩いた後の弦が振動してそれが新たな共鳴を残す。
この微妙な感じは デジタルピアノで色々とやっても
アコースティックの要素は網羅できないと思います。

五感が発達する時に その差を知らないでいるのは大きな差
かもしれません。ピアノが上手くなるとは別で。

テレビで三味線の新進気鋭の若者が レコードを指で遅く回転
してかけて プロの三味線のタッチを学んだと ありました。
私たちの仕事も 音や タッチ 色 トーン 臭い ・・・
五感を総動員して何とか いっちょまえになれるところも
ありますから多少投資するのもいいですよね。

でも スピーカーケーブルの音の差 以外に分からなかったり
します(笑)



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]