[スレッド全体]

[9841] Re:MCT-999の改造返信 削除
2015/7/25 (土) 13:23:25 わんこ
__ / __

▼ EDさん

私が使っていたのは TANGOの MCT-999というトランス
なのですね。
お忙しい中 素晴らしい各トランスとの比較をしてくださった
そうで そのインプレは貴重です。

その中 オフ会で感じた 音が平面的になる 低音が最低域
に向かって締まりが無くなる 雑味がある と印象が似ている
のもあながち私の耳が変ではないのが分かって嬉しいです。

私の仕事の世界でも問題の共有がなければ 診断も始まらない
のですから。

> 結構大変でしたが、色々再発見することがあって楽しめ
> ました。
>
> ・Tamura TKS83(MC専用トランスでプリ内蔵のもの)
> ・Tamura S30年製(41倍もゲインがありOrtofon用?)
> ・FR FRT-3(トロイダル型)


いずれもかなり貴重な製品ばかりだと思います。
その中での聴き較べは大変でしたでしょう。
お疲れ様です。

> 対策としては、これから以下をやってみます。
> これだけイジると、最初から作った方が早いかも?


配線材を交換し できるだけ短く そしてアースを考えて
接続する、と言うことでしょうか?
微少な電流を扱うのですから 僅かな抵抗や差が
音に影響することは間違いなさそうです。

もしケースやスイッチから必要であれば EDさんがやり易い
ようにしてくださると助かります。

> @トランス一次側アース接続 →ザラつき(ノイズ)対策
> A全配線コード取替え →低域の量感と硬質感改善
> Bトランスの配置変更 →ザラつき(ノイズ)対策
>
> Aは、線材にLC-OFCを使用しているので、低域の量感が
> 減って中高域が張った音質傾向になっていると想定して
> います。
>
> また、ジークフリートさんの受け売りですが、線材の被覆
> が硬くてこれも音が硬くなっている原因かもしれません。
>
> さて、どこまで改善できるか、お楽しみに?



長々と引用して済みません。
前のオーナーはLC-OFCを使っていたのですね。
ロータリースイッチを動かしただけで 音の鮮度が復活
したのを経験しています。

EDさんのやりたいようにしていただければ幸いです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]