[スレッド全体]

[9924] Re:そうですよね。。返信 削除
2015/9/8 (火) 22:30:51 ED
__ / __

▼ Jさん

> バランスにしても、伝達情報量は増えないのではないかと思います。
> >「情報量が増えたように若干感じた」


鋭いご指摘です。

アンバランスに変更直後は、明らかに情報量が増えたように
感じて、その後「増える傾向」に修正しました。

> >正確な情報割合が増える→定位の安定
> >にじみが少なくなる→タイト
> このような構造ではないかと思います。


後から考えると、これは音数が増えたのではなくて、ノイズ
や歪が減った影響で音像や定位がくっきりはっきりしたので、
情報量が増えたと錯覚した可能性が高いです。

> アンバララインなら、精度より音色ってところも大きいと
思うのですが。

アナログが全盛だった頃は、カートリッジの出力はほとんど
アンバランス接続で、これに合わせて音作りをしていたので
はないかと想像します。

ノイズや歪を考えるとバランス接続が良くて、これに合わせ
て音質を最適化すれば、ズルい音になりそうですね。
(ハリさんの十八番表現を拝借)

具体的には、配線材の選択とトランス負荷の調整でしょうか。
トーンアームもMA-505あたりが良さそうな気が??

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]