[スレッド全体]

[9984] Re2:バイワイヤリングの効果返信 削除
2015/12/13 (日) 19:54:10 ED
__ / __

▼ わんこさん

レスが遅くなってすみません。

> 我が家では 試聴する前後位置でも定位は大きく変わります。
> でもEDさん宅でのお話は別みたいですね。


我が家でも、MOTUというミキサーのFFT機能を使ってシステム
トータルのF特を計測したところ、測定用マイクを10cmほど
動かしただけで、全く別物の特性になりました。

それで、あまり神経質になってもどうか思うようになり、
視聴位置はできるだけF特がフラットになるあたりで妥協
しています。

> 個人的には接点の抵抗は思いの外大きいみたいで 接触の新鮮さ?が
> 影響するみたいに思っています。
>


ここは悩み所のようです。
SPケーブルの端の処理は、昔は全てハンダで固めて直接SP端子
に接続していました。

これはどうも音のヌケが悪くなるような気がしたので、最近
はテクニカのネジ止め式バナナプラグとYラグを使っています。

しかし、接点が2か所も増えてしまうので、メンテナンスが
面倒くさいですね。

皆さんはどのように処理されているのか、気になっています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]