[▲前のスレッド]

[10910] CDPまた不調返信 削除
2017/9/18 (月) 14:29:37 わんこ
__ / __

気温が高いためベルトが伸びたからか CDPの読み取りが
できなくなりました。
今日時間ができたので直そうとしましたら 正常に読み取る。
1.2回 症状がでましたが 現在復調しています。

替えたゴムベルトの性能が悪いのでしょうか?
修理をしないで音を聴いています。

https://youtu.be/d6eFm4AsP9A

例によって反田さん東京フィルハーモニー交響楽団の演奏。
音の方は 高域の張り出し 伸びすぎを弱めて
下が伸びていない低音とバランスを取るようにしています。
ディスクトップオーディオで聞くと 中低音のピーク(250Hzくらい)
が気になります。

今までの音の濃さ 中域の充実感を狙った ウエスタンタイプ?
と違い 薄味だけど歪みが少なくレンジの広い音に持って行こうと
しています。
アメリカンコーヒーみたいな音になってきていますが
YouTubeの色々な音源に対応できるようになってきたようです。

上の反田さんのオーケストラは再生音量を上げてみました。
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏の上手さ 一糸乱れぬ
出だし 音が止まる切れの良さに惚れ惚れします。


{加筆}
フィットネスにでかけようかと思ったら
CDを読み取らない・・
ベルト交換をすることにしました。


[10911] Re:CDPまた不調返信 削除
2017/9/18 (月) 16:57:32 ハリ
__ / __

▼ わんこさん

わんこさん、皆さんこんにちはです。
> 気温が高いためベルトが伸びたからか CDPの読み取りが
> できなくなりました。

私めも先日読込不良でベルト交換したばかりです。
ヤフオクとかで調達出来るベルトって、
1年半〜2年程度しか持たないですね。
チョット高めでも良いから質の高いのが欲しいです。

話題がそれますが、LE85を突っ込んで数ヶ月経ちました。
ようやくこなれてきて、しなやかさもよく表現出来ます。
昨日、カーオディオ仲間が3名来られて
レコードとカセットテープ三昧でした。
微調整をしながら、8月からしばらく良い状態をキープ
出来ています。
1日でコロっと背を向けられる事もしばしばなのに、
今回は裏切られずに済んでます(*´ω`*)


[10912] CDP 修理どころか壊してしまった(>_<)返信 削除
2017/9/18 (月) 17:15:09 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

ブログを拝見させていただいています。

カセットテープの音がかなり良いそうで楽しまれている
のが分かります。

> 私めも先日読込不良でベルト交換したばかりです。
> ヤフオクとかで調達出来るベルトって、
> 1年半〜2年程度しか持たないですね。
> チョット高めでも良いから質の高いのが欲しいです。


1年ちょっとで交換されましたか。
アマゾンで買ったのですが ベルトが変形しているようです。

私はトレーの出し入れモーターのプーリーは大丈夫だと思い
クランプ? を抑える部分のプーリーを交換しましたら症状が悪化。
出し入れはしますが CDをまるで抑えなくなってしまいました。

https://youtu.be/ACWE225a8FU

壊してしまったようです(>_<)
ああっっ どうしよう・・・


>
> 話題がそれますが、LE85を突っ込んで数ヶ月経ちました。
> ようやくこなれてきて、しなやかさもよく表現出来ます。
> 昨日、カーオディオ仲間が3名来られて
> レコードとカセットテープ三昧でした。
> 微調整をしながら、8月からしばらく良い状態をキープ
> 出来ています。
> 1日でコロっと背を向けられる事もしばしばなのに、
> 今回は裏切られずに済んでます(*´ω`*)


LE85の交換が成功し 音に成果が現れているのが
想像されます。

特性が整ったユニットにより音がしっかり出ていて
それでいてしなやかになる。
おそらく LE85周辺の音が相当グレードがアップ
されているのでしょう。

心地よい納得の音が出ているに違いないです。
幸せを大いに楽しんでください!


[10913] 自分のいい加減さが返信 削除
2017/9/18 (月) 18:19:48 わんこ
__ / __

自分でプーリーを交換しようとして 作業を甘くみていたからか
かえって壊してしまった。
かなりショックです。

メーカーに修理を依頼するにしても 自分でやって壊した
のは情けないです。

それで 色々と診ていたら

https://youtu.be/31jqHtoh_f0

結局これが原因でした。
分かってよかった!

https://youtu.be/yZsBqgfzMPA

この様になおりました。
それで分かったこと

CDM4をお使いの皆さま

もし読み取らなくなりましたら
上の蓋を開けて ↑の動画みたいに CDをいれたら
クランプが下がって回転をして読み取る。
この動きをしているかチェックです。

これが 行われていなければ クランプを閉じるモーターの
ベルトが緩んでいるのです。

トレーの出し入れのベルトは交換しなくても良いと思われます。

ベルト交換で心なしか読み取りまでの時間が早くなった感じ。
サクサク動いて気持ちいい。

左が1年くらい?使ったベルト 歪んでいます。
ベルトセットの中間の大きさのベルト
10912の画像の下側のベルトです。

交換の時に 誰かみたいに配線を切断しないように
気をつけましょう(^^)


[10914] CDM-4搭載機を直せるように返信 削除
2017/9/18 (月) 20:32:21 わんこ
__ / __

前回も 今回も

http://www.geocities.jp/shunyuuki/CDM4_36LHH.html

こちらのshunyuukiさんのサイトを利用させてもらいました。
とても詳しく段取りがよく分かるようにまとまっています。

CD-15の場合ですが トレーのフロントカバーを下から2カ所の
ネジで外すこと

フロントのパネルを外す時 とご覧のメカを外す時
アースを外すことが必要です。

トレーが出入りできて 読めない時 CDをいれてキュルキュル音が
しない時は クランプの上げ下げ用のベルトが緩んでいることが
考えられます。

私は今まで2回か3回CDM-4を交換してもらいました。
最後はshunyuukiさんに直接送って交換してもらいました。
もしかしたらその前はベルトがダメだった可能性もあります。

ベルトを交換するのは 曲がった探針みたいなので引っかける
ことができると楽です。

また画像の様にメカ部分を置くときは 脚があるので問題ない
ですが、裏返しにして モーターのベルトを交換する時は
置き場 置き方を考えることが必要です。

http://bokenasu.oops.jp/junk/cd16/cd16.htm
こちら様のHPでベルトの交換が詳しく書かれています。
(無断ですがリンクをはらせていただきました)

ご自身でトライしてみてはいかがでしょうか?
慣れれば簡単 直せれば愛着も一入です。
https://www.tsunagarubox.net/products/detail.php?product_id=1127
プロではこの様なコストがかかるようですが
メーカーでもまだ対応してくれるのではないでしょうか。
自分で交換すれば ベルト代の1400円で済みます。



CDM-4自体が壊れたとき リビルトしてもらえるところが
あればお教えくださいm(_ _)m


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]