[▲前のスレッド]

[1186] スタカードドライブ返信 削除
2002/12/5 (木) 03:38:27 わんこ
__ / __

家人が寝てから ムクムクとやる気が出てきました。
今日は会議が9時半で終わって ストレス発散したいところ。
思い出したらやらないと気が済まないので 構想を試して
みました。1晩寝たら別の音になっていた(涙)

*中域音源縮小化*

ウーファーの中域が上下から出るのを避けるために 下の
ウーファーに手持ちのコイルを入れようと考えた。
中域を出ない様にして 音源を小さくし 定位も良くしよう
と言う考え。音の濁りも減るのではないかと。
6db/octで280Hzくらいのクロスだそうだ。

BOXの裏面がねじ止めされているので外そうとする。
ネジは外せど外れない。断念。

仕方なくSPをバッフルから外す 簡単(笑)

コイルは4.7mHのフェライトコア入り。

*期待とは違って*

音は 確かに中域の上下的広がりがへって 音像の肥大する
感じは減少した。でも音も変になった。あれている感じ。
低域は換えって少なくなった感じ。期待していたふくよかな
低域にはならず。

音が荒くなった感じ。中域も弱くなったと想像しホーンの
アッテネーターをあと1db絞る
う〜ん いい音とは言えない・・

声がしっかり聞こえるけど 他が寂しい ナローレンジ


*理屈が分からないので*

測定してみる。125Hzのピークは相変わらずある。そして
驚いたことに 予想に反し 中域が強くなっていた。
かなりのカマボコ特性。ワイドレンジは何処に行った?

650〜1.5kHzの帯域が+2〜4dBくらい強い。

ウーファーだけを鳴らして測定する
800Hzに+4dbくらいのピークがある。

考えてみれば ネットワークの設定も違うのかも。
下のウーファーの直前で4.7を入れたけど トータルでの
インピーダンスはどうか? クロスは予想どおりになって
いるか?並列駆動で 抵抗の多い下のウーファーは能率が
下がっているかもしれない・・・
確かに鳴りっぷりが悪い気がする。

ウーファーに4.7mHのコイルを入れたために
システム自体に大きな変化が生じたと思われます。

*適当調整*

12db/octのネットワークのウーファー側のコイルを
大きくして 800Hzのピークを下げようと図る。
1.5mHから2.2mHに 大きくしてみる。
ついでに FOSTEXの2.2μFは外す。

するとどうだろう 見事に800Hzがー4〜ー6db
下がった。
コイルの違いは特性にダイレクトに効くと実感。

トータルでのF特は かなりフラット。80〜12khzが
 +−4dbに入っている感じ。

でも音は× 荒れている 透明度低い 音場広がらず
音に精気が感じられない。

SPの方向を少し内ぶりにしてみた。う〜ん・・

ホーンの向きが少し下向きだったのを ウーファーと平行に
する。これは気持ちいい! 下のウーファーの中域を
抑えた効果が感じられた。

アッテネーター調整 サランネット装着 を行い
何とか聞けるバランスにした つもり。

*ピアノが ボーカルが・・*

ボーカルは 今ひとつ。
アーメリングのボーカルも×
ピアノの伴奏は ところどころ とんでも無い汚い音が
出たり 聞こえなかったりする。
ウッドベースは前に比べて 元気ない。コントラバスの
ピチカート う〜ん マンダム(笑)

弦は? ムーーーーン・・・

好きなボーカルとピアノが上手く鳴らないので もっと
トライしてみます。
38cmより小口径 ウーファーの中域の良さをもっと
感じたい。

市販の縦長ダブルウーファーのSPは 中域を両方同じに
鳴らしているところってあるのでしょうか?
結構難しいと思います。



[1187] Re:スタカードドライブ返信 削除
2002/12/5 (木) 10:09:07 JIM
__ / __

こんにちは。先日は丁寧なDMありがとうございました。
早速連絡を取ってみたいと思います。

> 市販の縦長ダブルウーファーのSPは 中域を両方同じに
> 鳴らしているところってあるのでしょうか?
> 結構難しいと思います。


さて、これ、いろいろやったことが在ります。
たてじゃなくても2個同時に鳴らすときは同一条件で鳴らすほうが結果は良かったです。
一度、ユニット2個に、1台づつアンプを抱かせてチャンデバで切って鳴らしたこと在りますが、1アンプで2つのユニットをシリーズにつないで鳴らしたほうが、遥かにきれいで広がりもありました。
ホームでも確認しましたし、車の中でも同じ結果です。
同じ周波数を複数ユニットが出す時の音の合わせ方が微妙かつ複雑なのは2ウェイなどでのクロスをあわせるのと同じことなんだなあ、、と思った次第です。

今回の文を拝見する限り、両方のユニットに一発のNWで調整したほうが結果は良くなるように思うのですが。

しかし、物凄い時間までオーディオされてらっしゃいますねえ。。
根を詰めすぎないように。。。


[1188] Re2:スタカードドライブ返信 削除
2002/12/5 (木) 18:50:13 わんこ
__ / __

▼ JIMさん レスありがとうございます。

音の基本であるウーファーの変更は 最初からやり直し
に近い気がしています。楽しいけど 大変なんですね。

> こんにちは。先日は丁寧なDMありがとうございました。
> 早速連絡を取ってみたいと思います。


良い結果になることを祈っています。私も楽しみにして
います。


> さて、これ、いろいろやったことが在ります。
> たてじゃなくても2個同時に鳴らすときは同一条件で
>鳴らすほうが結果は良かったです。
> 一度、ユニット2個に、1台づつアンプを抱かせてチャンデバで
>切って鳴らしたこと在りますが、1アンプで2つのユニットを
>シリーズにつないで鳴らしたほうが、遥かにきれいで広がりも
>ありました。
> ホームでも確認しましたし、車の中でも同じ結果です。
> 同じ周波数を複数ユニットが出す時の音の合わせ方が微妙かつ
>複雑なのは2ウェイなどでのクロスをあわせるのと同じこと
>なんだなあ、、と思った次第です。



経験豊富なJIMさんの言葉 ありがたいです。

そして 私も体験して その言葉を実感することができそうです。
説得力を凄く感じます。
やはり やってみないと分からないものですね。

1台のアンプで鳴らした方が 2台のアンプでマルチをする
よりずっといい というのは 凄く興味のある話です。
この差はもしかして マルチアンプのウイークポイントとは
違うでしょうか?
今の6CA7のアンプにしてもらって マルチも試しましたが
どうも アンプの音の差が大きすぎる気がして NWに
戻しました。同じアンプでないと マルチはとても困難なのでは
ないかと思いだしています。

片方2個同時に鳴らすのでも、アンプが2台あったら
右チャンネルに1台 左に1台と駆動したほうが、
ステレオで左右1個ずつならすより よっぽど良い音に
なるのでは?と想像していますが 同じことでしょうか?

また ダイナミックに動くSPの並列駆動に 内部抵抗の大きな
コイルを片方だけかましたり するのも非常に音をまとめ
難いみたいです。最近のトールボーイSPでは ダブルウーファー
で 片方をカットするのと 並列で鳴らすのとありますよね。
それぞれ ノウハウがあるんだと思います。

> 今回の文を拝見する限り、両方のユニットに一発のNWで
>調整したほうが結果は良くなるように思うのですが。


おっしゃるとおりでした。

先ほど戻しました。もう 二度と戻りたくないです。
よっぽど何か間違いをしていたのか?です。

今 並列駆動で ウソの様にパワー感が出ます。片方は
ハイカットしたのもありますが 鳴っていないに近かった
ようです。音の濁り 音場の展開 全く違います。

ホーンとの音の交わりは 別として これは 後で色々と
やってみます。ウーファーの真ん中で効くと 中低域から
中域までのまとまりのよさは ダントツです。
上のウーファーの前くらいで聞いていますけれど 頭を
上下するだけで ボーカルが違うのも何とかしたいです。

>
> しかし、物凄い時間までオーディオされてらっしゃいますねえ。
> 根を詰めすぎないように。。。


気になるとやらないと 気が済まないせっかちな性格は
いけませんね。それでいて 堂々巡りで 得るモノが少ない
のも私の悪いところです。頭を使うより動いてしまう・・

ONKYOの38cmの時はかなりまともに鳴り出したと
感じていただけに 違いが大きすぎて 何とかしたかった
です。今 弱点だった中低域のパワー感 切れ 迫力が
でて もう少しで良い面が目立ってくると思います。

折角買わせてもらったのに 活かせないのが申し訳ない
気もして ついオーディオしてしまいました。

また お時間のある時にでも お相手してくださると
嬉しいです。よろしくお願いします。


[1189] Re3:スタカードドライブ返信 削除
2002/12/5 (木) 22:10:50 JIM
__ / __

こんばんは。

> 良い結果になることを祈っています。私も楽しみにして
> います。


ところがメルアドがわからないんですよねえ。
メルアド、教えていただけませんでしょうか。。。

> やはり やってみないと分からないものですね。

僕はそうですねえ。で、人の言うこと聞かず、とりあえずやってみてしまう。。

> 1台のアンプで鳴らした方が 2台のアンプでマルチをする
> よりずっといい というのは 凄く興味のある話です。


いや、少し誤解があるようです。
マルチアンプシステムにしておいて(当然チャンデバで切って)、その上でWF帯域に並列に2個のユニットがはいる時、1アンプでパレ接続なりシリーズ接続なりでやるのが良いか、2アンプで1SPにアンプ1台ずつ抱かせるのがいいかって話です。
下のほうにわんこさんが書かれている、

>また ダイナミックに動くSPの並列駆動に 内部抵抗の大きな
コイルを片方だけかましたり するのも非常に音をまとめ
難いみたいです。最近のトールボーイSPでは ダブルウーファー
で 片方をカットするのと 並列で鳴らすのとありますよね。
それぞれ ノウハウがあるんだと思います。

この辺のことに近いことです。

>今 並列駆動で ウソの様にパワー感が出ます。

良かったですね。8オームだから、パラでもアンプ平気なんですね。
4オームものならパラだとアンプが厳しくなってしまって、やむを得ず、シリーズにしてしまうところです。。

期待できそうですね。
頑張ってください。


> この差はもしかして マルチアンプのウイークポイントとは
> 違うでしょうか?
> 今の6CA7のアンプにしてもらって マルチも試しましたが
> どうも アンプの音の差が大きすぎる気がして NWに
> 戻しました。同じアンプでないと マルチはとても困難なのでは
> ないかと思いだしています。
>
> 片方2個同時に鳴らすのでも、アンプが2台あったら
> 右チャンネルに1台 左に1台と駆動したほうが、
> ステレオで左右1個ずつならすより よっぽど良い音に
> なるのでは?と想像していますが 同じことでしょうか?
>
> また ダイナミックに動くSPの並列駆動に 内部抵抗の大きな
> コイルを片方だけかましたり するのも非常に音をまとめ
> 難いみたいです。最近のトールボーイSPでは ダブルウーファー
> で 片方をカットするのと 並列で鳴らすのとありますよね。
> それぞれ ノウハウがあるんだと思います。
>
> > 今回の文を拝見する限り、両方のユニットに一発のNWで
> >調整したほうが結果は良くなるように思うのですが。
>
> おっしゃるとおりでした。
>
> 先ほど戻しました。もう 二度と戻りたくないです。
> よっぽど何か間違いをしていたのか?です。
>
> 今 並列駆動で ウソの様にパワー感が出ます。片方は
> ハイカットしたのもありますが 鳴っていないに近かった
> ようです。音の濁り 音場の展開 全く違います。
>
> ホーンとの音の交わりは 別として これは 後で色々と
> やってみます。ウーファーの真ん中で効くと 中低域から
> 中域までのまとまりのよさは ダントツです。
> 上のウーファーの前くらいで聞いていますけれど 頭を
> 上下するだけで ボーカルが違うのも何とかしたいです。
>
> >
> > しかし、物凄い時間までオーディオされてらっしゃいますねえ。
> > 根を詰めすぎないように。。。
>
> 気になるとやらないと 気が済まないせっかちな性格は
> いけませんね。それでいて 堂々巡りで 得るモノが少ない
> のも私の悪いところです。頭を使うより動いてしまう・・
>
> ONKYOの38cmの時はかなりまともに鳴り出したと
> 感じていただけに 違いが大きすぎて 何とかしたかった
> です。今 弱点だった中低域のパワー感 切れ 迫力が
> でて もう少しで良い面が目立ってくると思います。
>
> 折角買わせてもらったのに 活かせないのが申し訳ない
> 気もして ついオーディオしてしまいました。
>
> また お時間のある時にでも お相手してくださると
> 嬉しいです。よろしくお願いします。


[1190] MASAさんへ!返信 削除
2002/12/5 (木) 23:38:02 わんこ
__ / __

▼ JIMさん こんばんは

オーディオの方は別に書かせていただきます。

> ところがメルアドがわからないんですよねえ。
> メルアド、教えていただけませんでしょうか。。。


MASAさん 書き込みにメールアドレスが無いので
メールが出せません。そういえば私もメールを出したことが
無かったですね。いつも電話なので気づきませんでした。

MASAさん 見られましたら、
JIMさんに メールを出してください。
よろしくお願いします。



[1194] Re:MASAさんへ!返信 削除
2002/12/6 (金) 21:46:33 JIM
__ / __

> MASAさん 書き込みにメールアドレスが無いので
> メールが出せません。そういえば私もメールを出したことが
> 無かったですね。いつも電話なので気づきませんでした。
> MASAさん 見られましたら、
> JIMさんに メールを出してください。
> よろしくお願いします。


大家様
 ありがとうございました。
無事に連絡を頂き、お話が、進みつつあります。
作業が終わったらご披露したいところなのですが、名古屋に設置予定なのです。
よろしければ車のオーディオの作業がてらいらっしゃってください。
小作人は少人数ですが集まるのではないか、、と思います。
結構優秀な小作人たちですよ。私をふくめて。

ではでは。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]