[▲前のスレッド]

[12410] イヤフォンの世界返信 削除
2019/3/14 (木) 09:44:55 わんこ
__ / __

先日の夏みかんの宴で バイク仲間がイヤフォンの
話を始めました。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s11069#11069
東京フィルハーモニー交響楽団 オーチャードホール 幻想交響曲

風邪で参加できなくなった家内の代わりに聴きに行ってくれた人。
オーディオマニアではありませんが クラシックにもよく親しみ
この様な事を言っていました。

「あのオーチャードホール 良い席だったけど音が上に抜けてしまうんだ
 それが気になって 設計した会社の人間に聴いたら
 反響が良いのは2階の左右奥側だ と言っていた」
どうも設計関係の人間とは親しいらしい。

そんな彼がイヤフォンについて↓

「娘がさぁ 1万円のケーブル そう銀線なんだけど それに
 したら凄く変わって 負けたんだ。
 それでオヤイデに行ってケーブルを買いに行って自分で編んだ
 んだよ」
「全部銀線だと高いから2本入れて 残り8本は銅なんだ
 そうすると Amazonで評判が良い1200円のケーブルとは
 段違い あっちは隣の部屋で聴いている様な音だ」
「俺は 綺麗でクッキリしている音が好きなんだ
 ちょっと高音がキツいかもしれないけど」
「秋葉原のイーフォン?に行けば 何でも聴けるから経験
 するといいよ。30万円のとか12Wayで 聴くとぶっ飛ぶぞ」
「息子に3万円のこのイヤフォンをもらって 3Wayなんだけど
 さぁ もう電車通勤で聴くとそりゃ気分いいわけよ」
「スマホの横のはONKYOのアンプ これがあると無いと
 では全然違うんだ ヤフオクで4000円だったけど
 ハイレゾ対応でこれでも2万円くらいするんだよ」

とまあ こんな感じで完全なオーディオマニアであります。
ケーブルに対しても電線病なのか? でも何回も比較し
たそうであながち病気 とは言えません。

蘊蓄はどうであれ 肝心の音が気になりますので
聴かせてもらいました。
イヤフォンはしっかりと耳の奥まで入れることが
重要でそれが浅いと低音が弱くなります。

最初に私に合わせてハイレゾのスパイロジャイラを聴かせて
くれました。あのスチールドラムの音が入る名曲です。
元々低音が薄めの輝いた音ですが まぁキレが良くて鮮明です。
滲みが殆ど無い音

イヤフォンの音を知らないので直ぐに価値が分からず
ありがた味が直ぐには分かりませんでした。
それとイヤフォンでは体で感じる低音がないので
物足りないのです。

これはオーディオでも同じでしょうね。
私は一般の人が感動して楽しめなければ まともなオーディオ
ではないと思っていますが エキセントリックな世界は
ある程度慣れが必要だと思ったしだいです。

それで分かり易い様に、といつも聴く YouTubeのソースを
聴かせてもらいました。
なるほど 鮮明! クリアー 我が家で聞こえない音が
聞こえる! 帯域バランスも良く申し分ありません。

音が五月蠅くないのでいくらでも聴いていられ その心地よさ
に段々引きこまれて行くのがわかりました。
麻薬的中毒性があるかもしれません。

出先や音が出せない環境であれば こんなに心地よい
音の聴き方はない と言えるでしょう。
またSPで部屋の空気を振動させて聴くことは何なのだ?
とも考えさせられました。

不自由な方がイマジネーションが高まる?
両方楽しめばいいのです。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]