[▲前のスレッド]

[13618] 見(聴き)違えるようになりました!返信 削除
2020/2/2 (日) 12:53:02 わんこ
__ / __

EDさんに 改良してもらった無帰還プリアンプ
朝から聴いていました。

今回は直ぐに聴かず30分ほど暖気してからにしました。

もの凄くゲインが高く ボリュームをちょっと開けた
だけで大きな音がでます。
聴いた瞬間に

 あっ まるで違う

で 高域の美しさ伸びが感じられ 爽やか
ざわざわしたノイジーさが無くなり透き通った音に
感じました。
音がツルンとして滑らか音の粒子が細かく繊細です。

元々かまぼこ帯域でしたが 上側の伸びが心地よいです。

声は強く張り上げた時に少々響く感じがしますが
素直な音 素直な声です。

中低域は少し太さが減ったかもしれませんが それでも
ブリブリなります。

こんなに違うんだ まるでグレードが別モノ

EDさん 目が醒めるくらいのグレードアップをしてくださり
感激です。
誠にありがとうございます。


[13620] よく聴くと返信 削除
2020/2/2 (日) 14:37:12 わんこ
__ / __

差動プリアンプとの音の差がかなりあります。
その違いが手に取るように分かる。
私のスピーカーもそれが如実に聴き分けられる
性能とバランスがあるようで嬉しくなりました。

プリアンプは一時トランジスターのと両方あって
比較していましたが久しぶりです。

 プリアンプの重要性

を痛感しています。

今までの差動プリアンプは 私好みに調整してもらっていて
彫りの深さ 中高域の強さがあって ML-1Lの方向性で
真空管のしなやかさの両立を求めました。
差動プリの音の傾向か 当初は声が弱く感じ
より中域を強くとオーダーしました。

パワーアンプと組み合わせて自分の好みの音になっていると
思っていました。

ですから 当初は無帰還プリは中高域の輝き ひっかかり?
エッジの強さが足りなく感じました。
それと大きな違いは低域のレンジ 力感です。

https://youtu.be/1La4QzGeaaQ
Peru 8K HDR 60FPS (FUHD)

このペルーは1分ころからは 通常の音楽CDとは違い
もの凄い低音がカットされずに入っていて38cmウーファーが
前後に大きく揺れます(1分くらいから)
https://youtu.be/r2hjIMg-f8s
YouTube 4K動画の低域特性
3分45秒くらいから スペアなで20Hzまで高いレベルで
録音されているのを示しています。

それが 無帰還プリだとあまり感じられません。
https://youtu.be/ffxKSjUwKdU
Ariana Grande - no tears left to cry

いつものアリアナグランデの低音 57秒くらいに感じられ
ますが差動プリにくらべて鳴ってはいるけど 空気を揺るがす
感じがしません(デスクトップの13cmフルレンジでは存在すらない)。
100Hz以下がかなり弱いようです。
それで迫力が足りなく感じます。

それと左右の広がりが少なめで聴く場所を前に移動したく
なります。




[13621] ところが返信 削除
2020/2/2 (日) 14:49:26 わんこ
__ / __

クラシックを聴いてみると当初輝きが少ないなぁ
と思っていたのですが 弦楽器がしなやかで澄んだ音色に
聞こえるのです。なんと



DECCAの幻想交響曲

このバイオリンの高域に感じていた違和感が少なく
心地よく聴けるのには驚きました。

迫力やスケール感は大きく減退しますが 弦楽器の音は
こうだよなぁ と思えました。
差動プリの音が弦楽器の再生に関係していると思われ
ました。

ジョージセルの第九 これはCDで聴きましたが
差動プリの凝縮した定位ではなく自然な定位と
しなやかさ コーラスの素直さが好印象です。
ただ弦楽器 差動プリで気になった帯域より下が
盛り上がるようでどうしても単調な音色になってしまう
ようです。響きすぎてしまうのか。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r13453
この前のブルーノート東京 ナベサダのライブCD

太く音が前に出てきて笑ってしまうくらいです。
ちょっとやり過ぎ?
これだけサキソフォンの音色が違うと困って
しまいます。

https://youtu.be/GmtTDvNcXcU
Despacito (Piano Cover) - Peter Bence

いつものピーターベンス これのピアノの響きは
差動プリでは響き過ぎ若干歪みっぽく聞こえますが
無帰還プリでは物足りないくらい自然です。

ただガツン!と楽器を叩く低域の衝撃は 空気砲が
弱く 臨場感が弱くなってしまう面もあります。

プリアンプの重要性と難しさを改めて感じています。


[13623] 無帰還プリの真価発揮返信 削除
2020/2/2 (日) 21:10:32 ED
__ / __

▼ わんこさん

VR交換した無帰還プリが、だんだんと真価を発揮し出した
ようですね。

このプリは、何といっても自然で心地よい音が持ち味だと
思います。

VRを変えたことで、ノイズや歪感が減って透明度が上った
ことで、音のピントがシャープになり良さが引立ってきた
でしょう。

クラシック系を聴くのなら、球をTelefunkenかSiemensに
してもっと陰影感を出したいところですが、現状のRCAも
ボーカルが中々良いですね。

拙宅でも、曲によっては差動プリより良く聞こえることが
ありましたが、NFB回路にVSR抵抗を投入した差動プリは
もっと凄いことになっています。

次は、わんこさんの差動プリにもVSRを投入しますので、
オフ会が終わったら送ってください。

わんこさんのプリ用に東京光音RN75EとRN65Eを用意して
いましたが、海神無線にVSR×6本を追加注文しておきます。




[13622] TVのアプリ vs DynaBookのGoogle Chromeの差返信 削除
2020/2/2 (日) 17:07:09 わんこ
__ / __

無帰還プリアンプ 通電して豪華ラーメンを食べに行って
その後も聴くと だんだん化けてきたのか 良くなって
きています。

私の耳が慣れたのかもしれませんが
中高域が弱い感じが減って 素直な音です。
もしかしたらこちらが自然で良いのでは?
と思えるくらいになってきました。

500Hz〜1kHzくらいにピーク感があって甲高く響く時が
ありますが素直さ 外連味のなさがいい感じ。

何よりも弱いと感じていた100Hz以下の重低音が出てきた様で
心地よいのです。音が混濁しない感じ 音数が少ない?

https://www.youtube.com/playlist?list=PLOE5281kO5ijk_9SlolOToEDelYIp6Zpz
4K8K動画

私の再生リストです。
パタゴニアも雷もジャパン8Kもヒマラヤもアイスランドも
映像が美しく大きいのもあり 素晴らしい!
まるでその世界に没入した感じがします。

これは一つのエンターテイメントです。

次にAmazonmusic HD を楽しんでみました。
元々少し荒っぽいけど音が濃いのが より濃くなって
暑苦しい音になりますがジャンルによってはいい感じです。

YouTubeのパヒュームの声は
「これがオリジナルの音かなぁ」
であります。

DynaBookをHDMYケーブルでテレビにつなぐと
掲示板やメールも見えます。65インチで掲示板を見ても
とても綺麗で昔pcオーディオをしていた時
S端子からビデオ出力で見ていた見難さとは隔世の感が
あります。

さて私の掲示板から飛んでアリアナグランデを再生
してみました。Google Chromeで見て聴くと
(DACはOPPOで光入力とUSB入力の違いあり)

まあ 音が荒いこと 元気だけど繊細さしなやかさ
そして静けさが足りません。映像もグッと落ちます。
皆様はこれをご覧になって聴かれているのかしら。。

パナソニックのYouTubeアプリの画質と音質は
相当良いです。

買ってしまいましょう〜

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]