[▲前のスレッド]

[1460] 研修会報告返信 削除
2003/3/12 (水) 23:34:49 わんこ
__ / __

ひろせさんに お世話になり 研修会に行ってきました。
その報告です。
仕事を早めに切り上げて 車で全日空ホテルの駐車場に
止めました。ゴージャス 最後の1曲が聴きたかったので
万事上手く行きました。帰りなんて1時間もかからず
パソコンできるんですから 車はいいですね。
サブウエイのサンドイッチを高速で食べて帰りました。

 新日本フィル(サントリーホールは珍しい)
 指揮      ステファン・ドネーブ
 バリトン    井原 秀人
 ボーイソプラノ 若い女性
 合唱      栗友会合唱団
 フォーレ作曲  レクイエム

途中から入ったにしても良い席で 1階真ん中の通路の
すぐ後ろ 前が空いている。のやや右。

いや〜 良かったです。合唱がすばらしい。 何度も聞いている
曲ですから すべてわかります。あんな時 あんな楽器が
演奏していたんだ とか 驚きもありました。
ややスローペースながら ほとんど 自宅でよく聞く
クリュイタンスのCDと同じです。

とにかく 美しく きれいで 涙が出るくらい優しい。
染みわたる ホールトーンと 熱気溢れる演奏を
堪能できました。


さて オーディオ的に聞いた感想です。

合唱は 女性30名弱 男性が20名くらいかと CD
では思っていましたが 今日の演奏では 女性が左に55名
くらい 男性が45名くらいでした。実際は多いのね。
でも 目をつぶると CDと同じ様な ソプラノ7〜10名
くらいに聞こえるんです。それくらい 声が合っている
ということかもしれません。

あのCDはすばらしく よく録音されていると思います。
弦の低域を よく使うのが この曲の特徴だそうですが
CDは低域の反響が多めに録音されています。
また6曲目の出だしの 低弦のピチカートが 実際はCD
より少な目でした。確かにあれは こんなに強いか?と
思うくらいの録音です。 あと響きも サントリーホールの
響きは ホールの壁への距離を感じさせるものでした。

弦の響きは やっぱり デッドな1階より 2階が
良いと思います。
弦の演奏は いつものトリフォニーにくらべ おとなしめ
と言うか 緊張していたのでしょうか 抑え気味に感じ
ました。指揮者の個性でしょうか。

今回初めてサントリーホールのパイプオルガンを聞きました。
これは CDより 遙かに低い音が 澄んで聞こえます。
というより体で感じます。これは ヘッドホンには無理ですね。
広大なホールの天井を回ってくるかんじで こればっかりは
オーディオでどうやっても出ない空気量 空間です。

合唱も 定位だけ考ええれば 小さくモノラル的に
4つのパートくらいしかわかりません。でも ホールの壁に
反射してくる音が別に聞こえます(今日の席は時に左右の
響きが多めに感じた)。これもステレオでは表現し難い
部分です。それと 声の美しさ のどの中から共鳴して
出る音の強さは 20m離れていても明瞭に感じます。
録音の違いはあれど 情報量が雲泥の差と思われます。

4曲目のボーイソプラノは 若い女性でしたが なんと
パイプオルガンの横に立って歌いました。オーケストラの
後ろの合唱団の後ろの 客席の後ろです。30mくらい
奥でしょうか。これが 綺麗 かわいい も〜です。
合唱はとても うまく 驚きました。特に女性が綺麗
な声だと感じました。栗友会合唱団とは アマチュアの
集まりなんでしょうか?それともプロの集まりなのか
無知な私にでも上手さが分かりました。

バリトンの井原さんは 前にたって 浪々と歌います。
希望としては楽譜を持たずに歌って欲しかったです。
楽譜が動くと 音も変わる(こういった聴き方はいけません(笑)
それと 手が自由に動くほうが 運動でも ピークパワーが
出ますし 声も もっと自由になるようなきがします(あく
までトウシロ的)。

CDでは あのディースカウと もう一人を聞いていますので
太さと言うか 声の溜めと言うか これは 経験が少ないので
それぞれ 歌い手によって違う としか言えません。

歌曲で思い出しましたが トリフォニーの歌曲は
すんばらしかったです。あの迫力 自由さ 声の活きの良さ
そして 前に立ってうたった方の すばらしさは
一生忘れないと思います。あれは 名演奏 ライブに最高の
曲だったです。なんて曲だったか 機会があったらまた
聞きに行こう。

歪み感 皆無 ダイナミックレンジ極大 生々しさ最高(笑)
の演奏を聴くと 耳も体も 浄化されます。
音が汚くないのでうるさくないです。
我が家のオーディオは クラムチャウダー 中華味 塩濃いめ
マカロニダマ入り の音に対して、

生のオーケストラは 利尻昆布&カツオだし 極上澄まし汁
くらい のどごしが良いです。

正直もうしますと、迫力では 音量を上げた我が家の方が
感じられ 低音感だけはあります。
CDもなかなか楽しめます。メロディーは追えます。
情報量は生演奏の1/1000?くらいですが・・

サントリーホールの色々な席の音の差は 以外にオーディオ
的には大きくて 一番良いところを知ってしまうと その
違いが分かります。
今日の様な曲は 思い切ってもう少し前か
2階席中央の1番目がいいかと思われます。


折角の名演奏を 低ラベルのオーディオ的報告では失礼かと
思いますが ご勘弁ください。オーディオのセッティングには
時々聞くと とても価値があります。

研修会で参加させてもらって言うのも変ですけれど、コンサート
の感動はその場でしか味わえない 文章にし難い魅力に
あふれています。

今でも 美しいコーラスが耳に残っています。
ひろせさん 今回も 充分に堪能させていただきました。
ごちそうさまです・




[1461] Re:研修会報告返信 削除
2003/3/13 (木) 15:51:17 ひろせ
__ / __

▼ わんこさん
勤務後のドライブお疲れ様。仕事があけて、車でアークヒルズま
で飛ばして、全日空ホテルに車預けて、サントリーホールで演奏
会・・なんてブルジョアなの。帰りは運転しながらサンドイッチ
喰ったって・・・ありゃ、実にらしくてすばらしい(笑)


> 研修会で参加させてもらって言うのも変ですけれど、コンサート
> の感動はその場でしか味わえない 文章にし難い魅力に
> あふれています。

これですね、これ。オーディオの掲示板でこれ言うと叩かれる
ことがままあるんだけど、その場にいることの音楽的価値は、
オーディオで得られないものの一つですから・・・・・とこれ
以上続けるとナニなのでやめときます(笑) でも誤解しない
で欲しいのは、私もCD作る側ですから、現場の感動をいかに
録音に込めるかという作業は、もちろんきちんとやってるつも
りで、オーディオでそれを引き出して貰うことは歓迎するとい
うことです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]