[▲前のスレッド]

[6390] オフの提案返信 削除
2008/11/5 (水) 00:59:31 わんこ
__ / __

世界的金融危機 景気減速に伴い 趣味の世界も低調です。
オーディオもネタ不足です。

そろそろお祭りをして ネタの提供を含め盛り上がりたいと
思います。

今回は こいしさんも復活されましたし サムヲさんの業務用アンプの
世界も新鮮です。
掲示板でオフの構想をねって お祭りをしたいと思いますが
如何でしょうか?

私からオフの提案をしてみます。



アンプ試聴オフ

 こいしさんの製作したアンプでの道場破りを期待したいです。
 サムヲさんの業務用アンプの強烈さは前回分かりました。
 大パワーアンプ信奉のkitatanukiさんもいらっしゃいます。
 私は相変わらず300Bのppとシングルで美音追求です。
 meiteiさんのオーディオ専科の300Bシングルとの対決も
 したいです。
 球 石 大小パワーを問わず アンプ試聴バトルをしてみたい
 と思います

課題曲 課題CD設定

 今まで私の好みのCDをかけてしまう傾向がありました。
 今回は 自分のアンプ 再生には このCDだ と言うのが
 皆様あると思います。
 私で言えば ウイントンマリサリスのマジックアワー、
 五嶋龍のCD いけださんの録音したピアノ ブリフォニック
 レコードのピアノとかあります。

 それぞれが このCDは聴いて欲しい と言うのを事前に表明し
 できれば参加者が買って そのCDを再生するのを課題として
 みては如何でしょうか?

 アンプは色々なソースでも対応できなければ対応力が低い
 と言わざるを得ません。その検証にもなるでしょう。

音量設定

 前回のオフでは音量が大きめでした。
 100dBの能率のSPで5Wくらい入れました。
 深夜一人で楽しむバーションのシステムもあると思います。
 音量の設定もしてみたら良いと思います。

システム設定

 こいしさんから言われました。「私のアンプは私のCDPで
 入力させたい」もっともだと思います。
 私の個性的球プリを通せば音も違ってしまいます。
 CDP プリ をセットでもOKとしたいと思います。

日程その他

 内輪乗りの掲示板ですから 日程その他オープンにして
 準備したいと思います。

センター試聴

 いつも思うのですが ステレオはセンターで聴かないと
 本領 微妙な差は分かりません。オフセットでも確かに
 良い音はしますが 本来の音は センターで試聴を前提に
 していると思います。それぞれがセンターで聴いて判断する
 を前提にしたいと思います。

オプション

 参加者の殆どが車オタクでもあります。
 こいしさんの 最新W211 350と 私のバブル時代の500SL
 との乗りっこもしたいです。
 JBLで言えば 4343と4348との試乗とでも
 申しましょうか?同じメーカーでの時代による変遷を
 検証しても面白いかと思います。


私も 現状でとどまっているのに少々飽きてきました。
特にアンプは 刺激を受けたいと思っています。

青年らしい オフをして遊びませんか?
ご意見 要望 お待ちしています。


143224


[6431] Re:オフの提案返信 削除
2008/11/7 (金) 23:15:31 こいし
__ / __

▼ わんこさん

素晴らしい企画に驚いています。非常に感動しています。
ぜひ、参加させて下さい。

今回は真空管シングルアンプで参加します。

簡単に紹介させて頂きます。
(1)2A3カソードフォロア直結アンプ
 こちらは管球王国49号の現行生産管聴き比べ144ページに
 紹介されている曙光電子製になります。作りが同社の300B
 とソックリというのに影響され製作しました。2A3ですと
 ロフチンホワイトが有名になりますが、力強さを期待し
 フォロアー段を挿入しました。初段は手持ちの6BM8を
 使っています。

 300Bとの比較は辛いところありますが、お相手願います。

(2)6V6シングルアンプ
 最近使うことが無くなっていたエレキットのTU−870を
 べースに製作を開始したアンプになります。当初はシャーシを
 流用予定でしたが鉄製のため加工できず、シャーシ変更と
 なりました。電源トランスにエレキットのものを使っています。

 回路は初段に5極管を使ったアンプです。
 出力トランスの2次側からのオーバオール帰還を嫌い、
 局部帰還とカソードNFBを兼用しています。
 初段はWE713になっています。

 このアンプは当初、わんこさんのミニワンをベースに
 6EM7で製作しましたが思ったような音が出せなかったので
 6V6に改装しました。

 こちらは、ミニワンとの善い勝負を期待しています。

(3)50BM8トランス結合シングルアンプ

 先週の3連休に、オフに合わせて急遽製作しました。
 シャーシと出力トランスにTU−870を使いました。

 トランス結合らしい特有の音色は、余り出ていないところに
 不満がありますが、余興で聴いて頂けると嬉しいです。

□CDプレイヤーPHILIPS CD951改

> 課題曲 課題CD設定

 この選定は、アンプ製作よりも難しいところです。
 どうも真空管オーディオフェアでタンノイ聴いたのが
 効いています。

 わんこさんにリファレンスで紹介受けたスピーカも含めて
 この数週間タンノイ求めてハードオフなど巡っています。
 不思議なもので探すと良い出物は見つからないものですね。

 課題曲です。
 ・バッハのチュンバロ協奏曲から一つ
 ・群馬県桐生市出身の山中千尋から一つ
 ・Lyrico Voices of Grace から一つ

 でお願いします。Lyricoはアンプチェック用です。

> 音量設定

 こちらは非常に助かります。
 ちなみに各アンプの最大出力は4W,2W、2W弱になります。

> 日程その他

 日曜日では、今週末の9日、23日を希望します。

> オプション

 ごめんなさいします。車はアンプ運びの都合から
 今回はミニカ・バンにさせて下さい。



[6441] 道場破りオフ(シングルアンプ編)返信 削除
2008/11/8 (土) 10:55:35 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

おはようございます。
オフの企画に賛同してくれてありがとうございます。

球アンプを自分で設計し造り上げる能力のある こいしさんの
存在は大変心強いです。

アンプも3種類 それぞれ特色があって音の違いもあ
あると思います。
聴かせてもらえるだけでありがたいです。

道場破りとは言え 音の優劣や好みの差を気にするだけでなく
回路による違い 設定の違い 球の違い それが
どの様に音の差となって 現れるか?を教えてもらえることが
最も価値があることではないかと思います。

meiteiさんのアンプもシングルアンプですけど 私のは
一番素材に原資をかけています。ある意味良くて当然で
しょうけれど そうなならなところが アンプ造りの妙味
ではないでしょうか。

> 簡単に紹介させて頂きます。
> (1)2A3カソードフォロア直結アンプ
>  こちらは管球王国49号の現行生産管聴き比べ144ページに
>  紹介されている曙光電子製になります。作りが同社の300B
>  とソックリというのに影響され製作しました。2A3ですと
>  ロフチンホワイトが有名になりますが、力強さを期待し
>  フォロアー段を挿入しました。初段は手持ちの6BM8を
>  使っています。
>
>  300Bとの比較は辛いところありますが、お相手願います。



300Bに近い定格の2A3を使ってのアンプですね。
カソード?フォロアーは私のプリのアンプでも使われていると
記憶しています。インピーダンスが低いと聞きましたが
それが 出力管を鳴らすのにどう活かされるのか 知りたいです。

でも回路の基本も分からないので 聞くだけ失礼かもしれませんm(_ _)m

> (2)6V6シングルアンプ
>  最近使うことが無くなっていたエレキットのTU−870を
>  べースに製作を開始したアンプになります。当初はシャーシを
>  流用予定でしたが鉄製のため加工できず、シャーシ変更と
>  なりました。電源トランスにエレキットのものを使っています。
>
>  回路は初段に5極管を使ったアンプです。
>  出力トランスの2次側からのオーバオール帰還を嫌い、
>  局部帰還とカソードNFBを兼用しています。
>  初段はWE713になっています。
>
>  このアンプは当初、わんこさんのミニワンをベースに
>  6EM7で製作しましたが思ったような音が出せなかったので
>  6V6に改装しました。
>
>  こちらは、ミニワンとの善い勝負を期待しています。


ミニワンは 6EM7のロフチンホワイト回路 NFが3dB
高域の位相補正ナシだったと記憶しています。
局部帰還 カソードNFB それぞれ意味があると思います。
ミニワンとの競演楽しみです。

>  わんこさんにリファレンスで紹介受けたスピーカも含めて
>  この数週間タンノイ求めてハードオフなど巡っています。
>  不思議なもので探すと良い出物は見つからないものですね。


おおっ SPの再検討もされているんですね。
タンノイは お安いタイプではJBLよりも
魅力的なSPだと思います。
リファレンスとなるSPがあると アンプの試聴も
幅を増して良いかと思います。

低域のなり方 でアンプの評価は変化すると思っています。
特にシングルアンプはSPとペアで考えないと 持ち味が
発揮されないのではないでしょうか。

私が買った セプター2002だと低域が動きにくく シングル
アンプだと厳しかったです。
4338は我が家のシングルアンプで普通に鳴ったので
良いリファレンスになると思います。


>  課題曲です。
>  ・バッハのチュンバロ協奏曲から一つ
>  ・群馬県桐生市出身の山中千尋から一つ
>  ・Lyrico Voices of Grace から一つ
>
>  でお願いします。Lyricoはアンプチェック用です。


meiteiさんの課題CDは既にオーダーしました。
道場破られ側 としては 対策しておきたいです(^_^)v

こいしさんのCDも買えるのでしたら購入したいと
思います。ご案内してください。


> > 日程その他
>
>  日曜日では、今週末の9日、23日を希望します。



申し訳ありません。9日、23、24日といずれも外せない
予定が入っています。

11月16日は難しいですか?
12月になってしまいますが 7日は如何でしょうか?

>  ごめんなさいします。車はアンプ運びの都合から
>  今回はミニカ・バンにさせて下さい。


これだけ アンプの内容が濃いと 車まで遊べないと
思います。ミニカ・バン オーディオも入っていたと
思います。見せてください。


アンプの音の比較とはオーディオ的にコアな
部分ではないでしょうか?オフが楽しみです

どうぞよろしくお願いします。


[6442] Re:道場破りオフ(シングルアンプ編)返信 削除
2008/11/8 (土) 21:27:33 こいし
__ / __

▼ わんこさん

> オフの企画に賛同してくれてありがとうございます。

私の希望でもありますので、今回のオフ企画は非常に嬉しいです。

> 300Bに近い定格の2A3を使ってのアンプですね。

規格上は2A3同等ですが、球の中身(プレートとか)が
同社の300Bと同じ物を流用しているといった球に見えます。

> それが 出力管を鳴らすのにどう活かされるのか 知りたいです。

ドライバー段と出力段は直結構成になっていて、かつ、
低インピーダンスでドライブしますので、2A3をA2領域まで
ドライブ可能としています。A2領域はグリッド電圧がカソード
に対してプラス側までを含んでいますので、ドライバーから出力段の
グリッドに電流が流れます。

今回の曙光電子製の2A3の場合は、A2までドライブすること
が音質的に良く感じられたか?いうと効果無く感じています。

以前、シルバニアの6B4Gでは非常に躍動感と音の芯に力強さを
感じましたので、今回も同様に設計しました。

こうゆうところは、画一的に行かないところです。やって見て
良い感触が得られる場合もあるし、思ったほどでも無いと
なります。

私の場合では、一つのアンプが完成するまでには3回くらいは
回路や球などを作り直しています。細かい設定になると100
通りくらい熱中して嵌ります。

> おおっ SPの再検討もされているんですね。
> タンノイは お安いタイプではJBLよりも
> 魅力的なSPだと思います。
> リファレンスとなるSPがあると アンプの試聴も
> 幅を増して良いかと思います。


現在のアンプ作りのリファレンスはダイヤトーンのP610です。
これは我家のJBLとすり替えできるのが採用理由です。

逆に、タンノイのスピーカの音は絶対出来ないなぁと真空管
オーディオフェアで実感しました。

スペースの問題がありますので小さいものであれば欲しいです。

> 低域のなり方 でアンプの評価は変化すると思っています。
> 特にシングルアンプはSPとペアで考えないと 持ち味が
> 発揮されないのではないでしょうか。


100Hz以下に着目されるなら原理的にはPPアンプでしょう。
低域主体で評価されると、どれも小型トランスなので良くないと
思っています。LUX A3600とかお持ちできると良いと
思いましたのでチェックしましたが片方の出力トランスがレア
ショートしているようなので今回は諦めています。

> こいしさんのCDも買えるのでしたら購入したいと
> 思います。ご案内してください。


了解しました。再考させてください。

> 11月16日は難しいですか?

水曜日には可否が見えると思いますが、間に合いますでしょうか?

期待に添えますでしょうか不安でもありますが、
どうぞよろしくお願いします。


[6444] 11月16日を第1候補で返信 削除
2008/11/8 (土) 23:47:31 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

こんばんは。
オフを考えると色々と楽しいです。

最近ずっと 上杉さんの300Bppで聴いてきましたが
久々に300Bシングルにしています。
ナローレンジ 前のめり 中域重視 音が太く かまぼこ
です。でも音の統一感がppアンプとちょっと違って
良いです。

球アンプで参加される方がみんなシングルアンプ
となると それなりの対策を考えています。

> 規格上は2A3同等ですが、球の中身(プレートとか)が
> 同社の300Bと同じ物を流用しているといった球に見えます。


失礼しました 規格が2A3でも中身が300Bに準ずるんですね。
余裕があるのでしょうね。

> ドライバー段と出力段は直結構成になっていて、かつ、
> 低インピーダンスでドライブしますので、2A3をA2領域まで
> ドライブ可能としています。A2領域はグリッド電圧がカソード
> に対してプラス側までを含んでいますので、ドライバーから出力段の
> グリッドに電流が流れます。


済みません 理解できませんm(_ _)m
普通はグリッドはカソードに対してマイナスですよね??
・・ ごめんなさい 本を読んでおきます。

> 私の場合では、一つのアンプが完成するまでには3回くらいは
> 回路や球などを作り直しています。細かい設定になると100
> 通りくらい熱中して嵌ります。


凄いエネルギーと手間ですね。
細かい設定を色々と試して 素材と回路の個性を感じ
自分の好みに持ってゆくんですね。
その試行錯誤はこいしさんの 財産だと思います。
素晴らしいです。


> 逆に、タンノイのスピーカの音は絶対出来ないなぁと真空管
> オーディオフェアで実感しました。


音造りの上手さ と言うか 安いJBLのSPに対して
低域が重くならず 張り出しの良い音を聴かせてくれるように
個人的には思っています。


http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=r2127

これは80GSさんにお借りしたエジンバラです。
箱の大きさを活かした雄大なネイロ 12インチの動きの良い
中低音が印象的です。

本格的ホーンドライバーの魅力で言えば アルテックやJBLの
物量が勝る感じがしますけれど 音造りの妙味が感じられ
ました。ちょっと音が粗いかな?

私は12インチのインパルスを買ったことがありますが
低域のレンジが伸びず ハイパワーアンプでガンガン鳴らすのが
向いているかと思いました。

それに対してターンベリーとかTD500は
トータルのバランス的に優れていると感じました。

> > 11月16日は難しいですか?
>
> 水曜日には可否が見えると思いますが、間に合いますでしょうか?


ここは こいしさんの都合で決めたいと思います。
meiteiさんは 日曜日がOKと言われていますので良いでしょう。
12月になるとだんだん忙しくなりますでしょうから。

kitatanukiさん サムヲさん いけださん その他参加希望される方
レスをお願いします。



[6462] Re:11月16日を第1候補で返信 削除
2008/11/10 (月) 00:46:22 いけだ
__ / __

▼ わんこさん

こんばんは

オフ会、是非参加したいと考えておりますが、前回同様
最初から最後までの参加は難しそうです(泣)。
最悪の場合15時あたりからちょっと顔出しくらいしか
できないかもしれません。
それでも顔だけは是非出したいと思っております。

という事でもっていけるネタはミキサーの中身公開
くらいになりそうです(汗)。

よろしくお願いいたします。



[6470] Re2:11月16日を第1候補で返信 削除
2008/11/10 (月) 10:32:59 わんこ
__ / __

▼ いけださん

おはようございます。


> 最悪の場合15時あたりからちょっと顔出しくらいしか
> できないかもしれません。
> それでも顔だけは是非出したいと思っております。


球アンプの音の世界 是非 第三者的に聴いてもらって
コメントしてもらいたいです。
音の判断は 声のでかい人(わんこ)が優位 になってしまいます。

お忙しいみたいで 部分参加でも大歓迎です。
16日は こいしさんご都合次第 とさせていただきます。

>
> という事でもっていけるネタはミキサーの中身公開
> くらいになりそうです(汗)。

kitatanukiさんは お忙しいみたいで ミキサーは
来られるときが良いかと思います。


[6463] 11月16日はきついです。返信 削除
2008/11/10 (月) 00:51:30 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん
16日ですかー。この日が市民文化祭の最後なのできつい
ですネー。勝手を言わせて貰うと、その次の日曜が第一
候補で、更にその次の日曜が第二候補なんですが・・。


[6471] Re:11月16日はきついです。返信 削除
2008/11/10 (月) 10:35:33 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

まず JIMさんが 丁寧なレスをしてくださっています。
気づかれないと申し訳ないのでこちらをご覧くださいm(_ _)m
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s6464#6464

> 16日ですかー。この日が市民文化祭の最後なのできつい
> ですネー。勝手を言わせて貰うと、その次の日曜が第一
> 候補で、更にその次の日曜が第二候補なんですが・・。


そうですか・・・市民文化祭が入っていましたか・・・

何度も書いていますが 今回は こいしさんの都合で
決めたいと思います。

16日がダメなら 11月31日 12月7日と
延期になります。その時はお越しください。

球アンプの 癖が強く歪みっぽい音の世界ですけど(^o^)


[6445] 私の課題CD返信 削除
2008/11/8 (土) 23:48:17 わんこ
__ / __

シングルアンプ道場破りオフ の試聴ソースを色々と
考えていました。

とても3枚に絞ることはできませんが シングルアンプの
持ち味を活かすソースであり、色々な音が分かるCDであり
シングルアンプの力量 限界を調べるCD とか
考えました。

勿論 我が家のシステムで良い音でならなければ
意味がありません(^o^)

1 ウイントンマリサリスのマジックアワー(左下)

  1曲目の歪む寸前まで入っているウッドベースもよいですが
  2曲目がダントツに面白いです。前回のオフでも使いました。
  拍手の音の立ち上がり 響きがどう響くか?
  最初のピアノの若干もっこりする音がどうか?でピアノの音が
  分かります。
  バスドラは左CHの外側に定位します。どの程度リアルに鳴るか?
  トランペットは どれくらい前に張り出し 綺麗に鳴るか
  ウッドベースの響き 量感 分解 諸々よく分かります。
  曲も良いですし 面白い 買って損はないと思います。

2 五嶋 龍(中央)

  2.3.4曲目と頭だけ流します。
  2曲目はオーケストラのバランス 量感 響き 分解
  3曲目は シングルアンプ殺しの パイプオルガン 我が家
  の300Bは 家が振動するくらい鳴ります
  4曲目は出だしのピアノの美しさ 硬さ コロコロする感じ
  バイオリンの立ち上がり 毛羽立ち 伸びを調べます
  つまらない音のアンプだとベチャッとしてしまうでしょう

3 ブリフォニックレコード 仲野 真世 ピアノソロ

  いけださんのレコードと同時に聴きたいのですが 今回は
  シングルアンプと言うことで 耽美的響きの多いこのCDを
  選びました。
  私が個人的に ピアノの音は300Bの響きが良いのでは?
  と思っていまして 理屈抜きに美音勝負!
  感動すれば 気持ちよければ良いのです。

  先程まで聴いていましたが NFをかけない方が 美音が
  生きる感じです。

4 番外

  アナログレコードの最高峰 45回転 マスターサウンド
  音の厚み 滑らかさ 響きの美しさ 録音と演奏の両方が
  高い次元で盛り込まれています。レコードって凄い!と
  誰もが感じることでしょう。

  大音量にすると5W近く入ってしまいます。
  ppアンプ優位のソースですがシングルアンプがどれくらい
  肉薄できるか?
  逆に 2Wのアンプでもどれくらい人を感動させられるか?
  優れたアンプだと可能だと思います。

ボーカルはmeiteiさんのCDにお任せするとして
私のいつも聴くCDから選んでみました。

道場破りの返り討ちに会わぬよう 準備してください(^_^)v


[6448] Re:私の課題CD返信 削除
2008/11/9 (日) 15:17:38 こいし
__ / __

▼ わんこさん

課題曲選定しましたので、書き込みします。
色々楽しく悩みましたが、結局は現在のお気に入りとわんこさん
システムで聴いて見たいCDの選定となりました。

山中千尋はお気に入りです。ピアノが明瞭に聞こえるが
出過ぎず、やさしい音色が表現できるかと思います。

ハーンの多彩な表現の使い分け?をうまく再現するかに
ポイントを感じています。

ディセンバーは、10曲目の頭がすべてになります。

山中千尋 Living Without Friday
http://www.hmv.co.jp/product/detail/914561

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ハーン(ヒラリー)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B
9-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%
AA%E3%83%B3%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2/dp/B0002ZF01W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1226210443&sr=8-1

ディセンバー ジョージ・ウィンストン
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%9
0%E3%83%BC-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%
B8%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%
B9%E3%83%88%E3%83%B3/dp/B00005EILE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1226210397&sr=1-2

私の手持ちは廃盤でしたので、販売されている中から本日発注
しました。聴いていないので予備扱いでお願いします。

BEST OF PLAY BACH ジャック・ルーシェ
http://www.amazon.co.jp/BEST-PLAY-BACH-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E
3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E
3%82%A7/dp/B00005R0R3/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1226210373&sr=8-1

> 2 五嶋 龍(中央)
>
>   2.3.4曲目と頭だけ流します。


本日、自宅システムで聴いて確認しました。
3曲目ですと、2A3アンプが一番ローエンドまで出ていますが
家は揺れませんでした。



[6449] Re2:私の課題CD返信 削除
2008/11/9 (日) 17:25:50 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

CDの提案ありがとうございます。
オフのお陰で モチベーションが上がってきました。
負けず嫌いなんだな〜と思います(^_^;)

> 山中千尋はお気に入りです。ピアノが明瞭に聞こえるが
> 出過ぎず、やさしい音色が表現できるかと思います。


アマゾンは昔と違って リンクが張れないですよね。
山中さんのCD 題名では出てきませんでした。
もう一度アルバム名または コードナンバーで教えてください。

ディッセンバーはウインダムヒルズでしょうか?
所有していると思ったのですが 探しても出てきません。
これは 聴きやすい曲でいいですね。

> ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ハーン(ヒラリー)
> http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B
> 9-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%
> AA%E3%83%B3%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2/dp/B0002ZF01W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1226210443&sr=8-1


↑これは


でしょうか?
早速購入してみました。
バッハのは買ったことがありますが、とてもウエットで
雰囲気のある演奏に感じました。
バイオリンも殆ど分からないもので・・・(^_^;)


> BEST OF PLAY BACH ジャック・ルーシェ
> http://www.amazon.co.jp/BEST-PLAY-BACH-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E
> 3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E
> 3%82%A7/dp/B00005R0R3/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1226210373&sr=8-1


↑ これは買ってみました。楽しみです。

> 本日、自宅システムで聴いて確認しました。
> 3曲目ですと、2A3アンプが一番ローエンドまで出ていますが
> 家は揺れませんでした。


五嶋龍さんのCDですよね。3曲目は我が家でも家が揺れるのでは
なく  ふすまや 石膏ボードが揺れる程度です。
結構低い音が入っていますでしょ!

SPの位置 ダクトの調整 聞く場所 で低音が如何に変わるか?
体験しやすいCDで良いと思います。



[6452] Re3:私の課題CD:ひとつ変更返信 削除
2008/11/9 (日) 19:22:14 meitei
__ / __

▼ わんこさん、こいしさん

課題CDを入れ替えさせて下さい。すいません。

南佳孝のボサノバは、ちょっとマニアックに過ぎ
ますので、同じギターとヴォーカルのPPMの実
況録音盤:Blowin' In The Wind(風に吹かれて)
に差し替えます。

1,マライア・キャリー: Without You

数あるコピーの中でも名唱です。超ソウルフル。
編曲も録音もゴージャスで重低音も含まれます。
オーディオ的にも聴き応えがあるかと思います。

2、竹内まりや: 恋の嵐

ご主人の山下達郎がプロデュース。かなりの高
音質、好録音だと思います。効果音のドライサ
ンダー(雷鳴)が鮮やかです。J-Popsの正統派
を一曲入れたいです。

3、PPM:風に吹かれて

あまりにも有名なスタンダード。ギターアンサ
ンブルと定評のあるコーラス。ライブ独特の暗
騒音も聞き所です。リマスタリング盤。鮮やか
な音色です。画像をつけました。


[6460] Re3:私の課題CD返信 削除
2008/11/9 (日) 23:20:01 こいし
__ / __

▼ わんこさん

> アマゾンは昔と違って リンクが張れないですよね。
> 山中さんのCD 題名では出てきませんでした。
> もう一度アルバム名または コードナンバーで教えてください。


私の案内が不適切につきお手数を掛けてしまい、ごめんなさい。
山中千尋ですが、初期の物なので「澤野工房」レーベルに
なっています。HVMでは購入可能ですがアマゾンでは取り扱い
無い見たいでした。

アマゾンですと、Verve/Universal移籍後からになっていました
ので、最新作の下記はどうでしょう?。

タイトル:ブラヴォーグ
ASIN: B001CRGS1U

こちらですと私が大好きというよりはオーディオオフ課題の
位相チェックに最適となります。

> ディッセンバーはウインダムヒルズでしょうか?

その通りになります。さすがですね。

> > ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ハーン(ヒラリー)
> でしょうか?


同じ物になります。写真入りありがとうございます。

> バッハのは買ったことがありますが、とてもウエットで
> 雰囲気のある演奏に感じました。
> バイオリンも殆ど分からないもので・・・(^_^;)


私もバイオリン分かっていませんが、なんかすごいなぁって
感動したものですから、、、バッハも持っていますので
悩みましたが好みで選択しました。

> 五嶋龍さんのCDですよね。3曲目は我が家でも家が揺れるのでは
> なく  ふすまや 石膏ボードが揺れる程度です。
> 結構低い音が入っていますでしょ!
>
> SPの位置 ダクトの調整 聞く場所 で低音が如何に変わるか?
> 体験しやすいCDで良いと思います。


そうなんです。今回は美音でというお話でしたので油断してました。
結局JBLの方のスピーカ・セッテングとか始まりました。
今はなんとか気を取り直したところです。

車もそうですが、オフは始まるまでの準備期間が良いですね。
モチベーションが上がります。始まってしまうとあーっと言う間
に過ぎる時間ですから。

低音域については、来年秋くらいの新作でお願いします。
なかなかコストも掛かりますので設計・製作は進んでいませんが
6AN8−12BH7A−6550のPPアンプを考えています。
出力は40W以上でトランスは山水で検討しています。


[6474] オフ前は楽しい(^o^)返信 削除
2008/11/10 (月) 13:45:07 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

こんにちは。
車のオフでもそうですが サーキットを走る走らないに
係わらず オフで会う となると車の整備をしたり綺麗にしたり
準備で盛り上がりますよね。

お互いを探り合う 口プロレスとか 大好きです。

山中さんのCDは リンク先のHMVのページから
オーダーしました。

ところで 今回 シングルアンプの競演ですが
確かに美音は聴き所ですが、SPが 我が家の15インチ
ウーファーの3wayであることをご了承ください。
昔にくらべ ホーンの荒い部分が減りましたので 石アンプ
でも聴きにくいことは減ってきました。
でも15インチには違いありません。

900Hzくらいのクロスですと、中域の殆どはウーファーから
出ていますので 美音と言っても中高域だけ良くても
難しいと思われます。


> そうなんです。今回は美音でというお話でしたので油断してました。
> 結局JBLの方のスピーカ・セッテングとか始まりました。
> 今はなんとか気を取り直したところです。


やはり パイプオルガンとか バスドラとなると
聴き所が変わってきますよね。
私もkitatanukiさんのお宅に行って 500Wのアンプで
駆動する15インチウーファーの音に ビックリ 仰天しました。
http://dentalbeginners.com/wanko/svc-200/svc-200.htm
そうだ 低域ってこんなに力強かったんだ・・と
目が醒めたです。

それで 300BのOPTをノグチのファインメットコアーの
トランスからタムラのにしたのです。

我が家は 常に ハイパワー石アンプの洗礼を受けつつ
球アンプで頑張ろうとしていますので 耐性ができてきて
いますが、こいしさんは もしかしたら最近 M4とかとも
ご無沙汰していると思いますし シングルアンプ主体ですので
低域に興味が向いていないかもしれません。


 美音を出すにも ウーファー駆動

ピアノの左手は明らかにウーファー領域です。美しい右手と
マッチし統一感がある音のするSPを作るのは大変です。
アンプも 一部通じるかと思います。

私は、サーキットのオフでは 後送車にウォッシャー液で攻撃
するような清廉潔白な人間です。気をつけてくださ(^_^)v


[6465] 番外 変更依頼返信 削除
2008/11/10 (月) 09:33:20 わんこ
__ / __

今回 みなさまがそれぞれ3枚の課題CDを選ぶのは
とても良いと思います。

自分のアンプが上手くなるか?チェックするソースであり
求める音が入っていて主張されるから。

3枚に絞り込むのはとても大変なことですが それなりに
他の人のCDを鑑みて選ぶのも オフを盛り上げる一つの
共同作業だと思います。


今回みんながシングルアンプとのことで 番外に聴いてもらいたい
と思ったアナログ最高峰のクインシージョーンズより
「イタリア合奏団のバロック名曲集」
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s6276#6276

の方が 繊細な音がよく分かり 帯域バランス 音の分離
毛羽立ち 等がよく分かるソースですので
こちらに変更させてください。

もちろんCDの3枚以外ですので みんなが これはよく分かる
と思われたらでいいですので聴いてやってください。
私はSPの0.5dBの調整をこのレコードでしたりします。

つまり 私の自作SPだときわどい音が出てしまうので
弱点を分からせてくれるレコードでもあります。




[6450] ミニワンを聴く返信 削除
2008/11/9 (日) 17:37:39 わんこ
__ / __

こいしさんが ミニワン を評価してくださったので
http://wanko.cside8.com/cside/mini/mini.htm
普段 パソコンのディスクトップオーディオとして使って
いますが メインのシステムで使ってみました。

シャーシーからけんけんさんに教えてもらって加工した
自作アンプなので思い入れがあります。
私の印象では 中域から上が素直で
クセが少なく 響きも適当で 爽やかな音というイメージです。

まずは アナログレコードのイタリア合奏団
素晴らしいです! 自画自賛になりますが 弦楽器の切れが
良く 中高域がしっかり再生される感じで JBLの
ドライバーの弱点 弦楽器がドライになるのを補って
くれる感じがします。

次は 45回転LPのクインシー・ジョーンズ炸裂するか?
う〜ん ギリギリという感じです。変な音や低域が足りないことは
ありませんが 目一杯です。

ウイントンマリサリスのマジックアワー

これは 思いの外良いです。もっさりしがちなピアノもギリギリ
何とか鳴っています。ウッドベースの輪郭がしっかりしていて
バスドラも弱いものの何とかなります。これならOKかなぁ

諌山実生さん

こえは 良いです 可愛いです。 これならメインで使えます。
300Bppは若干100Hz以下が膨らみますがこちらは
スリムなのでこのソースには合います。

カウントベイシー カンサスシティー7

ストレートで正確なんだろうけど 面白くない。
力感が足りない。 つまらない。聴いた気がしない
相性がかなり悪い。

ブリフォニックレコード のピアノソロ

う〜ん ここにきて弱点が分かる。
ピアノの右手に 若干ピークとディップ 暴れがあります。
しっとりとしないのです。最初はエコー感がよく分かり
爽やかで良いかなぁ と思いましたが ピアノの右手に
問題あり。輪郭を強調する音として弦楽器は良いけど
ピアノの右手がかすれる感じ。

その後 300Bppにします。

大人と子供 1000ccの4気筒エンジンと3000ccの
V6エンジンくらい違います。中高域の質感から全然違う。
音に余裕が無いんですねミニワンだと。
ピアノの左手の余裕 力感 音の伸び 安定感が足りないので
しっとりしていない。

その後 300Bシングルにしてみました。
中高域の質感はppアンプと本当に近い、余裕も同等か?
差があってもピアノそろだと殆ど感じない。
こちらは WEの300Bだけどややカチットしている部分と
骨格の強さが有る感じだけど 中高域のグレードが個性の差
くらいで グレードの差になっていないのが凄い、
逆に言えば 上杉TAP−25の中高域の良さが光ります。

ppアンプを評価するのであれば これくらいの音を聴いてから
でないと シングルに対してどうの 言えないと思います。

300Bシングルは2400ccの直列4気筒くらいのパワー感
でしょうか。でも低回転のトルクはV6の3000ccより
上回っている感じで アクセルのつきレスポンスが良いです。

今日は久々に瞬時に聴き比べてみたので アンプの音が
よく分かりました。特に中域 中高域については
ピアノソロで手に取るように分かります。

好きな楽器のネイロで アンプを評価するのも まんざら
悪くないと感じました。

オフへの体制 大体整っております(^_^)v


[6454] Re:ミニワンを聴く: 6V6で勝負か(^^;)返信 削除
2008/11/9 (日) 19:34:47 meitei
__ / __

▼ わんこさん、こいしさん

おお。小出力アンプ部門対決もありですかー。

私も6V6シングルアンプを参加させようかな。
以前のオフでルックスと音質で高評価を頂いた
アイテムであります。

初段12AT7、CR結合の2段増幅のシングル
アンプです。シンプル回路で高品質パーツてんこ
盛り。ファイナル管の6V6はmade in USAのJAN
球です。

解像力はほどほどですが、力感もありまろやかな
好音質です。「道場破り」の自信があります(笑)。


[6458] Re2:ミニワンを聴く: 6V6で勝負か(^^;)返信 削除
2008/11/9 (日) 22:46:59 こいし
__ / __

▼ meiteiさん、わんこさん

> おお。小出力アンプ部門対決もありですかー。

ぜひ、お相手お願いします。製作費、高級パーツの有無など
同じ土俵とはいえないかも知れませんが、ここは「小出力」
という枠で部門対決としましょう。

リフォレンスは、もちろん、わんこさんの「ミニワン」です。

私の方は、おふた方にどこまで検討できるか楽しみです。

> 私も6V6シングルアンプを参加させようかな。
> 以前のオフでルックスと音質で高評価を頂いた
> アイテムであります。


6V6アンプ同士の直接対決というのも趣を感じずにいられません。
私の方は格安系でありますがパーツ自体は吟味選別しています。
6V6は珍しいHYTRON製になります。RCA含め数種類
から音質的な好みで選びました。

どうぞ、よろしくお願いします。


[6469] 私の道場破り体験返信 削除
2008/11/10 (月) 10:28:38 わんこ
__ / __

▼ こいしさん
おはようございます。

昨日は ミニワンを結構長い間聴いていて その後300Bに
しましたが 癖は300Bの方がある感じです。
人によって好みが別れることもあると思います。

ただ 問題は 私の自作SPにあります。
結構パワーも入りますし 低域は4338より鳴らし
易いとは言え ある程度のパワーがある方が有利に
なってしまいます。

当日は6V6とミニワンの同じようなパワーでどうか?
私みたいに 金満的 豪華パーツで 尚かつ数ヶ月
セッティングしてもらった ミニワンと
こいしさんが 試行錯誤して 廉価なパーツでセッティングした
音がどうか? 聞き比べが楽しみですね。

ミニワンは TANGOのOPT M757 当時1個
8000円のでしたけれど なかなかバランスの良い感じで
低域の癖がすくなく優秀です。

 私の道場破り体験

ところがエレキットのミニボーイでしょうか X300
ジャガーの伝道師の元では ミニワンは LE85+
2215の2wayでは トータルバランスで
負けてしまいました。中高域の質感はミニワンが上だった
のですが SPと聴く音楽によって トータルで考えると。
道場破りは失敗だったのです(T_T)


低域のブリブリ感が少なかったのが一因です。
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s4188#4188

結局アンプの評価もSP次第 聴く音楽 聴く音量
そして部屋 で変わってしまうんですね。
私の道場破りは失敗だったのです。

ですから ベテランになればなるほど その時の音から
色々な要素が判断できて その場での音が全てでない
と理解できるんだと思います。

しかし

 meiteiさんの 6V6 との対決は 気になりますね!

同じ球で 環境も平等ですから・・・ムフフ・・・


[6467] 3年ぶり 6V6ですね返信 削除
2008/11/10 (月) 10:11:47 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

おはようございます。
こいしさんの 参加で一気に活性化してとても
嬉しいです。

meiteiさんの 6V6 は3年前に聴かせてもらったんですよね。
http://wanko.cside8.com/cside/amp/amp.htm

あの時は meiteiさん自作の FET プッシュプルアンプと
聞きくらべさせてもらいましたが、6V6のエネルギー感
ネイロの良さ で圧勝でした。

> 解像力はほどほどですが、力感もありまろやかな
> 好音質です。「道場破り」の自信があります(笑)。


爽やかさ ではミニワンがよいかもしれませんが
まとまりの良さ 密度では 負けそうな感じです。

「道場破られ」 覚悟でお待ちしています<(_ _)>

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]