[10017] 真空管バッファーアンプで8pフルレンジ返信 削除
2015/12/31 (木) 18:19:45 meitei
__ / __

連投で失礼します。

真空管バッファーアンプを使ってイタリア製
8pフルレンジSPのNika≠鳴らしてみま
した。迷路型と言う一種のバックロードみた
いなSPでアコースティックに低域を伸ばした
8p一発のシステムです。

駆動系はMac Book Pro(i-Tunes)→DDコンバ
ーター→DAC→真空管バッファー→小型デジ
タルアンプです。

わんこさんの推察どおり、だいぶ すっきりし
た再生になっています。


[10018] Re:真空管バッファーアンプで8pフルレンジ返信 削除
2015/12/31 (木) 18:20:28 meitei
__ / __

You Tube にアップしました。

https://www.youtube.com/watch?v=9hT6bdxNUxM&feature=youtu.be


[10019] 真空管バッファーアンプで8pフルレンジ返信 削除
2015/12/31 (木) 18:53:39 meitei
__ / __

パワーアンプは旧世代のICを使った
ちょっと旧式のデジタルアンプです。

真空管バッファーアンプで音色が変
わります。


[10020] もう一曲返信 削除
2015/12/31 (木) 19:06:33 meitei
__ / __

アコースティックなPP&Mのライブ。

https://www.youtube.com/watch?v=DTgJ1KjVzu4&feature=youtu.be


[10021] Re2:真空管バッファーアンプで8pフルレンジ返信 削除
2015/12/31 (木) 20:27:43 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

Nikaでの再生&録画>アップロード ご苦労様です。
なかなか手間がかかるものですよね。

聴かせていただきましたが 5cm?と8cmの違いは
明らかですね。
聴く場所で 音も大きく違うのは何処でも同じですが
クオリティーの違いはよく分かりました。

いずれにせよ 今回のバッファーアンプは低域が多くなる
バランスのように聴こえました。

前にクリスキットでのボーカルの美しさと透明感が
魅力に感じましたので アンプやソースの違いが
如実に表れているようです。


20cmのバックロードホーンを長年使った経験があるので
感じるのですが、低域の量感とレンジ その充実と
低域の質感には バーターな部分があると思っています。

Nikaは 8cmにしてはかなりホーンが効いている
ように感じました。
150Hzくらいから下の帯域は、リアのロードからの
音が多くなるので ウッドベースの質感とかは
13cmとは違うようです。

小さいスピーカーで質の高い低音はとても難しいので、
リファレンスとしてヘッドフォンで修正をかけて効くと
とても有益だと思います。


[10022] Re3:真空管バッファーアンプで8pフルレンジ返信 削除
2015/12/31 (木) 21:57:30 meitei
__ / __

▼ わんこさん

年末のギリギリのタイミングに丁寧に御視聴頂いて恐縮です。

意外と低音の量感が出て、ちょっと面食らいましたが、トータルの
質感は、やっぱり8p径のNikaに分がある感じですね。口径の差に
加え、コストの掛かった筐体が効いているように思いました。

ご指摘のように今回のバッファーアンプは温調&中低域寄りのバラ
ンスに仕上がっている印象です。この基板の改造記事を見ています
とカップリングコンデンサー交換で音域が高域に伸張して、却って
バランスが悪くなった/持ち味が消えた・・・と言う感想が散見さ
れました。良い意味でも悪い意味でも、かなり個性的と言って良い
のかも知れません。

二本の真空管込みで3キロ円≠ニ言う製品ですので、フィーリン
グのイマイチなボリュームとか負荷抵抗を交換してみようかとも思
っていますが、しばらく今の状態でエージングしてみます。

また小口径フルレンジに偏りがちですので、低域の質感に無頓着に
なっているのには、少なからず、反省させられます。どうしても量
感が出るとOK≠ノなってしまいがちで、会話がかみ合わない部分
が出てしまい、申し訳なく思っています。

アナログプレーヤーの時にも、このHP上で様々なアドバイスを頂
いて、自分の趣味生活に資するところが大きかったです。

わんこさん、皆さん、今年は大変にお世話になりました。来年も
宜しくお願いします。



INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]