[10207] SPエッジ交換に挑戦返信 削除
2016/3/7 (月) 13:11:22 meitei
__ / __

連続投稿で失礼いたします。

青年が進んで、還暦を超えた頃から高域
の聴こえ方がおかしくなって、長年、慣
れ親しんで来たSPの音が辛く感じるよう
になって困りました。アルテックの405H
の音が「耳に刺さる」感じ・・・ちよっ
と辛い。

それでアルニコマグネットのFA120を試し
てみようと引きづり出したら、な〜んと
ウレタンエッジが崩壊していました。


[10208] SPエッジ交換に挑戦(DIYキット)返信 削除
2016/3/7 (月) 13:17:27 meitei
__ / __

高価なユニットなのだけど、弱点は“ウレタンエッジ”
なんです。年月の経過で加水分解を起こしてボロボロ
になっています。スニーカーなんかもそうなんですけ
ど、高価な製品に使うには問題の多すぎる素材ですね。

エッジ以外はどこにも問題ないので、買い替えるのは
馬鹿々々しい。こんなに大きなマグネットを積んでい
て、あまりにも勿体ないです。ネットで調べてみたら
たくさんの DIY修理記事が出ていました。根性のある
方は“古着のTシャツ”から自作。その中で、北海道の
業者さんが張り替え用のエッジを販売している事が分か
って、早速、注文してみました。


[10209] DIYキットの実際返信 削除
2016/3/7 (月) 13:19:28 meitei
__ / __

エッジと接着剤、解説書がセットで到着。わざと
乾燥の遅い接着剤を使うのがコツらしいです。非
常に分かりやすいカラーのマニュアルが嬉しい。


[10210] コーンの裏側から接着返信 削除
2016/3/7 (月) 13:22:22 meitei
__ / __

崩壊したエッジを丁寧に剥離して、まずはコーンの裏側
と新しいエッジを接着。工具も溶剤も使わず、指で簡単
に剥がれて作業はサクサクと進みました。


[10211] 完成返信 削除
2016/3/7 (月) 13:26:22 meitei
__ / __

完全に接着するのを待って、今度はコーンの表側と
フレームの間を接着&固定します。この時にコイル
とマグネットとのセンター芯だしを慎重に行う必要
があります。このタイミングで遅効性の接着材が活
きてくるみたいです。

ちょっと接着剤のはみ出しなんかがあって、見てく
れはイマイチですけど、音は完璧に復活。少ない費
用で完璧に修理完了し、名器が復活(^^;; プチ達成
感のあるDIYでした。


[10212] Re:完成返信 削除
2016/3/8 (火) 08:18:16 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

エッジ修復の成功 おめでとうございます。

ゲットされたキット 初心者でもやりやすい様に
解説が丁寧でよくできているみたいですね。
私もトライしたことがありましたが 接着剤のはみ出し
とかがあってキレイにはできませんでした。

これで音が復活すると喜びも一入ではないでしょうか?

そう言えば20cmのユニットをもらったのですが
まだ自宅にあるのでしたっけ・・・

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s8733#8733



[10214] 復活させましょう返信 削除
2016/3/8 (火) 12:00:54 meitei
__ / __

▼ わんこさん

予想外に上手く出来て、大変に喜んでいます。

今回、利用したファンテックのキットは出来が
良い感じです。

この業者さんのHPを覗いてみたら、LE8T/ 2115
用のキットも扱っているようなので、修復出来
そうですよ。私は時間が取れますので、宜しけ
れば、代わって修復させて下さい。なかなか面
白い作業なので、はまりそうです(^^;;

勿論、横領してしまおうと言うような邪心は全
く御座いませんので、ご安心ください(笑)。

大昔に平面バッフルにマウントしたLE8Tを聴い
た(町田の東急ハンズで2A3真空管アンプ)事
があるのですが、大変に感動してしまった記憶
があります。やっぱり「名器」なんでしょうね。




[10216] Reお願いします返信 削除
2016/3/8 (火) 13:20:31 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

使いやすいキットとはファンテックと言うところで
Jさんも多数利用されているんですね。

meiteiさんの 申し出に甘えさせていただいて
よろしいでしょうか?

> 勿論、横領してしまおうと言うような邪心は全
> く御座いませんので、ご安心ください(笑)。


もちろんmeiteiさんの信用に間違いないことは確信しています。
できれば 復活した暁には LE8Tの記憶とどうか?リバイバル気分で
遊んでもらえれば嬉しいです。

ユニットは使われてナンボですよね。

ただ ちょっと大きいかもしれません。
後で探して梱包 発送の段取りをしてみます。


[10217] 頑張ります返信 削除
2016/3/8 (火) 14:00:50 meitei
__ / __

▼ わんこさん

よろしくお願いします。

丁寧な作業を心がけて、バッチリ結果を出したいと
思っています(^^;;早速、エッジは注文してみます。

楽しみにしています。


[10218] 発送でも受け取りでも可です返信 削除
2016/3/8 (火) 14:10:31 meitei
__ / __

ご迷惑でなければ、木曜とか日曜のご指定の
時間に受け取りに伺いますけど、どうしまし
ょうか?



[10219] Re:発送でも受け取りでも可です返信 削除
2016/3/8 (火) 15:49:02 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

ありがとうございます。

まだモノがあるのかも確認できていないので少々お待ちください。
できれば発送させていただきたいと思っています。


[10220] Re2:発送でも受け取りでも可です返信 削除
2016/3/8 (火) 16:27:52 meitei
__ / __

▼ わんこさん

了解しました。




[10221] 2115 発送しました返信 削除
2016/3/9 (水) 16:04:21 わんこ
__ / __

重くて傷つけないようにするのが大変でした。
何とか前面をネジ止めして段ボールでくるんでみました。

好きなように遊んでください。


[10222] Re:2115 発送しました返信 削除
2016/3/9 (水) 18:07:35 meitei
__ / __

▼ わんこさん

お忙しい中、有り難う御座います。

早速、エッジの手配をさせて頂きます。楽しみです。


[10224] 届きました返信 削除
2016/3/10 (木) 21:24:08 meitei
__ / __

昨日の晩に届きました。

厳重な包装のお陰で無事に届いています。

長年の酷使によって可哀想な姿になって
いますけど、二つとも生きています(^^;)

センターキャップは凹んでいますが、こ
れも復旧を試みています。片一方のユニ
ット(画像)でコーン紙の小さな破れが
あって、ストロークさせるとボイスコイ
ルに少し干渉しますが、センター出しの
時に調整してみます。

マグネットのデカさと重さに驚きました。
憧れのビンテージユニットを前にして、感
動しています。貫禄が違います(笑)。


[10225] Re:届きました返信 削除
2016/3/10 (木) 22:10:35 J
__ / __

▼ meiteiさん

こんばんは。
センターキャップの交換も、
とても簡単で、お顔の印象全然変わります。
キャップもファンテックさんで扱っていたと思います。



[10226] 問題点3つ返信 削除
2016/3/10 (木) 23:24:47 meitei
__ / __

▼ Jさん、どうも

一方のユニットが、そうっとストロークさせると、コーン
にコイルが接触しているのが懸念材料です。ダンパーが長
年エッジ無しの状態でおかれていたために、変形している
のかどうか・・・是はちょっと心配です。

センターカップはアルミ製で、複雑な変形が見られるので
良く行われる、「粘着テープ」でそーっと引っ張るでは完治
は難しそうです。エッジの方がめどが立ったら、ファンテ
ックさんに相談してみます。フルレンジのセンターコーン
は音色に影響しそうですよね。

また。片側のコーンに1.2pぐらいの切り傷(線傷)があ
って、こちらも、どうしようか迷っています。薄く小さな
和紙の小片を局所にあてがって裏打ちしようかと思案中で
すが。音が変わってしまうかな?

問題点:@ダンパーの変形は?Aセンターキャップの処置
    Bコーン紙上の線傷の処置

簡単に引き受けましたが、ハードルが高そうです。勉強し
ながら責任を持って、粛々と作業を進めたいと思っていま
すので、今更ですが、アドバイスのほど、宜しくお願いい
たします。


[10227] Re:問題点3つ返信 削除
2016/3/11 (金) 08:54:55 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

無事に届いたそうでよかったです。
開封が大変だったのではないでしょうか?

まずスピーカーは meiteiさんのお好きなようにしてください。
あまり責任を感じませぬように。

またもし面倒でしたらプロに頼んでしまうのも一法だと
思います。

経験の多い Jさんの意見があります。センターキャップが
へこんでいるのは見た目が×ですよね。
ただ、素人考えでは センターキャップはオリジナルの状態で
聴いてみていただきたい気持ちもあります。

へこんでいるので高域の特性にどう影響があるのか?
と共に社外品とオリジナルの違いの方が影響があるのか?
どちらもマイナスが有るように思います。

お任せしているのに勝手なことを申してすみませんm(_ _)m


[10229] Re2:問題点3つ返信 削除
2016/3/11 (金) 12:02:25 meitei
__ / __

▼ わんこさん

大がかりな梱包作業で大変だったと思います。想像よりも
重量もサイズも大きいので驚きました。初めて接する本格
ユニットに、ちょっと緊張いたしました。

またとない機会なので、有難くチャレンジさせて頂きます。
センターキャップはとりあえず保存的に対応し、まずはオリ
ジナルの音を聴いてみたいと思います。

Jさんからのアドバイスに従って、慎重にトライさせて頂
こうと考えています。




[10228] 大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 10:45:58 J
__ / __

▼ meiteiさん
> ▼ Jさん、どうも

>フルレンジのセンターコーンは音色に影響しそうですよね。

ファンテックさんのなら、しないと思います。
とくにアルミのセンターキャップは、高域特性に
大きく影響することがあるのですが、これはちゃんと
ボイスコイルボビンにキャップを貼るのか、
コーンに貼ってしまうのかというのの差によります。
つまり、キャップのサイズが正しければ、おそらく、
音の違いは感じられないでしょう。

一方、フルレンジとして使ったことはないですが、
D130やD131だと、へこんでいても、修復しても、
これまた、音に違いは感じられませんでした。
ただ、凛とした綺麗なセンターキャップは
皆のあこがれですので、大事です。。

なのでわんこさんも、そこはお気になさらず。

傷ってのが一番気になります。
これも、拡大していくリスクや、そこからの空気漏れ
などがなければ問題になりません。
うちの2220、4発の中で無傷なのは一つだけ。
ひどいのは、センターからエッジ手前2センチの位置まで
縦に割ってしまっています。
これも補修してしまえば、僕程度のシビアさなら、
音的に問題になりません。

補修しておくなら、薄てのガーゼを傷の1センチ幅くらいに切り、
これに裏表ともにたっぷりDBボンド塗る、というか、
DBボンドに浸す。
これをコーン裏側の傷位置にしっかり指で圧力かけて
貼り付ける。これでOKです。
DBボンド、薄い場合、乾くと重さもほとんど問題に
ならないと思います。

ドライバーの振動板に何か塗る、、何てのとは
影響の次元が、10桁ほど異なります。

ダンバーの変形、これはであったことがないです。
案外、エッジをちゃんとすれば大丈夫かと。

真面目に取り組むなら、ダンパー含めて一度取り外し。
もちろんセンターキャンプは外して交換。
改めてコイル位置のセンター決める作業からになるはず
ですが、この経験はありません。

ということは、この症例は少ないのでしょう。。
>
> また。片側のコーンに1.2pぐらいの切り傷(線傷)があ
> って、こちらも、どうしようか迷っています。薄く小さな
> 和紙の小片を局所にあてがって裏打ちしようかと思案中で
> すが。音が変わってしまうかな?
>
> 問題点:@ダンパーの変形は?Aセンターキャップの処置
>     Bコーン紙上の線傷の処置
>
> 簡単に引き受けましたが、ハードルが高そうです。勉強し
> ながら責任を持って、粛々と作業を進めたいと思っていま
> すので、今更ですが、アドバイスのほど、宜しくお願いい
> たします。


[10230] Re:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 12:23:56 meitei
__ / __

▼ Jさん

欲しかった情報を得ることが出来て、大変に助かります。

DBボンドは、早速、入手します。乾燥しても、ある程度の
弾力性が保たれる性質があるのですね。安心して作業に入
れそうです。

ダンパーの変形は話題にはあがっても、実際に記事になっ
たのは見たことがないので、確かに実例は少ないのでしょ
うね。エッジ補修の際に慎重にセンター出しをやって切り
抜けたいと思います。

センターキャップについては目立つ場所で、ルックスを決
定する大きな要素なので、やっぱり気になります。エッジ
張替えが無事に済んだら、あらためて問い合わせてみよう
と考えております。

貴重なアドバイスを有難うございました。またお聞きする
機会が出現しそうなのですが、その節も宜しくお願いいた
します。


[10232] Re2:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 21:18:01 こいし
__ / __

▼ meiteiさん

かなり以前のデジカメ写真で見ずらくてすみません。

JBLユニットのエッジ張替時のセンター出しです。

接着剤を散布します。

コーンを一番下まで押した状態でキャップに触れない
位置を探ります。

その状態でセンター・キャップと同径の重石で
接着されるまで固定します。

このやり方は「埼玉音研」で教えてもらいました。

これが模範的なものは不明です。



[10233] Re3:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 21:18:44 こいし
__ / __

添付です。


[10234] Re4:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 23:40:46 ED
__ / __

▼ こいしさん

こんばんは、EDです。
すみませんが、この場を借りて連絡させていただきます。

先日、メールをいただいたので返信したところ、User unknown
のエラーになってしまいました。

デフォルト着信拒否等になっていないか、確認をお願いします。


[10236] Re5:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/12 (土) 17:48:06 こいし
__ / __

▼ EDさん

ニフティを調べたのですが着信拒否等の設定は無いようです。

調べたいので、こちらのメールアドレスにテストメールを
送って頂けないでしょうか?

お手数をお掛けして、すみません。


そうそう、前回のメールは間違っていますね。

小容量コンデンサをパラにした方が電源の内部抵抗は
小さくなるので放電時の時定数も小さくなり、
レギュレーションが改善されますね。


JさんのポイントがACの50Hz/60Hzとアンプ出力の関係なら

的を得ない回答を書いてしまったと思っています。


こちらはオーディオ信号にAC周波数、両波整流なら100Hz/
120Hzが乗っかっています(AM変調のように)。

このACの50Hz/60Hzは巨大なエネルギーなので
掲示板の方であれば聴こえていると思います。

(知人に助言を得ましたが一般的には、例エミッタ接地回路
の出力は入力信号ー0.7Vなので電源電圧の影響は受けないと
しますが。。。)

この影響を減らすには、
コンデンサに蓄えられるエネルギーは1/2xCxVxVなので
アンプの電源電圧を高くすると改善します。

また、1石の簡単なフィルターでも良いので挿入されると
大きく改善できると思います(費用はこちらが安い)。


ここからは私の聴感なのですが真空管アンプでは
昔の回路にある8uFとかでシングルアンプを作ると
独特なある意味実体的な雰囲気が増します。
これを大容量あるいはフィルムなどに変えると混濁感が
減りスッキリした感じになりますが抜けが悪い音に
なりがちという印象です。


[10237] Re5:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/12 (土) 20:06:29 J
__ / __

▼ EDさん
> ▼ こいしさん

> こんばんは、EDです。
> すみませんが、この場を借りて連絡させていただきます。
> 先日、メールをいただいたので返信したところ、User unknown
> のエラーになってしまいました。
> デフォルト着信拒否等になっていないか、確認をお願いします。


こんばんは。

私も二回帰ってきています。
mlfが嫌なのかと思って、、こちらのアドレスも変えてみたのですが。
ニフーニフなのになんででしょうねえ。。


[10240] 原因が分かりました。返信 削除
2016/3/12 (土) 21:22:33 こいし
__ / __

▼ Jさん、▼ EDさん

メールを受信できない原因が分かりました。
ニフティの迷惑メール防止機能が自動で進化して、
受信拒否の設定に変わっていました。

マニュアルで受信可に再設定したところです。

うーん、学習型から更に賢く進化したようですが
退化した感じです。

ご迷惑をお掛けして、すみませんでした。
もし、ご面倒で無ければ、メール再送をお願いします。




[10235] Re3:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/12 (土) 08:53:01 meitei
__ / __

▼ こいしさん

いつもお世話になります。

写真、拝見しました。

しばらく上向きで置いておいたら、どうやら
センターに収まったみたいで、なんとかなり
そうです。現状で干渉(−)。

エッジ張り替え時の接着剤が硬化時間が遅め
になっていて、エッジ交換時に上手く落ち着
きそうな感じです。


[10231] Re:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/11 (金) 13:01:49 わんこ
__ / __

▼ Jさん

やはり 何度も行っている方のお話は有益で説得力があります。

meiteiさんもレスをされていますが コーン紙の補修も
できそうでよかったです。

Jさんの音圧では 2220が破れてしまうそうで
満身創痍のウーファーとの付き合いをされている。
やはりレーシング&体育会系だと思います。

ユニットは自作派にとって思い入れがありますから
健康で調子よく使いたいです。


[10238] Re2:大丈夫ですよ。返信 削除
2016/3/12 (土) 20:11:04 J
__ / __

▼ わんこさん

> 満身創痍のウーファーとの付き合いをされている。
> やはりレーシング&体育会系だと思います。


こちらは否定しきれないのですが、、

> Jさんの音圧では 2220が破れてしまうそうで

ここは違います。。
次男が、カバンを、上手にコーンの上に落としてしまったのです。。
「ぎゃあ!!!10万円!!!」
ってその場で口に出たら、翌日朝、次男が貯金通帳を
リビングの机の上に置いてありました。。
親父からは「大概にしとけよ・・・」と私が40年ぶりに説教され。。。

音圧でコーンを割ったJBLはD131だけです。

>
> ユニットは自作派にとって思い入れがありますから
> 健康で調子よく使いたいです。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]