[10593] 私の好きな楽しみ方返信 削除
2017/3/22 (水) 09:26:52 わんこ
__ / __

もう14,5年前ですが 招待券をもらうことで
クラシックコンサートへ行かせてもらえました。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s1844#1844

録音される方の紹介で 後で生と比べられるのもあり
meiteiさんと行ったこともありました。

その時、自分なりに楽しむ方法 せっかくの演奏を
ゴージャス&心地よく楽しむ方法を実践してみました。
恐らく作曲家が生きていた時もかなりゴージャスなイベント
だったと思われますのです。

クラシックコンサートへ行くと分かると思いますが
参加される方の雰囲気が違います。
私も、自分の気持ちをコンサートに合わせて楽しむようにしました。
それにはあまり好きではない電車を使わないで
好きな自動車を利用しました。
車だとププライベート空間で寛げますし、満員電車みたいに
雑踏で気持ちを乱されることがありません。
映画を見た後感動しトボトボと歩くのは好きですが
その後の満員電車とかだと後味が悪くなるようです。

自動車でサントリーホールに接した全日空ホテルに停める。
駐車場代は厭わない。
時間があればその辺を散策してサブウエイのサンドイッチを
食べたり。
コンサートの途中休憩ではサントリーの飲み物で喉を潤し
リラックスしてコンサートを満喫する。

http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s1538#1538

こちらのスレッドでは 録音される方とのマイクセッティングの
話やSACDマルチの話 そしてAD変換に凄くお金を投資していること
興味深い話を沢山聴かせてもらいました。
すると演奏を見る目?も変わってきます。

話を戻します。惑星の迫力 美しさに感動し味わった後
ホールの観客さんたちと共に出た後、車に乗り込み
駐車場を出て六本木周辺を走り 外苑から首都高に入ります。
あの道がバブルの頃、見た景色、走った雰囲気を蘇らせます。
空いていれば気持ちの良いドライブをして都内の夜景を楽しみ
僅か1時間くらいのドライブで自宅に到着する。
それで いい後味を持続して楽しみました。
家に帰ってCDをかけてみたり。


http://wanko.pecori.jp/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s1460#1460

仕事を早く切り上げて都内へ行く。これも雰囲気があります。
忙殺された日常からの離脱できるようでした。

コンサートの券 買っても1万円弱 そして駐車場代を
含めても ゴルフに一回行くよりはずっとお安い。

血のにじむような練習をしてきて 生活をかけて演奏
されている方の姿 そして一発の演奏に集中し、そこから
生まれる感動を大切にしたい。

コンサートに行くこと、それはジャズも同様で
現在がんばっている方へのサポートになると思っています。

最近 生演奏を聴きに行っていません。
親のことがあって音自体が煩わしい時期もありました。

耳をイニシャライズするためにも コンサートにでかけよう
と思います。




[10594] Re:私の好きな楽しみ方返信 削除
2017/3/22 (水) 15:56:32 meitei
__ / __

▼ わんこさん

私もポール・マッカートニーの来日コンサート以来
ライブから遠ざかっていましたが、昨年末に久々に
ライブ演奏を楽しみました。

Chamber Orchestra

昨年末に地元の慶應大学の藤原記念ホールで新結成
の川崎室内管弦楽団のコンサートがあり、年末のひ
とときをモーツアルトで楽しみました。新結成の楽
団だけど、当日のソリストは有名どころを揃えてい
たようで、なんだか期待出来そうでした。

曲目は:

@モテット踊れ、喜べ、幸いなる魂よ゜.165
Aヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変
ホ長調K.364
B交響曲第41番ジュピター゜.551

でした。私のようなクラシック音痴にも優しいポピ
ュラーなプログラム(^^;)

久しぶりの生演奏を堪能しました。ホールの音響も
良いみたいで、素敵なアコースティックだったです。
Aが特に良かったです。二人のソリストの競演が大
変にスリリング。また。ヴィオラって地味な楽器だ
な〜とか思っていたけど、考えを改めた。凄〜い。

また。交響曲は自宅のオーディオで聴くと音が混濁
する感じで、敬遠していましたけど、本物ライブの
演奏は別物。凄く良いのですね〜。コントラバスの
ふわっと$[々と&自然に聞こえる低音とか、個
々の楽器の音色の鮮やかさとハーモニーの両立はと
っても素晴らしいと思いました。交響曲は生演奏に
限るのかな。いずれにしても生演奏の感興をCD等
のパッケージメディアに録音/収録したり、それを
家庭で再生する事の難しさを感じました。繰り返し
になりますが、生は凄いですね。出来るだけ近づけ
たいものだな〜と念願しています。

追伸:Aは結構、自宅の装置で近づいたかな〜とか
自惚れています(笑)。


[10597] 生演奏返信 削除
2017/3/23 (木) 08:30:25 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

Chamber Orchestra=室内管弦楽団 と訳すのでしょうか
川崎で設立された楽団でモーツアルトを楽しまれ
生演奏の良さが伝わってきました。

家で再生するのとは別の世界 次元があると思います。
空気の量 距離感 そして目の前の演奏の迫力
目の前がパッと開け 感覚が刷新されます。

オーディオ的な耳ばかりでは感覚が縮こまって
しまうように思います。

時々楽しまないと損と云うか もったいない。
私も機会を探して 楽しもうと思います。


>:Aは結構、自宅の装置で近づいたかな〜とか
>自惚れています(笑)。


↑ これって大切ですよね!求心的に音楽を聴いたり
  音を感じ取る。再生芸術の魅力の根底にあるべきモノ
  だと思います。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]