[10921] 歌謡曲が好き(音を気にしない編)返信 削除
2017/10/12 (木) 12:28:55 わんこ
__ / __

コンサートの後遺症がおさまり ステレオで心地よくCDやYouTube
を楽しめています。

色々なソースに対応するように調整したのが功を奏したのか
音の透明感がありながらも音の強さは維持できています。
ピアノは美音が響き ボーカルは強く ウッドベースは膨らみ過ぎ
ずjazzや色々なソースを楽しめます。

何よりも音質がそれ程よくない 往年の歌謡曲をYouTubeで
見ながら存分に楽しめる対応力が嬉しい。
(前はディスクトップオーディオの方が気にならずよかった)

歌謡曲で育った私ですので 当時のソースを聴く(見る)と
その時の時代が甦り まるで音の日記帳を振り返るようです。

それでは 同年代の方の共感が得られればと思い
リンクをはらせていただきます。



https://youtu.be/MYvvCmx16AA
愛はかげろう 雅夢

いつの時代だったかは思い出せない。でもこれが私の思う歌謡曲です。
真正面から 愛 恋愛感情を言葉にして歌うことができたのが
往年の歌謡曲ではないでしょうか。
私だけの歌ではないけど、カラオケで友達に歌われてしまうと悔しい。


https://youtu.be/ADgZsoSzDp0
クリスタルキング 大都会

ヒットしている時をリアルタイムに見ていた。
絶叫系でこれを超える歌があるか?と思うくらい。


https://youtu.be/nw_ru5MPNRI
色づく街 南沙織 1991

私が初めて買ったレコードの南沙織が20年近く経って。
幸せな結婚をした女性がどうなるのか?
まるで理想を見るようです。
当時の歌番組では 生演奏でブラスが勢いがあって
心地よい録音がされていることが多い。


https://youtu.be/ZaFVb3S9Ayw
「九月の雨」 太田裕美(1977)

昭和52年か53年高校の時、クリスマスの日に中野サンプラザへ
コンサートを聴きに行った。
作詞作曲の黄金のペアが作り出す揺るぎない歌謡曲の世界
車やバイクの知り合いで好きな人が多いのに驚く


https://youtu.be/WWRCSdfuBWo
BARBEE BOYS 負けるもんか

大学時代 カーステレオ(激安車に自作SP)でガンガンかけて
歌っていた。
大学を卒業する頃 今の奥さんとコンサートを聴きに行った。
今聴いても全く古い感じがしない。
バブルに向かう時代 歌詞が私の年代に合っていた。
ファーストアルバムが出色の出来ばえ


https://youtu.be/ZnAlzZIqjCo
まちぶせ ♪ 石川ひとみ

長岡鉄男さんのリスニングルームに初めてお邪魔させてもらった
時にかかっていた曲。
フラットで素直な音が印象的でした。個性で聴かせるより
普遍性を求めた長岡さんのお人柄が伝わってくるようでした。


*海外編*

海外の曲も歌謡曲と同様にすり込まれているのがあります。


https://youtu.be/oPK7ZF6jfJE
The Fifth Dimension - Aquarius

どうして強くすり込まれたかは分からないけど 転調する時に
鳥肌が立ってしまう。
https://youtu.be/x3aNDHlTk8Q
アース・ウインド&ファイアーの宇宙のファンタジーが日本で
特に評価が高いのに通じるように思っています。


https://youtu.be/N-aK6JnyFmk
California Dreamin' - The Mamas & The Papas

公式サイトからのアップ
ある程度大きくなってからすり込まれた。名曲


https://youtu.be/A22oy8dFjqc
Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13 [Best Version]

私はロックファンでもQueenの信奉者でもないけど
これをYouTubeで再生するたびに圧倒されます。
どんなに才能があり魅力的な人だったか。
そしてライブだからこそ伝わってくる雄大な世界。

自宅で見て聴けることに感謝せざるを得ません。




[10922] お宝の山返信 削除
2017/10/12 (木) 17:54:42 わんこ
__ / __

YouTubeの関連動画を見ていると 新たな発見 素晴らしいソースが
あってエンドレスになってしまいます。

https://youtu.be/dH3GSrCmzC8
https://youtu.be/uco5FNbjqv0

ビルエバンス 動画で見ると「こんな風に演奏していたんだ」
と新鮮です。それに演奏も音も素晴らしい。
いくら音が良いからって同じレコードを何度も聴いているのが
変に思えるくらい。


https://youtu.be/r2S1I_ien6A
"SING, SING, SING" BY BENNY GOODMAN

これは私が知らなかっただけですが驚きました。
動画ではありませんが 音を聴いてびっくり。
超Sクラスに感じます。
Jさんに一度自宅で聴かせていただいたレコードと同じ演奏でしょうか?

ハーモニーが美しいのみならず 音場感が素晴らしく
SPの外に広がり深さも感じられる。それぞれの楽器 演者が
見えるがごとし。
演奏の素晴らしさで思わず踊りたくなってしまいます。

この音を聴くと当時のアメリカの録音技術の凄さを目の当たりにします。


メインシステムで YouTubeの再生をさせないのは
もったいないと思います。



[10924] Re:お宝の山返信 削除
2017/10/12 (木) 20:04:50 meitei
__ / __

▼ わんこさん

私もiPadをクリスキットのシステムに繋いで動画を楽しんでいます。
クラシックの話題の奏者なんかも、いち早く動画で視聴出来るので
驚いてしまいます。ほとんどの演奏家、演目が閲覧できてしまうの
で、申し訳ないくらいです。クオリティーの高い動画も増えて来て
いますので、仰るようにメインシステムで聴かないと勿体ない感じ
ですね。

私が最近になってファンになったのは、Popsですけど、以下の二つ
のグループです。お好きな方にはたまらないと思います(^^;)

ビートルズの(アマチュア)コピーバンドMeetles

https://www.youtube.com/watch?v=oeurD35lZ1c

二子の姉妹によるMonaLisa Twins

https://www.youtube.com/watch?v=vbo3dYp2Uvc

皆さんの好みとは違うかな? それにしてもYouTubeの出現は有り難
いですね〜。


[10925] ライブ感返信 削除
2017/10/13 (金) 08:46:39 わんこ
__ / __

▼ meiteiさん

おはようございます。

やはりYoutubeを楽しまれているそうで、おっしゃるとおり
動画で演奏者を見られるのは楽しみが広がりますし
色々なメリットが得られますよね。

> 私が最近になってファンになったのは、Popsですけど、以下の二つ
> のグループです。お好きな方にはたまらないと思います(^^;)


早速拝見させていただきましたが、ビートルズのコピーバンドは
ツイストして踊る観客との盛り上がりが本当に楽しそう。
見ていて自分も乗ってしまうくらいです。

またMonaLisa Twins はシンプルな曲と演奏にもかかわらず
声の良さと見た目の可愛らしさで十二分に楽しめました。

meiteiさんに普段は見ないようなソースを紹介してもらって
楽しみが広がりました。


[10926] そろそろYOUTUBE・・返信 削除
2017/10/14 (土) 21:35:28
__ / __

▼ わんこさん
> YouTubeの関連動画を見ていると 新たな発見 素晴らしいソースが
> あってエンドレスになってしまいます。


> "SING, SING, SING" BY BENNY GOODMAN

こちら、いつくらいの演奏でしょうか。
私の部屋で聞いていただいたのは1938年の
カーネギーホールとかのモノではなかったでしょうか。
バチバチノイズはいってるモノラルの。
あれよりずっと音も演奏も近代的に感じます。

> メインシステムで YouTubeの再生をさせないのは
> もったいないと思います。


そろそろやったほうがよさそうですねえ。。

https://www.youtube.com/watch?v=XNWlrawfRAI&list=RDEM4t_JDJWzckMJArn0Gz6CEA&index=4
90年代の香りがする最近のポップスです。
コンなんだったのか、って映像ですね。
これはCDのほうが良いです。
音凄いですよ。


[10928] Re:そろそろYOUTUBE・・返信 削除
2017/10/14 (土) 23:31:00 わんこ
__ / __

コメントをありがとうございますm(_ _)m

> 私の部屋で聞いていただいたのは1938年の
> カーネギーホールとかのモノではなかったでしょうか。
> バチバチノイズはいってるモノラルの。
> あれよりずっと音も演奏も近代的に感じます。



YouTubeのはモノラルではなく極めて音場感のよいステレオなので
聴かせてもらった録音とは違うのだと思います。
YouTubeの音を聴いて あの時の音から私のレコード再生
システムが今ひとつなのか?と思ってしまいました。

今までYouTubeを聴いてきて音に一番感心したソースです。


> > メインシステムで YouTubeの再生をさせないのは
> > もったいないと思います。
>

> そろそろやったほうがよさそうですねえ。。

反応してくださり嬉しいです。

以前 Jさんは映像はDVDプレーヤーからのアナログ出力を
プリに入力されているとお聞きしました。

あの大きなモニターでYouTubeの映像が再生され
肝心なのは音声がデジタル出力から良質なDACを通して
メインシステムにロス無く入力されたらどんなに素晴らしいか?
と思っています。

詳しくないので申し訳ありませんが、
私のディスクトップオーディオでもオーディオボードが肝心
ですし、メインのリビングでも液晶TVからのデジタル出力で
かなりのクオリティーがあって2万円台のDA-300でCDの再生音と
それ程差が無いクオリティが聴けています。
https://youtu.be/0rOd5PiOn-I

問題はモニターに見えるパソコン画面でカーソル等の
操作が簡単でないとことです。
私はTV付属のリモコンで苦労しながら動かしています。

Jさんの素晴らしいシステムでこそ 圧倒的な効果と感動が発揮されると
想像していまして、おせっかいで申し訳ありませんm(_ _)m


> 90年代の香りがする最近のポップスです。
> コンなんだったのか、って映像ですね。
> これはCDのほうが良いです。
> 音凄いですよ。



鮮明 鮮烈な音で痛快ですね。
この心地よさは 技術の進歩もあると思います。

ビジュアルとピュアオーディオは両立し難い
と思ってきましたが 最近の映像とソースの進歩を
目の当たりにすると2chのステレオでさえ
違う次元に進んでいるように感じます。




[10923] Re:歌謡曲が好き(音を気にしない編)返信 削除
2017/10/12 (木) 19:18:03 meitei
__ / __

▼ わんこさん、ご無沙汰しております。

時代は違いますが、私も歌謡曲が大好き。主に60年代の
歌謡曲を主にアナログ・ドーナツ盤(45rpm)で聴いて
おります(^^;)

時代が時代ですのでアレンジが古臭く感じる音源もあり
ますが、まさしく当時の音。復刻版のリマスターCD等
で聴くと音と音の間に隙間を感じてしまいますが、アナ
ログ盤だと不思議に粗が目立ちません。録音も多くは水
準以上。大いに楽しめます。

自分の装置が真空管シングルアンプ→シングルコーンの
フルレンジスピーカーである事が良い方に作用してるの
かもと想像しています。当時の音楽パッケージ制作者が
想定していた古い再生装置に近い・・・と言う事なのか
も知れません(笑)。



INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]