[10998] Jさん邸 訪問返信 削除
2018/1/8 (月) 18:04:39 わんこ
__ / __

急遽のオフ会のお願いにもかかわらず訪問を快諾してもらい
2年ぶりにJさんの音を聴かせていただきました。
ハリさん こいしさんも同行してもらえたので オーディオのみならず
色々な話で盛り上がりました。

Jさんのリスニングルームを訪問させていただくのは 何回目に
なりますでしょうか。マンションの時に2,3回、今の家になって
から3、4回目でしょうか。

https://youtu.be/kJ-haAeR9tQ

前回はマルチアンプの一部が不調でアンプのラインナップが
整っていなかったそうですが 今回は金田式に不案内な私でも
想像が付くくらいゴージャスな構成となっていました。

ミッドハイのハイカット ツイーターローカットはネットワーク
で構築されているようです。

電源部がそれぞれアンプより大きいくらいケーシングされていて
ピークパワーは数値的に大きくないのですが 音を聴けば
如何に立ち上がりが良く SNが良く 抑えが効いているか?
分かります。とにかく歪みが少ない。

前回にくらべて2405が片Ch4機になっているのですが 音は
今までの中で最も自然と言っては語弊があるかもしれませんが
何でも録音に忠実に再生するように感じました。
我が家で聴くバランスと近く シンバルはこう言うバランスで
なって欲しい と思うとおりで その上余裕 スケールは
段違いです。


https://youtu.be/eTwR5y0TkgA
ソニーロリンズ

https://youtu.be/sE0wiSFufTg
https://youtu.be/VmtZ7wKwC08
アートペッパー

ドラム シンバル スネアを叩く音 カチン! と言う音の
立ち上がり 頭が抑えつけられない伸びの良さ そして肉厚さ
普通のシステムではまず出せない音だと思います。

大変、申し訳ないのですが 途中からZOOM3の録音レベルをHIGHから
AUTOにしてしまい 音が大きくなると録音レベルが小さくなり
折角の迫力が減退してしまい 実際の音が伝えられず
残念です。

YouTubeにパフォーマンスを残せず申し訳ありません。
またマイクの位置も低いのがあり聴いている音とバランスが
違うのもあります。ご容赦くださいm(_ _)m


音の話に戻りますが ドラムの演奏はまるで目の前で
叩いてもらっているくらい迫力が再現されています。
サキソフォンの音の太さ 炸裂も痛快です。
ピアノの音の難しい再現も 私が思うネイロでなってくれています。
ウッドベースはわずかにピーク感はあるものの 先のアートペッパーでも
「ああ こんな音が入っていたんだ」と感心するばかり。


一関のベイシー もう30年も聴いていませんが、
立ち上がりの良さ速さ、そして伸び、切れ 音の硬さ
スピード感では凌駕していると言って過言ではないと思います。

本格的オーディオ 車のレースで言えばNASCARの世界、
いえGT500かもしれません。速度域、ダイナミックレンジが
普通のシステムとはまるで違う。
速度を出さない人もいると思いますが、実際の音を聴いて
オーディオの可能性 表現力に感動する方が多いと思います。

続いて色々なソースを聴かせてもらい
対応力の広さが分かってきます。


[10999] 色々なソースで返信 削除
2018/1/8 (月) 20:25:02 わんこ
__ / __

小編成のJAZZがとてもよいので 次は指向を変えてくれました。

https://youtu.be/29QAVxwrRpw
ビックバンドジャズ ベイシーが岩手に来たときのテイクだそうです。

ブラスが一斉になるときの 突き抜ける心地よさ
音数が多くても歪み感が大変少なく音の分離がよい
そしてハーモニーとして響く。
ドラムのソロはエンターテイメント性と共に
演奏、録音、出色の出来ではないでしょうか。

https://youtu.be/Rr8k9CYv7w8
反田さんと東京フィルハーモニー交響楽団

私が気にいっているのでCDをかけてもらいました。
SACD面ではありませんが 空間の表現は充分に感じられます。
音量が少々大きめなので我が家のとは比べものになりませんが
オーケストラとのやり取り ピアノのテクニックが録音の
良さで引き立ちます。


https://youtu.be/u0WAbwbhWQQ
YouTubeのソース ビックバンド
(アップルTV DVDプレーヤーからアナログ出力)

こいしさんが Jさん宅リビングでYouTubeを楽しめる様に
アップルTVのモデム?を持ってきて ご自身のスマホから
YouTubeのソースをならしてみました。

メインのDACにデジタル入力をした音とはクオリティが
違いますがそれでもかなり聴けます。

迫力や余裕 なりっぷりは十二分


https://youtu.be/NlqWaDmKXg4 読売交響楽団 サントリーホール
https://youtu.be/K9CuMOHRaNw NHK交響楽団
クラシック 第九(DVDプレーヤーに録画されたTV番組)
DVDプレーヤーからのアナログ出力をプリに

聴きやすくする為にグライコで調整 低音しっかり中高音
やや抑え気味

分厚さが凄く 私が英雄を聴いたSS席より迫力があるくらい。
サントリーホールの2階後部よりずっと音量が大きく音に浸れます。
これに慣れると生の演奏でも物足りなくなりそう。

やはりお宝DACを通して聴きたいと思いました。


https://youtu.be/qmN2ybPNEus
私持参のSACD 第九 クリーブランド交響楽団(CD面で再生)

やはり音のクオリティが違います。
ただ 映像があると音がそれ程良くなくても充分に楽しめる
(特に動画用に撮影録音されたソースだと)

我が家ではOPPO UDP-205のDACを使うと YouTubeとCDとの
差は少ない感じです。


https://youtu.be/HDk_It2Jp-U
洋楽 MIDI打ち込み系?
CDでしたか Jさんのソース

音数が少ないですが、刺激的なアレンジで 40Hzくらいの
空気振動がたっぷり。ゆらゆら ハラハラと不安になる低音
風が感じられる。レンジが広く歪み感が少ないのでこれは
これで 体が浄化されるが如く気持ちが良い。

以上 雑ぱくですが ZOOM3で録音したのをYouTubeにアップロードし
てみました。

重ね重ね 録音が下手っぴで本来の音を記録できなかったのが
悔やまれますが それでも伝わることは多大だと思います。

小さな音でも大音量でも 小編成でも大編成でもアコースティック
でもエレキ音源でも ソースの粗を引き出さず上手くならして
くれ 心地よくさせてくれる。よくぞここまで!
拍手喝采が出るオーディオ。

記憶に残る経験となりました。


[11002] Re:色々なソースで返信 削除
2018/1/9 (火) 09:11:17 ハリ
__ / __

▼ わんこさん
わんこさん、皆様いつも大変お世話になっております。
昨日はありがとうございました。
Jさん2405のスクエア化バッチリでしたね。
思った通り以上の効果と自然さは調教する方のスキルも
存分に味わせて頂きました。

さて、自衛隊の音楽隊音楽祭Youtubeでかなりアップされてます。
https://www.youtube.com/watch?v=WhsY6Y00w8w
自衛太鼓(小生iPhoneで録画)
https://www.youtube.com/watch?v=N4jOFUuKprc

H29年度の広報は
https://japansdf.com/?p=2099
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/music_festival/index.html

H30年度の自衛隊音楽祭ですが、
今年の9月ごろ再度ご案内します。


[11003] 金具返信 削除
2018/1/9 (火) 09:38:41 J
__ / __

▼ ハリさん

おはようございます。

> Jさん2405のスクエア化

家にあった2ミリ厚の真鍮板をグラインダーで削って、
無理くりつなぎました。
次回制作の金具は、材料真鍮にして、厚さもこれまでより
うすめのほうが良いかもと思いました。
⇒特に2405の場合。
ステン結合のほうが解像度感が高くなるような気がします。
真鍮のほうが柔らかさや響に有利な気がします。

妄想に近い決め込みですが。。


自衛隊凄かったですね。
私も申し込みます。



[11004] Re:金具返信 削除
2018/1/9 (火) 11:39:29 ハリ
__ / __

▼ Jさん

Jさん毎度です。

> 次回制作の金具は、材料真鍮にして、厚さもこれまでより
> うすめのほうが良いかもと思いました。
> ⇒特に2405の場合。


真鍮での製作了解しました。
但し、真鍮の厚みですが、強度との兼ね合いも有りますので、
10mmはやっぱり欲しいところです。
真鍮スロートアダプター製作も有りますので、
部材は問題無いです。

> ステン結合のほうが解像度感が高くなるような気がします。
> 真鍮のほうが柔らかさや響に有利な気がします。
> 妄想に近い決め込みですが。。


御意、SUSと真鍮と混載両方聴き比べしてみたいです。

> 自衛隊凄かったですね。
> 私も申し込みます。


皆さんで行けると良いですね。


[11009] 体験したい返信 削除
2018/1/9 (火) 23:35:57 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

昨日は急遽の開催にもかかわらず お忙しい中合流してくださり
ありがとうございます。

Jさんと一緒にいらっしゃるだけで安心感が増すのが
不思議です。

> さて、自衛隊の音楽隊音楽祭Youtubeでかなりアップされてます。
> https://www.youtube.com/watch?v=WhsY6Y00w8w
> 自衛太鼓(小生iPhoneで録画)
> https://www.youtube.com/watch?v=N4jOFUuKprc


凄い迫力 プロの技ですね。
こんな催しがあるとは知りませんでした。

是非 次の機会に聴きに行かせてもらいたいと
思います。



[11005] Re:色々なソースで返信 削除
2018/1/9 (火) 21:46:25 ED
__ / __

▼ わんこさん

Jさんとオフ会をするお話をされていたと思ったら、もう終わって
しまったのですね。

私も参加させていただきたかったですが、ちょっと直ぐに駆け
つけられる距離ではないのが残念です。

しかし、わんこさんが録音していただいているので、雰囲気は
味わえました。ありがとうございます。

録音でも、パーカッション系が硬く引き締まっているのに、
サックスが柔らかく心地よく響くのが聞き取れましたよ。

全くスキが無くて、安心して音楽を楽しめるシステムになって
いるようで、その場に居なくてもJさんの物凄い情熱が伝わって
きますね。

私のほうは、わんこさんから送られたUDP-205の音質改善で
四苦八苦して(楽しんで)いますが、何とかなりそうです。

そのおかげで、kind of Blue が耳タコになって、良さが
何となく分かってきました。(笑)

この状況については、新しいスレで報告させていただきます。


[11011] 突然で済みません返信 削除
2018/1/10 (水) 00:15:00 わんこ
__ / __

▼ EDさん

レスをありがとうございます。

> 私も参加させていただきたかったですが、ちょっと直ぐに駆け
> つけられる距離ではないのが残念です。


バイクの掲示板での新年会も前日の夜提案とか いつも突発で
計画性がないのがいけません。
今回も前日の提案で済みませんでしたm(_ _)m


> しかし、わんこさんが録音していただいているので、雰囲気は
> 味わえました。ありがとうございます。
>
> 録音でも、パーカッション系が硬く引き締まっているのに、
> サックスが柔らかく心地よく響くのが聞き取れましたよ。


やはりEDさんには分かってもらえましたか。
パーカッションの立ち上がりの速さ 音の切れ エネルギー
そして歪み感の少なさは 私の今までのオーディオの経験で
最高です。

ただ音量が大きくZOOM3のメーターが常に0dBを振り切って
しまうのでAUTOにしてしまい感度が変動してしまいました。

> 全くスキが無くて、安心して音楽を楽しめるシステムになって
> いるようで、その場に居なくてもJさんの物凄い情熱が伝わって
> きますね。


自作で独りよがりではなく他の人が安心して聴けるのは如何に大変か?
私にも分かるだけに 凄いと思いました。
既製品をつなぎ替えるオーディオとは違って 殆どの音決めを
自分で行って作り上げる過程は苦労の連続で想像を絶しますが
達成感、満足感は半端ないと思います。


> 私のほうは、わんこさんから送られたUDP-205の音質改善で
> 四苦八苦して(楽しんで)いますが、何とかなりそうです。


> この状況については、新しいスレで報告させていただきます。

これは別にスレッドを書いてくださったのでそちらに
レスさせていただきます。
音についての感想は遠慮無く素直に行ってください!


[11000] 楽しかったです返信 削除
2018/1/8 (月) 21:13:09 J
__ / __

▼ わんこさん

遠いところお疲れ様でした。

コンディションの良いタイミングとあって何よりでした。
お話しいたしましたが、クラシックは映像があったほうが
私は楽しみやすく。。
恐らく、ジャズは音だけで映像をイメージできてしまうのだと。
クラシックは演奏・指揮者・ホールと、私には想像で
補完できないからかなあ、、などと思います。

ソースとしてのジャズは、今位システムの解像度あがると、
まだ「黄金期の歴史的な資産」を掘り起こして楽しめそうです。

一方クラシックはわんこさんおっしゃられる通り、
YOUTUBE見れると良さそうですね。

お持ちいただいた光ケーブル、ぜひ使ってみてください。
今使っているデジタルケーブルに移る前は、
使ってみたどの同軸デジタルケーブルよりも良いと感じ、
廃版になる前に、と、ストックしておいたものです。

とすると、うちでは、フロントにチューナーを置いた場合、
7メートルというデジタルケーブルを引くか、
後ろにチューナーを置いて7メートルという映像ケーブルを引くか。

或いはフロントにDACを一台・・・・。。。
悩ましいところです。

何気にわんこさん邸やこいしさん邸で拝見しているパフュームとかも
楽しいなと思います。


前回いらっしゃっていただいた時と比べると、
・TWが増えた
・アンプがメイン機材で動作した
・アンプが個々に強化された
・パッシブの調整が精度が上がった
・アンプの設置の仕方が変わった
・SPケーブルの並列本数が増えた
・CDプレイヤーの内部配線材変更をおこなった
変更点はこのくらいではないでしょうか。

この先は今制作頂いているMHが完成すれば、
システム的にはもう私としての最終形だと思っています。

触ることよりも楽しむことにシフト、
若いころは難しかったのですが年経ると横着になって
それが可能になるのは良いところかなあ、と思う今日この頃です。

また何年か経ったら、ふらっと寄ってみてください。


[11001] 良いスタートが切れた返信 削除
2018/1/8 (月) 22:35:59 こいし
__ / __

▼ Jさん、わんこさん、ハリさん

 大変お世話になりました。
 無事に帰宅しています。

 今回のオフでは、前回から進化されたオーディオを試聴させて
 頂くことが出来ました。

 前回は、漂う空気が感じられる自然さが素晴らしかった。

 今回は音楽を聴く意味、楽しさや快感、演奏・演奏者の技巧
 のスケールそのものを感じることが出来たように思いました。

 試聴という側面から、分析的な表現を使いますが今回は
 そういったこと、つまり気になる何かがありませんでした。

 完成度がここまで高いと、分析的な表現が枝葉末節に感じざる
 負えません。


 一方、音楽ソースとしてのYoutube、話題のハイレゾに
 興味も出てきたなぁという印象を持ちました。
 ハイレゾに対応するDACは持っているのですが
 簡易な操作性を含めた環境を今年度は構築出来ればと
 思いました。

 旧来よりPCを使った再生は出来るのですが、
 率直に面倒と思っています。


> とすると、うちでは、フロントにチューナーを置いた場合、
> 7メートルというデジタルケーブルを引くか、
> 後ろにチューナーを置いて7メートルという映像ケーブルを引くか。
>
> 或いはフロントにDACを一台・・・・。。。
> 悩ましいところです。


個人的な経験ですが、5.1chなどデータ量が多いフォーマット
では光ケーブル接続は、長さが2mを超えると繋がらない
頻度が上がります。ケーブルは量販店で売っているモノ。

その点ではHDMIも5m以上は不安がありますが、イコライザや
バッファを内蔵する10m超えに対応したケーブルが販売
されているようです。口コミでは機器との相性もあるようです
が、こちらがお勧めです。

> また何年か経ったら、ふらっと寄ってみてください。

本日は大変お世話になりました。
また、ぜひ聞かせて頂けようお願いします。


[11006] YOUTUBE等返信 削除
2018/1/9 (火) 22:18:41 J
__ / __

▼ こいしさん

こんばんは

>  一方、音楽ソースとしてのYoutube、話題のハイレゾに
>  興味も出てきたなぁという印象を持ちました。
>  ハイレゾに対応するDACは持っているのですが
>  簡易な操作性を含めた環境を今年度は構築出来ればと
>  思いました。


まだ進化する領域だろうと思いますので、
便利なグッズも出てこないかなあ、、、などと思っています。

>  旧来よりPCを使った再生は出来るのですが、
>  率直に面倒と思っています。


これも進化しないですかねえ。。
CDの初期のころ、大学の同窓会行ったときに、
デジタル系の開発やってる友人が、
「デジタル振動は挙動がわからない」
と言っていたように思います。
まだ不安定なところもあるのでしょうね。

また、この先後何年CDプレイヤー回しているのだろう??
とも思ったりもするのです。

また教えてください。
今度は室内のラン環境くらいは把握しておきます。
宜しくお願いします。




[11007] Re:YOUTUBE等返信 削除
2018/1/9 (火) 22:44:04 ED
__ / __

▼ Jさん
横から失礼します。

正月早々から、録音ではありますが良いものを聴かせて
いただきありがとうございました。

> まだ進化する領域だろうと思いますので、
> 便利なグッズも出てこないかなあ、、、などと思っています。


私は最近、ラズパイ・オーディオにハマっています。

これは、Raspberry Piという小型のボード型Linux−PCを
使って、PCオーディオを実現するものです。

USB-DACがあれば0.7諭吉でPCオーディオが構築できて、
352k-24bitのハイレゾも再生できます。

NASかUSBメモリに音楽ソースを入れて、スマホかPCの
ブラウザで操作します。

興味があれば、予備機をお貸しできますがいかがですか。


[11014] DACがねえ・・返信 削除
2018/1/10 (水) 09:43:45 J
__ / __

▼ EDさん

こんにちは。

> 私は最近、ラズパイ・オーディオにハマっています。
>
> これは、Raspberry Piという小型のボード型Linux−PCを
> 使って、PCオーディオを実現するものです。
>
> USB-DACがあれば0.7諭吉でPCオーディオが構築できて、
> 352k-24bitのハイレゾも再生できます。
>
> NASかUSBメモリに音楽ソースを入れて、スマホかPCの
> ブラウザで操作します。
>
> 興味があれば、予備機をお貸しできますがいかがですか。


PCをリスニングポイント後ろのラックに設定ですかね?
USBDACを何とかしなければ・・・です。
これはこれで一つ検討事項で、我が家のDACは
2000年のアキュフェーズの拡張DACボードを
チューンしたおしたもの。
その後3作メーカーではバージョンナップを行い、
どこかからUSBも対応可能になっていたと記憶しています。
今回のような企画があってもなくても、試してみたい気もしていました。
純粋なオーディオでは金田式のDAC。
むしろこちらの方が安いのですが、USB使えたっけ???

DACにはこだわりたいもので、その目処が付いたらお願いしたいと思います。

ありがとうございました。


[11012] Re:良いスタートが切れた返信 削除
2018/1/10 (水) 08:27:43 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

おはようございます。

私とこいしさんは 同じタイミングでJさんのシステムを
聴かせててもらっています。
前回との違いを

>  前回は、漂う空気が感じられる自然さが素晴らしかった。
>
>  今回は音楽を聴く意味、楽しさや快感、演奏・演奏者の技巧
>  のスケールそのものを感じることが出来たように思いました。
>
>  試聴という側面から、分析的な表現を使いますが今回は
>  そういったこと、つまり気になる何かがありませんでした。



上手く表現されていました。
前回は 「ESLや平面型スピーカーを聴く感じがした」
と私が書いていたのを思い出します。
同じように感じられていたのですね。

オーディオはとかく 弱点を探し出すような聴き方をすることが
ありますが、今回はスキがないと言うか 感心することが
多かったです。

>  一方、音楽ソースとしてのYoutube、話題のハイレゾに
>  興味も出てきたなぁという印象を持ちました。
>  ハイレゾに対応するDACは持っているのですが
>  簡易な操作性を含めた環境を今年度は構築出来ればと
>  思いました。
>
>  旧来よりPCを使った再生は出来るのですが、
>  率直に面倒と思っています。


DACはJさんが現用されているのを活かしてもらった方が
ご自身の音の要を有効活用されシステムにも適している
と思います。
半端なDACやハイレゾ?では骨格が歪んでしまう と
私は想像してます。

アップルTVにスマホを同機させ、YoutubeをTVで見られる
用にするのが現在では簡単ですが 光ケーブルが長く
なってしまいます。

コンパクトなPCかTV受信機を買ってプリアンプの近くに置いて
DACとのデジタルケーブルを短くして使う方法はないでしょうか?


[11010] ハイレゾより YouTube返信 削除
2018/1/9 (火) 23:52:56 わんこ
__ / __

▼ Jさん

久々に素晴らしいオーディオを楽しませていただきました。

最近我が家では「どんなソースでもそこそこ上手くなるからこれを
伸ばしたい」などと思っていましたが
Jさんのところでは 「えっ こんなにいい音で録音されていたの?」
であります。

どんなソースでもよりよく活かす
これには参りましたm(_ _)m
EDさんもYouTube音を聴かれて Jさんのシステムの次元の差が
伝わったみたいで嬉しいです。


>ソースとしてのジャズは、今位システムの解像度あがると、
>まだ「黄金期の歴史的な資産」を掘り起こして楽しめそうです。


これも参りました。ベイシーもビックリ??
そこそこ良いソースが Jさんのところでは凄い音を再生してくれる。
オーディオの深さを垣間見た気持ちです。


さて 何度もくどいですが やはりJさんのところで
YouTubeが簡単かつ お手持ちのDACの性能を活かして
聴けたら 世界が変わるように思います。

Jさんのお知り合いの皆さま

 無線LANの環境はある
 プリアンプ、DACからTVモニター パワーアンプまでは5m
 モニターは50インチで少し古め? 画像は音の次でOK

この条件で、簡単にYouTubeを見られて操作できて
良質なデジタル出力(光ケーブル可)をJさんのDACに入力
して楽しめる方法を考えてあげてください。
ちなみに我が家ではパナソニックのTVからのデジタル出力でも
充分にいい感じです。


>触ることよりも楽しむことにシフト、
>若いころは難しかったのですが年経ると横着になって
>それが可能になるのは良いところかなあ、と思う今日この頃です。


成熟したシステムでソースを楽しめるようになって
YouTubeがJさんを極楽浄土の世界に導いてくれることを
確信しています。


[11015] HDMIの長くて安いのってダメ??返信 削除
2018/1/10 (水) 09:53:33 J
__ / __

▼ わんこさん

おはようございます。
色々考えていただいてありがとうございます。

>  無線LANの環境はある
 ⇒○

>  プリアンプ、DACからTVモニター パワーアンプまでは5m
 ⇒これ、10メートルと見ないといけません。
  我が家前後壁面距離が5.5メートル。窓際はわせると
  約10メートルになります。

>  モニターは50インチで少し古め? 画像は音の次でOK
 ⇒
>
> この条件で、簡単にYouTubeを見られて操作できて
> 良質なデジタル出力(光ケーブル可)をJさんのDACに入力
> して楽しめる方法


わんこさんは機材何を使ってらっしゃるのでしたっけ?

その後多少調べました。
@MIDIケーブル、10メートルと言っても3000円程度?
A エクステンダーも大したコストではない。
 https://www.amazon.co.jp/TSdrena-HDMI%E5%BB%B6%E9%95%B7%E5%99%A8-%E3%
82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%
83%80%E3%83%BC-%E6%9C%80%E9%95%B750m%E6%8E%A5
%E7%B6%9A-HAM-HIEX4/dp/B008GXE0PE

なら、先日のアップルTVを後ろのラックにおいて@A使って
TVまで送れば、音は光でDACに入れられます。

こんなのでよいのかしら。。。

或いはIPAD使って何かできる?

ゆっくり考えたいと思います。


[11017] Re:HDMIの長くて安いのってダメ??返信 削除
2018/1/10 (水) 12:54:17 わんこ
__ / __

▼ Jさん

私のお節介で 煩わせてしまいごめんなさいm(_ _)m

画像は 私のYoutube再生環境です。

12万円で購入した液晶TVには無線LANが接続できていますので
このTV単体でYoutubeが見られ 操作はイマイチですが
TVリモコンも使えます。
ここからのデジタル出力を光ケーブルで3万円のDENONのDACに
入力したところ 音の良さに驚きました。
CD並じゃない?が 正直なところです。
https://youtu.be/0rOd5PiOn-I
切り替えて比較してみました。殆ど分かりませんでした。

10数年前に静音パソコンでPCオーディオを行った時より
滑らかで心地よい音でした。その時は中華の5万円DACや
ソニーのデジタルアンプを使いました。
音が粗かったです。CDPに勝てなかった。


もう一つはケーブルテレビでテレビを見ていますので
モデムがあるのですが 録画機能付きです。
先月買い換えしました。

HDMIケーブルでTVに接続しています。ケーブルテレビのモデム
からデジタル出力をしたのと TVに入力したのをTVからデジタル
出力したのとでは時間差があり驚きました。僅かにTVの
方が音が遅い.


それとモデムからの音の方が今ひとつに聞こえるのです。
これは本題からずれますので止めます。


TVorモデムのYoutube映像もどちらも 自分の
スマホでコントロールできています。

アップルTVがYoutubeを再生できて TVかアップルTVのモデム
から長いデジタルケーブルで接続すれば解決ですが
長いとダメみたいですよね。

となると プリの側にパソコンかipadを置いて 長いMIDI
ケーブルで映像を映し デジタルケーブルは短いのが
音が一番良さそうです。




[11019] 長い光ケーブルでチャレンジ返信 削除
2018/1/10 (水) 21:40:43 J
__ / __

▼ わんこさん

たびたびありがとうございます。

> 12万円で購入した液晶TVには無線LANが接続できていますので
> このTV単体でYoutubeが見られ 操作はイマイチですが
> TVリモコンも使えます。


多分うちのパナのTVも無線ラン拾わせられれば同じように
出来そうに思えてきました。

> となると プリの側にパソコンかipadを置いて 長いMIDI
> ケーブルで映像を映し デジタルケーブルは短いのが
> 音が一番良さそうです。


いちばん簡単そうなのは、TVのデジタル光出力を10メートル
ひきまわすことのように思えてきました。ベストな光ケーブル
とは違いますが、同軸よりは光の方が長い距離による劣化影響が
すくないように思えます。

まずはTVでネット出来るようにすることですね。
>
>


[11021] Re:長い光ケーブルでチャレンジ返信 削除
2018/1/11 (木) 07:47:16 ハリ
__ / __

▼ Jさん
Jさんわんこさん皆様
おはようございます。
例えばですが、BDR機材追加更新等があれば、
今のモデルですとほぼネット接続可能です。
【例】
http://panasonic.jp/diga/products/ubz/spread.html
http://kakaku.com/item/K0000912688/?cid=shop_google_00020002%26aacmp%3Dshop%3Alistin
g%3Agoogle%3AG0002&ef_id=WWVT1QAAAFVat0Aj%3A20180110223734%3As
マークダウンした3チューナー2TBの高級機で7万そこそこ、クラスにこだわりが無ければ3万台から選べます。
パナならVIERAリンクも使えますし。

話が変わりますが、JさんとこのTH-P50V1。
ウチのV1もそうですが、後継のV3より画質がホント良いんですよね。
発色が良いというか。
V3は深く沈むんですが艶やかさとか深みが無いんですよね。
脱線しましたm(_ _)m


[11023] ネットつながりました。。返信 削除
2018/1/11 (木) 12:17:45 J
__ / __

▼ ハリさん

情報ありがとうございます。

丁度最近、家族がネット接続を試みていたようで、
今使ってるデッキがネット接続できるようになっていました。
なんと。。。

使い方がわからないのでYOUTUBEに行けませんが。

ということで、デッキから後ろのDACまで
長い光ケーブルつなぐのが一番シンプルそうです。

> 話が変わりますが、JさんとこのTH-P50V1。
> ウチのV1もそうですが、後継のV3より画質がホント良いんですよね。
> 発色が良いというか。


丁度そんなタイミンングだったと思います。
必ずしも新しいものが良いというわけでもないところは
音製品も画像製品も同じですね。


[11034] ちょいと様子見返信 削除
2018/1/16 (火) 09:59:36 J
__ / __

▼ わんこさん 皆さん

こんにちは。

まずわんこさん、光ケーブル、抜き差しに問題あったこと、
音的に有意に感じられなかったこと、かえってお手間かけました。
音は周波数違うと評価変わるという事かも知れません。

さて、我が家のYOUTUBE計画ちょいと様子見のご報告です。

まず、TVではなくBRデッキでネット接続できました。
ただ、YOUTUBEは見れない。サポートされていないからという事のようです。
あのデッキで見れればそれでまあ良いかなとも思ったのですが。

次に私のメインDACが2001年とかのもので、96Kまでしか
対応していません。
なので192Kを放り込めないのです。

ということで、前から若干のスケベ心っもあった金田式DAC,
と思い、ヤフオク狙ってみたのですが、確信持てないといけない
金額になり見送り。

ということで、まずDACをどうにかしないと始まらない、
という状況が確認されました。

加えてひょんなことから唐突に車買い換えることになり、
それもまたブレーキ要因になってます。

恐らく今音が調子良いので、新しいことに対する飢えが
すくなくなってるんでしょうねえ。。

ということでいろいろお考えいただいたのにごめんなさい
という報告でした。


[11035] Re:ちょいと様子見返信 削除
2018/1/16 (火) 19:17:01 わんこ
__ / __

▼ Jさん

こんばんは。

せっかくご厚意で貸してくださった光ケーブルの本領を
発揮させられず済みません。


またYouTube計画はしばらく様子見とのこと了解しました。

BRデッキはYoutubeがサポートされていないそうで
残念です。

DACに関しては現用のお宝DACに48Kを投入できれば
それで素晴らしいパフォーマンスが得られると思ったのですが
肝心のデジタル出力が大変では仕方ないですね。

それより車が 突然の買い換えとなったそうで
大きな出費ですね。何か意中の車でも見つかったのでしょうか?

現システムの素晴らしい音を維持され堪能してください。
また 何かの時はお相手をお願いしますm(_ _)m


[11036] 諸々返信 削除
2018/1/17 (水) 19:37:06 J
__ / __

▼ わんこさん

> せっかくご厚意で貸してくださった光ケーブルの本領を
> 発揮させられず済みません。


いえいえ。
接続が安定しないんじゃどうしようもないです。

> DACに関しては現用のお宝DACに48Kを投入できれば
> それで素晴らしいパフォーマンスが得られると思ったのですが


96Kまでは対応しているのですが、
TVもBDも光デジタル出力192となっています。
そのあたりの事情は全く素人でよくわかりません。

TVはYOUTUBE対応してるようです。
無線ランのモデムつないでやればよいのでしょうが。。

> それより車が 突然の買い換えとなったそうで
> 大きな出費ですね。何か意中の車でも見つかったのでしょうか?


来月車検でどうしよう、、とずっと思っていたのです。
一度台数減らすか、という事も含めて。
現状でもあの530、不具合いいくつもあり、車検通しても
次の2年乗れるかどうか、という状態でした。
なので意中の車というのではないですが、
友人がレクサスGSの古いの乗ってたの買い換えるというので、
下取り価格で譲ってもらいました。
今週金曜納車になります。
国産車を自分の車とするのは26年ぶり。
ショックとかって何にすればよいのやら。

> 現システムの素晴らしい音を維持され堪能してください。
> また 何かの時はお相手をお願いしますm(_ _)m


はい、また何か企画できたら遊んでください。


[11037] Re:諸々返信 削除
2018/1/18 (木) 11:16:08 わんこ
__ / __

▼ Jさん

今日は、病院デーで都内を巡っています。
健康の有り難みを身をもって感じています。

目が見え耳が聞こえるからこそ、AVも楽しめる
のですよね。


> 96Kまでは対応しているのですが、
> TVもBDも光デジタル出力192となっています。
> そのあたりの事情は全く素人でよくわかりません。


私の勘違いだと思いますが、192の対応機器でも
そのまま、現用のお宝DACに接続すれば、
CDに見劣りしない素晴らしい再生ができると
思います。
48Kで充分なのは先日確認しました。


> TVはYOUTUBE対応してるようです。
> 無線ランのモデムつないでやればよいのでしょうが。。


私と全く同じ環境ですね。

無線ランの接続と2000円しない10mの光ケーブルを
買ってYouTubeを再生していただきたいです。

お宝DACの活躍にしびれると思います。


> 友人がレクサスGSの古いの乗ってたの買い換えるというので、
> 下取り価格で譲ってもらいました。
> 今週金曜納車になります。
> 国産車を自分の車とするのは26年ぶり。
> ショックとかって何にすればよいのやら。


レクサスとはいいですね!
国産車の良さを味われるのも変化があって
楽しそうです。

ハイブリッドに乗せてもらったことがあり
ますが、フル加速はV12とも違うフィーリング
が印象的でした。
Jさんのは、通常のエンジンでしょうか?


車談義もよろしくお願いします。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]