[11038] TV大型化返信 削除
2018/1/21 (日) 23:52:14 わんこ
__ / __

今日 新しいTVが届きました。

早速 YouTube4K動画を見ましたが 前の同社パナソニックの
画面がとてもディフォルメの強い色で、鮮やかすぎる設定に
なっているのが分かりました。
当初メリハリが足りない感じで私が適当に調整していたのです。

今回の有機ELテレビは色がとても自然で 先のペルーの8k動画
がとても自然に見られます。民族衣装の赤がエンジに近い色
でこれが本物なのだと思います。

4K 8K 画像を見るともっと大きくても良かった と
思いました。


ところが 地上波TVのHD画像 それもバラエティーを見ると
大き過ぎに感じます。

カメラが動くと 景色や人が動くのですが その速度が
40インチ型に比べると 2倍3倍で動く感じで 目が追いついて
行きません。動きすぎだと気持ち悪くなりそう(>_<)
それに人の顔も デカい!

「まあ そのうち慣れるんじゃない? 私はそれ程
 気にならないけど」

と私よりずっと近くで見ているのに フォローしています。

HD動画は 食事をする床に座る距離 2mより ソファーに
座って3mくらいの距離で見たい感じです。

UDP-205が帰ってきて置くために ラックを新たに増設するか?
迷っていましたが実際に置いてみると 左右の足の部分だけ
かさ上げすれば良いことが分かり 楽なことが分かりました。
これがセンターに足があったらラックを増設しなければならず
結果的に開いた足は正解でした。


お気に入りのアイスランドのドローン動画を普通のデジカメで
撮影してみました。ZOOM3は画像が美しくないので。

https://youtu.be/q-oWlLNVuhg
パナソニック有機EL55型でYouTube動画を再生してみた


元の動画は↓
https://youtu.be/bYVebL_BYqo
アメージングアイスランドの4Kドローン映像

です。

安いデジカメでHD画像で録画することに何の意味があるか
分かりませんが画像の美しさが伝わればいいなぁ
と思います。

音もなかなか迫力があって 心地よいです。
我が家のAVは かなりグレードアップした感じがします。


[11039] Re:TV大型化返信 削除
2018/1/23 (火) 22:24:59 ED
__ / __

▼ わんこさん
> 今日 新しいTVが届きました。

4K-TVの導入、おめでとうございます。

PCで動画を見てみましたが、有機ELは黒が冴えてますね。
そのため、立体感が良く出ているように見えました。

UDP-205のアダプタのほうは、1本が1k円もするVisheyの
VSR抵抗を6本も買ってテスト中ですが、予想通り音が激変
しました。

真空管アンプのドライバトランスでは、二次側に入れる
負荷抵抗は音が激変するので要注意なのですが、同じこと
がアダプタでも起こりました。

音が引き締まって、ES9038の超高解像度かつ滑らかな音色が
生かされ、音の厚みや切れの良さもあります。

今週末には返送できると思いますので、少々お待ちください。


[11047] UDP-205のグレードアップ返信 削除
2018/1/25 (木) 13:07:49 わんこ
__ / __

▼ EDさん

テレビは新たな発見 感動があってしばらく夢中になりそうです。
オーディオでは アナログレコード オープンリールテープと
今でも全く色あせない魅力がありますが、画像に関しては
音で言う レンジや音量の違いに近く、AMラジオからFMラジオに
なったくらい違いまして 中々戻れない感じです。

いずれ来られたときに見てやってください。

> UDP-205のアダプタのほうは、1本が1k円もするVisheyの
> VSR抵抗を6本も買ってテスト中ですが、予想通り音が激変
> しました。
>
> 真空管アンプのドライバトランスでは、二次側に入れる
> 負荷抵抗は音が激変するので要注意なのですが、同じこと
> がアダプタでも起こりました。


EDさんが今まで幾度となく経験されてきた、
アンプの製作過程での抵抗 その他の素子の変更による
変化は 手を取るように分かるのだと思います。


> 音が引き締まって、ES9038の超高解像度かつ滑らかな音色が
> 生かされ、音の厚みや切れの良さもあります。


解像度と滑らかさ 厚みと切れ

相反する要求に応えられる証だと思います。

プリアンプをEDさんに造ってもらい 私好みにセッティング
してもらえたのですから 大いに期待しています。

いつも甘えてばかりで申し訳ありません。
でも 経験豊富で、対応力が広く耳の良い方のお陰で
私のオーディオが充実してきたのは紛れもない事実です。

今度お会いした時、改めてお礼させてください。



[11043] 画質重視と動き重視 の話返信 削除
2018/1/24 (水) 21:59:05 Go
__ / __

 4K映像を初めてみた時は、PCのモニターで
見る静止画が動いてるみたいで、目が酔いそ
うでした。


■ モニタで見る映像の話

 かつてのブラウン管モニターの時代だと、
フレームレートを上げられないし、秒あたり
のコマ数が少ないと滑らかな動きに見えない
ということで、走査線の奇数と偶数ラインを
交互に出力する手法を使いました。
 映像のフォーマットで [1080I29]とあれば
走査線の数(縦方向の解像度)は 1,080本で
インターレースの秒 29.97frameのことです。
(奇数ラインや偶数ラインだけの映像は
fieldと呼ぶ。 29.97frame = 59.94field)

インターレースとフレームレート
http://www.ediusworld.com/jp/pimopic/cat7_156.html


 ところが、平面テレビというか液晶モニタ
は画素単位で光るのに、インターレース方式
は残ってます。 液晶モニタは完全な 1枚の
絵(=frame)単位で表示します。 そのため、
インターレースの画をプログレッシブに変換
する処理が、液晶や有機ELのモニタには実装
されています。

 この処理に各社独自の特徴があり、例えば
fieldの状態で走査線の隙間を補完して滑らか
な 59.94frame映像(動き重視)にしてしまう
か、2枚の fieldを重ねて frameを作り、画質
重視の映像にしてしまうか、といった違いが
選べるようになってます。

液晶ディスプレイの「I/P変換」
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_06/


 2K映像のハイビジョンモニタだと、画質の
調整が可能な場合があります。 動きのある
スポーツ中継なんかはフレームレートが高い
(秒あたりのコマ数が多い)「動き重視」に
した方が目が疲れません。 また、field補完
で作った frameは、画素数を倍に増やしてる
ので、よくみると滲みがあって目には優しい
という効果もあります。
(ソニーのモニタだと、「モーションフロー」
という設定があるようですが、TH-55EZ950の
取説をダウンロードしてもそれらしい選択が
できるのかは判りませんでした。)

 ただし、4K映像は初めから 60p/120pで規定
化されました。 動きは滑らかだけど 1枚毎
の画も高精細。 風景写真とかと違って、目
をひく対象がいくつも画面の中にある映像だ
と、慣れるまでは大変だと思いますよ。


余談
 ハイビジョン放送というのが始まった頃、
古い番組は 720*480映像をアップコンバート
してたけど、CMは 1,920*1,080で作り直し。
CMに入った途端に目が酔う現象ありましたね。


[11044] Re:画質重視と動き重視 の話返信 削除
2018/1/24 (水) 22:22:16 Go
__ / __

 画質と動き、どちらを重視(優先)するか
の違いは、受信機(=STB)の中にもあります。

 地上波でも衛星放送はもちろん、光回線の
放送でも、映像と音声の情報が欠けることな
く届くとは考えられていません。

 信号にロスがあった時、映像についていう
と元の画を復号できなくなります。

 「画は乱れてるけど動きは滑らか」
 「画は鮮明だけど動きがガタガタ」

 スポーツニュースなんか見るときは、選べ
るなら動き重視にした方が疲れません。


[11053] Re:画質重視と動き重視 の話返信 削除
2018/1/25 (木) 14:31:23 わんこ
__ / __

▼ Goさん


TV画像の基本的な描き方 走査 インターレースとフレーム
レート I/P変換 について詳しい説明と分かり易いリンクを
ありがとうございます。

それでも理解できているとは言いがたいのですが(^^;)




まず 有機ELになって大きくなったのもありますが
放映される画質にもの凄い差があることです。
とても綺麗なのとぼやけている画像の差が大きい。
番組でもCMでも。

それと 有機ELは大画面なのもありますが 早い動きが
よく見えない様な気がします。
店員さんの話では「バックライトのある液晶より制御が
少ないので速い動きも有利」とのことでしたが
パパッ と動くと何だかよく見えません。

4Kはフレームレートが60pと高いそうで そちらなら
見やすいのかもしれません。


40インチと55インチでは面積が倍くらい違いますでしょうか。
その中で名刺大くらいの画面を近くで見ても 精密に
描かれているので驚きます。
それと 液晶は正面からずれると 白っぽくぼやけますが
全然色が劣化しないのが驚きです。
平面性も高いです。
もう液晶には戻れないかもしれません(^o^)(自慢モードで失礼)


> ただし、4K映像は初めから 60p/120pで規定
> 化されました。 動きは滑らかだけど 1枚毎
> の画も高精細。 風景写真とかと違って、目
> をひく対象がいくつも画面の中にある映像だ
> と、慣れるまでは大変だと思いますよ。


> 4K映像を初めてみた時は、PCのモニターで
> 見る静止画が動いてるみたいで、目が酔いそ
> うでした。



おっしゃる通り 4K動画を真剣に見ていると 疲れて
きます。情報量が多すぎる!
https://youtu.be/1La4QzGeaaQ
でもペルーの8kは普通の景色だからかあまり疲れません。
不思議です。

当然音に対する注意力も低下しますので オーディオを
始め音への要求も減ってきます。
ただ 音が良いときは そちらに目が(耳が)向きますので
いいオーディオを使っている喜びがあります。

本来 オーディオは耳で集中して想像力を働かせる楽しみ
そう「快楽は脳で感じる」 ものだそうで その点では
オーディオの方が集中できて快感が大きいのかもしれません。


[11073] 有機ELの厚さ返信 削除
2018/1/29 (月) 23:19:09 わんこ
__ / __

CDのケースと比較してみました。

とても薄いです。


[11074] Re:有機ELの厚さ返信 削除
2018/1/30 (火) 10:19:30 J
__ / __

▼ わんこさん
> CDのケースと比較してみました。
>
> とても薄いです。


こんにちは。

薄いですねえ。
で、鳴きませんか?

反射がきなるのでなるべく奥に設置
裏側の端っこの方にフエルトを貼る

うちはそうしています。

映り良さそうでいいですねえ。


[11075] 音への影響返信 削除
2018/1/30 (火) 11:42:56 わんこ
__ / __

▼ Jさん

コメントをありがとうございます。

全部が薄いのではなく1/2くらいは普通の液晶テレビみたいに
メカニズムが後ろに貼り付けてあります。

> 薄いですねえ。
> で、鳴きませんか?


最近 映像ばかり楽しんでいるのであまり気にしていませんでしたが
恐らく 私の音量でも鳴くと思います。
定位についても 40インチが左にあった方がまとまりがよく
ふやける感じです。

音にはモニターが無い方がずっと良さそうです。
軽いのでオーディオの時は下げるようにしてみます。


> 反射がきなるのでなるべく奥に設置
> 裏側の端っこの方にフエルトを貼る


フェルトは軽いですし よさそうです。
トライしてみます。

> 映り良さそうでいいですねえ。

販売店では映像にディフォルメがあるのであまり
信用していませんでした。
しかし 自宅で普通の地デジを見ても 映像の緻密さ
コントラストの良さは液晶とは違うようです。
反射が少ないのも一皮むけた感じです。

毎日見るモノなので 有機ELにしてよかったです。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]