[11459] NFBで悩む返信 削除
2018/5/9 (水) 09:11:15 わんこ
__ / __

仕事が終わって帰ってきて ステレオを聴くと
やはり音が気になります。

昨晩 帰ってきて聴いたら 音が粗いこと!
元気は良いけど 響き 滲み 一部の帯域でピーク感がある。
NFBが最小では厳しいことが分かりました。

それで こいしさんが設定された値が NFB最大の3/4だとすると
その設定と最小との半分くらいにしてみました。

そうなると 高域のたちやハリ?が弱まり 中高域の抜け
が減退する感じです。ベートーヴェンのバイオリン協奏曲の
ソロの輝きが不足する感じ。
それと共にピアノの音も多少モワ〜っとしてくる。

PS-A1004にするとその辺は解決されフラットな中域から上に
なる感じ。ややハイ上がりか?
と共にベースの量感が減り 低域の太さも減退。これも
物足りない感じ。
ただ10分も聴くと慣れてきます。

思ったのは 私が今まで抑えてきた中高域の必要性 魅力に
最近開花し それを求めすぎている傾向があるのでは?
です。

後で書かせていただきますが、私はアンプに対して何を聴いてきたのか?
何が分かったのか? 何を求めてきたのか?
問いたださざるを得なくなっています。



昨日はEDさんが制作されたKT120ppアンプが届きました。
何と35kg! 30kgオーバーはヤマト運輸は対応しなくなったそうです。
運ぶにも腰を痛めないようにしないとなりません。
これを整備し梱包し送ってくださったEDさんに感謝申し上げます。


明後日の木曜日は2way化された 2215のお披露目会も
予定されています。


自分の耳の成長のためにも皆様のご意見を伺いたいと
思っています。


[11460] Re:NFBで悩む返信 削除
2018/5/9 (水) 13:22:57 ED
__ / __

▼ わんこさん

> 後で書かせていただきますが、私はアンプに対して何を聴いてきたのか?
> 何が分かったのか? 何を求めてきたのか?
> 問いたださざるを得なくなっています。


わんこさん、NFB量はかなり微妙な調整が必要です。

アンプの癖にもよりますが、1dBの変化で別物のアンプに
なってしまうと思ってください。

もう少し、慎重にベストポイントを探ってみてください。

>
> 昨日はEDさんが制作されたKT120ppアンプが届きました。
> 何と35kg!


ちゃんと動くか、少し心配です。
準備体操をしてから、設置してくださいね。(笑)


[11461] ありがたいアドバイス返信 削除
2018/5/9 (水) 13:53:58 わんこ
__ / __

▼ EDさん

こんにちは。

> わんこさん、NFB量はかなり微妙な調整が必要です。
>
> アンプの癖にもよりますが、1dBの変化で別物のアンプに
> なってしまうと思ってください。
>
> もう少し、慎重にベストポイントを探ってみてください。


KT88pp以外では300Bシングルアンプで抵抗を外で付け替え実験しか
経験がありませんので こう言ったアドバイスは大変
助かります。

EDさんのアンプを聴かせていただくまえに できるだけ
良い状態にしたい!と焦ってしまいました。

トーンコントロール的な変化とも違う変化で戸惑いましたが
そう簡単にベストポイントになるのではないのですね。
ここは腰を落ち着けて対処したいと思います。

PS-A1004はNFBがかなりかかっているでしょうけど
音は爽やかでココロは穏やかではありません(^^;)


> ちゃんと動くか、少し心配です。
> 準備体操をしてから、設置してくださいね。(笑)


アンプは造る方の作品だと思っています。

運ぶときは体を温めてから 聴くときはEDさんの設定を確認し
耳を研ぎ澄ませて慎重に聴かせていただきたいと
思っています。

また気づいたことがありましたら ご指摘をお願いしますm(_ _)m



[11462] Re:ありがたいアドバイス返信 削除
2018/5/9 (水) 21:13:46 ED
__ / __

▼ わんこさん

新しい会社は昼休みがフレックスみたいなもので、たまたま
休み時間にわんこさんの記事を見たのでレスさせていただき
ました。

> EDさんのアンプを聴かせていただくまえに できるだけ
> 良い状態にしたい!と焦ってしまいました。


わんこさんのKT88-PPアンプは、部品代が12諭吉程度だと思い
ますが、私が送ったアンプは新品ではその2倍近くもします。

それで音が悪かったらどうしようかと、どきどきしています。
ただ、こればかりは機器の相性や好みもありますからね。
(・・と今から言い訳をしています。)

> PS-A1004はNFBがかなりかかっているでしょうけど
> 音は爽やかでココロは穏やかではありません(^^;)
>


PS-A1004で上手くバランスを取るなら、差動プリの整流を球に
戻したほうが良いかもしれません。

SIC−SBDは中低域〜低域がややスッキリしているので、過制動
ぎみのパワーアンプと組合せると量感が出にくいと思います。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]