[11713] DR-05で部屋録返信 削除
2018/8/19 (日) 20:15:47 ED
__ / __

わんこさん、みなさん

3か月ほど買ったままで放置していたDR-05デジタルレコーダー
を使って、拙宅の部屋録をしてみました。

初めてYahooボックスを使うので、ちゃんとネット上で見えるか
心配ですけど、アクセスしてみてください。

 https://yahoo.jp/box/9tPbd2

 DK-DR0000_0008.wav
 (ダイアナ クラール My Love Is CD)

 NewC-DR0000_0005.wav
 (ウィーンフィル Newyear Concert CD)

 QJ-DR0000_0011.wav
 (クインシー ジョーンズ モーニン LP)

なお、やってみて判ったのですが、出ている音を忠実に録る
のはなかなか難しいですね。

DR-05自体も癖があって、全体的に音の厚みが少し薄くなって
中域にピークもありキンキンする所があります。

何回か録音しているうちに、少しずつ改善しているようなの
で、これもエージングが必要なようです。


[11714] Re:DR-05で部屋録返信 削除
2018/8/19 (日) 20:22:15 ED
__ / __

わんこさん、みなさん

言い忘れました。

wavファイルを再生するときは、できればfoobar2000等の評価
の高い音楽プレーヤーを使ってください。

Windows標準のGrooveミュージックでは、弱音の表現がダメで
低音も弱くなって面白くないです。


[11715] 録音は難しい!返信 削除
2018/8/19 (日) 21:43:16 わんこ
__ / __

▼ EDさん

録音を聴かせていただいています。
お酒を飲んでいて いい気分なので 反応だけで失礼します。

とても忠実な再生がされていると思うのですが
実際にEDさん宅で聴いている音の良さを録音するのは難しいのを
感じます。

https://youtu.be/F_iBGjK_VtQ
EDさん宅 ATC SCM150SL アナログレコード

これはEDさん宅で聴かせていだいた音ですが
最後まで聴き通せるくらいEDさん宅のスーケール感 音数の多さが
感じられるように録音されていると思います。
我が家では絶対に出せない素晴らしい音と言えます。
ZOOM3でした。


ジャズの録音 これはクラシックとは別の価値観となるでしょうか。

https://youtu.be/OZo0K70p9q8
アナログレコード復活

3分くらいから始まります。
1万円のイコライザーでクオリティは低い状態なのですけど、
SPUが何とか鳴っているのが分かります。


https://youtu.be/GQLsYYWvmLE
Moanin'/ Quincy Jones Big Band Vol.2 (1959 New york)

これはEDさんが録音されたのと同じレコードです。
我が家で最も素晴らしい音がするレコードの1枚です。
録音はZOOM3です。

*追加*
EDさんが製作してくださった 真空管イコライザーが
活躍しています。

厚み ハーモニー 太さ 空気感 このレコードの良さが
撮られているように思います。
録音のレベルを高め SPからの距離が近い方が
ステレオ感 エコー感が録音されて良い様です。

録音したもので談義する
正にネット時代のオーディオ談義

私たちは まず一歩を踏み出したところでしょうか。



[11716] ハリさん邸で返信 削除
2018/8/20 (月) 11:49:18 わんこ
__ / __

https://youtu.be/GQLsYYWvmLE
Moanin'/ Quincy Jones Big Band Vol.2 (1959 New york)

このモーニンのレコードをハリさんのシステムで
再生してもらったら厚みがあって素晴らしく再生されるのでは?
と思っています。


[11731] Re:ハリさん邸で返信 削除
2018/8/24 (金) 08:16:35 ハリ
__ / __

▼ わんこさん

わんこさん皆様おはようございます。

過分過ぎるお言葉に大変恐縮しております。

https://www.youtube.com/watch?v=--BuSHoPZqA

こちらのART BLAKEYのモーニンLP盤でしたら持ってます(*´ω`*)

最近は時間が無くて調整足らずを露呈した音
何とかしたいなぁと思ってはいるのですが・・・グスン(ノД`)・゜・。


[11733] 勘違い(^^;)返信 削除
2018/8/24 (金) 08:57:53 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

おはようございます。

お仕事が忙しくて オーディオに没頭する間がないでしょうか。
ある程度 余裕がないと真剣な調整とかもやれないですよね。


> こちらのART BLAKEYのモーニンLP盤でしたら持ってます(*´ω`*)

ごめんなさい。
私はあの45回転のレコードを差し上げたと思ってしまいました。
最近 認知症が悪化しているみたいで・・・

アナログレコードの魅力は言うまでもない のですが
ご覧の通り TVを置くことで今は中断しています。

今度、レコードを持って行きます。


[11739] Re:勘違い(^^;)返信 削除
2018/8/25 (土) 12:33:29 ハリ
__ / __

▼ わんこさん
わんこさん皆様こんにちはです。
恥かきついでにアップしてみましたw
IPhone録画そのままアップデですので
クオリティはご容赦くださいませ。
https://youtube.com/watch?v=FrMcPZWmbc4
アートのモーニンですwww


[11740] 同じレコードでも返信 削除
2018/8/25 (土) 19:34:14 わんこ
__ / __

▼ ハリさん

一番有名?なモーニン 名盤の録音をありがとうございます。
IPhone録画そのままアップ だそうですが 映像はキレイですし
音もバランスよく録音されていると思います。

ピアノは締まっているし微妙なタッチ 繊細なネイロがよく分かります
ウッドベースはさすが ウーファーの良さと申しましょうか
重量感と軽快さの絶妙な部分だと思います。

ここまで分離がよくハイファイだと誰が聴いても
明らかではないでしょうか。素晴らしい。

もう少し スピーカーに近い方が 肝心のステレオ録音の
響きとハーモニーの妙味が活かされると思います。
それと リミッターがかかるのか盛り上がるときに
抑えられているのが残念です。

https://youtube.com/watch?v=FrMcPZWmbc4
ハリさん モーニン IPhone

https://youtu.be/OZo0K70p9q8
わんこ モーニン ZOOM3 2分55秒から


同じレコードでもこれだけ音が違うのですから
例えば 「カートリッジは○○で」「ターンテーブルのシートが」
と言っても話が通じない面もあると思います。

私の音は 音が存在感を持って前に出てこないと困る!
で混濁 味付け山盛り 中域主体でまるで混沌の世界。
クラシックや大編成はとても上手く鳴りそうにありませんが
ライブの雰囲気や 勢いや乗りは感じられると思います。
(今はこんなふうには鳴らないと思います)

ハリさんの家に行けば誰もが 感じられる重量級 低歪み
ダイナミックレンジ特大の音を感じられます。
その音を伝えて欲しいと思います。

https://youtu.be/UV_Yez5d_T8
ハリさん邸 オフ会の様子 2014.5.15

こんな音がするオーディオシステム そうはありません。
この力量を伝えてくれる録音法に期待します。




クインシージョーンズのモーニン
家を探しても1枚しかありませんでした。

これはお宝だ!と思って探して2枚ゲットし
ハリさんとEDさんにお渡しした様に思います。

もう一度 探してみていただけませんでしょうか?

私が最も音のよいなぁ、と感じたレコードで
ハリさんの家が一番上手く再生できると思っています。



[11742] Re:同じレコードでも返信 削除
2018/8/25 (土) 22:53:50 ED
__ / __

▼ わんこさん、ハリさん

> ここまで分離がよくハイファイだと誰が聴いても
> 明らかではないでしょうか。素晴らしい。


IPhoneの録音だそうですが、ハリさん宅の進化が何となく
分かります。

音が静かになって、全域で厚みが増しでいるようです。
主にLP12と、TW?の4連奏が効いているのでしょうか。

私も、できればDR-05等で録ったものを聴かせていただき
たいです。


[11717] Re:録音は難しい!返信 削除
2018/8/20 (月) 21:04:30 ばねHomePage
__ / __

▼ わんこさん EDさん みなさん

> 録音したもので談義する
> 正にネット時代のオーディオ談義
> 私たちは まず一歩を踏み出したところでしょうか。


わんこさん、EDさんに刺激されてDR-05で録音してみました。

わんこさんの力強さ、EDさんの厚みのある中低域にはおよびませんでした。

FE208ESR バックロード ダイアナクラール
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-ymyiuxin6lusekpqdl3n5y3hiy-1001&uniqid=9616e39a-141a-4f5e-bb7a-827aaa3d9fa0&viewtype=detail

FE208ESR バックロード ホテルカリホルニア
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-ymyiuxin6lusekpqdl3n5y3hiy-1001&uniqid=8893edf6-98b6-4f40-ab98-e0da0273ccda&viewtype=detail

TOA TLS ホテルカリホルニア
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-ymyiuxin6lusekpqdl3n5y3hiy-1001&uniqid=84a0c58b-b423-4da2-893d-ca68ee2d209f&viewtype=detail

始めは3mの距離で録音したところこもった音になったので1.5mで録音しました。

生成装置を2回通した音を聴くとなまってしまうのでヘッドホンが良いかもしれません。

ゼンハイザーHD595、お借りしているスペアナで測定してみました。


[11719] 目が覚めました返信 削除
2018/8/21 (火) 09:10:52 わんこ
__ / __

▼ ばねさん

バックロードホーンとTOA TLSの録音を聴かせていただき
大変参考になりました。

特にD55 これは私が就職してから購入したことがあり
(ユニットは208Σだったか)
開口部に石をいれたりしたのをばねさんもされているのを見て
記憶が蘇りました。

D55のユニットに対して 中音のネイロが・・ とか注文を
つけるようなことを言いましたが、 音の素直さ クリアーさ
中域の脚色の少なさ フルレンジユニットの良さを新たに
感じさせていただきました。

それに対して自分のは最近ピアノの音がイマイチ と思っていましたが
ばねさんの音と聴き比べると私の音はモワーとこもっていて
クロスの音が分離していて密度が低く 本来のピアノの音に
なっていないことが分かりました。

昨晩は 久しぶりにアンプをPS-A1004に戻して 音の傾向を
調べたり ネットワークの設定をいじったり 2時近くまで
オーディオをしてしまいました。

ばねさんのリスニングルームはEDさんの部屋にくらべると
ライブで 時計の音?が聞こえ詳細な音を拾えていると
思います。
ウッドベースの音はバックロードホーン独特の強弱 共鳴が
感じられますが ユニット本来の音が軽いので 引きずらず
切れの良さが感じられます。

シンバルの音 私のは2405のレベルが高めで強過ぎですが
ネイロに関しては 描きわけができているように思います。

いつもの余計なお世話で申し訳ありませんが、クロスのかぶり
が少ない方が有利な面が多いと今は思っています。

私はミッド MDホーンの上をカットしないで ツイーターを-12dB/octで
ローカットして追加していました。
それを JさんにMDの上をカットして正統的なクロスにしていただいたところ
絶対に越えられなかった壁を越えられました。

どうして弦楽器がキレイにならないのか?ホーンだからか?
シンバルの質感はマルチアンプでないから出ないのか?
と疑問に思っていましたが 我が家の壁はクロスのかぶりが原因
だったと確信しています。

長岡さんFanの方は長岡鉄男さんがフルレンジをカットしなかった
のを引きずっていると思います。

ばねさんのウッドホーンは2kHzくらいから使えるそうですので
フルレンジのハイをしっかりとカットしてクロスさせるネットワークか
例えばお安いチャンデバでマルチにしてみると 8cmにボーカルで
負けない シンバルの音も透明感が飛躍的にアップし 全体の歪み感が
低減した音を味わえる と思います。
もし既にトライされていましたらごめんなさいm(_ _)m

もちろん ユニットやホーンの相性がありますので
全てOKとなるには簡単ではありませんが 録音された音を聴いて
そんなことを思いました。


レコーダーによる録音は面白いですね。
部屋の個性 癖がわかるし、ユニットやアンプの音まで分かる!
ばねさんもご指摘の通り 自宅の再生音を再度同じシステムで
再生されると癖が倍増し とても聴きにくい音になる。

ただ繰り返しノウハウを得ることで 自分の再生音に対して
新たな見地で把握することができ 求める音への近道に
なるように思います。

今回は よい刺激と視点を与えてくださり感謝申し上げます。



ゼンハイザーのスペアナ 面白い実験です。
距離とf特 密閉度との関係を示唆してくれています。
ステレオ再生はヘッドフォンとは違う。
しかし忠実性を求めるとヘッドフォン的考えも入れざるを
得ない、と言うことでしょうか。

生のオーケストラでさえ どこで聴きたいか?
そう簡単に絞れないくらい場所で変わってきます(私の場合)
オーディオ的側面はライブの方がシビアのようですから。


[11723] Re:目が覚めました返信 削除
2018/8/22 (水) 08:44:23 ばねHomePage
__ / __

▼ わんこさん

> ばねさんのリスニングルームはEDさんの部屋にくらべると
> ライブで 時計の音?が聞こえ詳細な音を拾えていると
> 思います。


すみません。録音する時に時計(手巻き古時計)を止めるのを忘れていました。

> 長岡さんFanの方は長岡鉄男さんがフルレンジをカットしなかった
> のを引きずっていると思います。
>
> ばねさんのウッドホーンは2kHzくらいから使えるそうですので
> フルレンジのハイをしっかりとカットしてクロスさせるネットワークか
> 例えばお安いチャンデバでマルチにしてみると 8cmにボーカルで
> 負けない シンバルの音も透明感が飛躍的にアップし 全体の歪み感が
> 低減した音を味わえる と思います。
> もし既にトライされていましたらごめんなさいm(_ _)m


以前わんこさん宅に持ち込んだSPと安いチャンデバ(ベリンガーCX2310)でマルチにトライしたことが有りますが、
思うような音にならず結局フルレンジに戻ってしまいました。
フルレンジはマルチのように、マルチはフルレンジのように鳴らす
これが理想ですができれば再挑戦したいと思います。
今回のウッドホーンはツイーターが目立たないギリギリの0.27μFでローカットしています。

測定器上でフラット感と聴感上でフラット感が必ずしも一致しないことが悩ましいところです。


[11726] マルチの達成感返信 削除
2018/8/22 (水) 11:57:26 わんこ
__ / __

▼ ばねさん

色々なSPを導入され自由にトライをされているので
ブログを見られている方も多いと思います。

やはり マルチアンプはトライされていたのですね。
私もその様子を拝見した記憶があります。

ばねさんも 今はフルレンジ主体に戻されているので
私と同じような経験というか考えをお持ちだと思います。


私もサンスイやアキュフェーズのチャンデバでトライしましたが
まあ 音がまとまりませんでした。

真空管と石を組み合わせたりして無謀なことをしました(^^;)
結局 上質なアンプでフルレンジ駆動をした方がいいのでは?
と逃げてしまった面があります。

Jさんや ハリさんが4wayで極めて難しい帯域分割を
モノにされていて マルチアンプでなければ実現不能な
領域に達していのるは誰が聴いても分かります。
考えてみれば 私が感動した音を出しているリスニングルームは
ほぼ自作スピーカーでマルチアンプシステムの方ばかりです。
くみ上げる過程で音の成り立ちに対する理解が得られている
方ばかりだからでしょうか。


また最近では こいしさんがビクターのデジタルチャンデバで
4wayを構成されていて それも全て違う真空管のシングルアンプ
でまとめていられたのには正直 「やられた〜」 と思いました。

1kHz以下でクロスすると 位相が合わなかったり諸々大変で
声やピアノがとても聴くに堪えない音になってしまうことが
あります。
そのネイロを克服しているだけでなく 声の定位がビシッと
していて音階によって上下前後に移動しませんでした。
素直な繋がりで歪み感が減り マルチアンプシステムの
メリットが明快に感じられる。
急激なクロス 位相 そしてタイムアライメントの管理。

それが 6畳に15インチウーファーと3つのホーンと極めて
厳しい条件で実現していたことに驚きました。

どんなに大変だったか? 帯域分割で苦労されてきた方なら
聴かれると分かると思います。


https://youtu.be/WG-3pO33Wwk
ミッドハイ LE85をレベル調整

オフ会の寸前にレベル調整をしてしまったそうですが
途中で調整しているところです。
このソースは今YouTubeでなくなってしまいましたが
画面のソロパートではそれぞれの人が歌う声が入っていて
キャラが分かるように再生したいところです。

ばねさんの行動力からしたら その選ばれた人たちが感じる
達成感を味わえるのではないか?

と僭越ながら思ってしまいましたm(_ _)m




[11728] 乃木坂の動画は消されるので返信 削除
2018/8/23 (木) 11:32:59 わんこ
__ / __

こいしさんのリスニングルームで撮影した動画は
YouTubeでは直ぐに消されていたようです。
私のアカウントでは見られるので気づきませんでした。

https://youtu.be/c-TWL3RyKC8
反田恭平パガニーニの狂詩曲 ブルーレイプレーヤー


違う動画にしました。
オール真空管シングルアンプの音をお聞きください。
音数が我が家より多く ピアノのとオーケストラの
分離もよいです。

音が大きくなるときの伸びがよいのは ppに対する
シングルアンプの魅力なのか?(その分制御が難しい?)

いずれにせよマルチアンプシステムのメリットが
活かされていると思います。


[11720] Re2:録音は難しい!返信 削除
2018/8/21 (火) 21:54:21 ED
__ / __

▼ ばねさん

> わんこさんの力強さ、EDさんの厚みのある中低域には
> およびませんでした。


取り合えずDiana Krallを聴かせてもらいました。

Vaio-PCのfoobar2000でZeroAudioイヤホンですが、
なかなか聴きごたえのある音ですね。

音の厚みも充分で、素直で嫌な音がしないのが
特に良いと思いました。

foobarのスペアナで見ると、50Hzあたりは拙宅
より出ているようです。

また、意外と10kHz以上の音があまり出ていない
ですが、拙宅でも同様なので少し安心しました。

こうなってくると、実際の音を聴いて録音との
違いを確認したくなって来ますね。


[11724] Re3:録音は難しい!返信 削除
2018/8/22 (水) 08:59:05 ばねHomePage
__ / __

▼ EDさん

> また、意外と10kHz以上の音があまり出ていない
> ですが、拙宅でも同様なので少し安心しました。


SP軸上1mでは良くてもリスニングポジションでは10kHz以上は測定するとかなり落ちているようです。
でも聴感上では違和感が少ないのでこんなものなんでしょうか。

> こうなってくると、実際の音を聴いて録音との
> 違いを確認したくなって来ますね。


同感です。
遠いですが実現できれば最高です。


[11718] しっかり聴いて返信 削除
2018/8/21 (火) 08:40:43 わんこ
__ / __

▼ EDさん

おはようございます。

昨日 しっかりと聴かせていただきました。

EDさん宅の個性がよく分かりました。
かなりデッドなのですね。
また レコーダーに癖があるのも同感です。

ダイアナクラールは指を鳴らす音の反響とウッドベースの
タッチの鮮明さとブーミングのバランスが聴き所だと思います。
リスニングポジションでは左右のステレオ感が弱まり
デッドなのでエコー感が弱いので少々大人しくなっていると
思います。低音の量感が少なめなのも同じ傾向に聞こえます。

クインシージョーンズでは最後まで聴いて EDさんのシステムの
情報量の多さ ネイロの描きわけの多彩さ 音の厚み ハーモニーの
心地よさが発揮されているのが分かりました。
高域のチリチリと盛り上がる部分も正確だと思います。

私のは音が近く音量が大きいのでダイナミックに聞こえるだけで
EDさんの良さが評価できず失礼しましたm(_ _)m

再生音として楽しむのと 録音してまた再生するのと 全然
違う音の傾向を狙わないとならないのが分かります。
もう少しマイクの位置を近づけ 左右の音をブレンドする前の
音で録音されたら録音として残すのには有利な気がします。

いずれにせよ録音のやり方で大きく違うことは間違いなく
EDさんのシステムの魅力を伝えるには工夫が必要なのだと思いました。
また 録音条件を変更したところを聴かせてください。


[11721] Re:しっかり聴いて返信 削除
2018/8/21 (火) 22:07:58 ED
__ / __

▼ わんこさん

> EDさん宅の個性がよく分かりました。
> かなりデッドなのですね。


> リスニングポジションでは左右のステレオ感が弱まり
> デッドなのでエコー感が弱いので少々大人しくなっていると
> 思います。低音の量感が少なめなのも同じ傾向に聞こえます。


部屋はデッドな方ですが、実際は低音が少し多めでグリグリ
と暴力的な音が出ているのですが、上手く録音できないのが
残念です。

> 私のは音が近く音量が大きいのでダイナミックに聞こえるだけで
> EDさんの良さが評価できず失礼しましたm(_ _)m


元々、わんこさんのSPはパワフルな表現が持ち味だと
思いますが、録音レベルの問題もありそうです。

今回はリスニングポイントより50cmほど手前で、レベル
65の設定です。

もう少し音量を上げたいので、もう50cmほど近づいて
録ってみますね。

ただ今、岡山のアパートなので、週末になります。


[11725] マイクの位置と録音のレベル返信 削除
2018/8/22 (水) 09:07:55 わんこ
__ / __

▼ EDさん

おはようございます。
暑いのでオーディオの音も今ひとつSNがよくない感じがします。

レコーダーで色々と録音すると得るものが多いです。

> 部屋はデッドな方ですが、実際は低音が少し多めでグリグリ
> と暴力的な音が出ているのですが、上手く録音できないのが
> 残念です。


実際に聴いている音と 録音されている音の差
これが大きいと残念な気持ちになります。
距離が遠くなると高域が減衰するのは経験で分かりますが
低音も その雰囲気を録音するのは中々難しいですよね。

> 元々、わんこさんのSPはパワフルな表現が持ち味だと
> 思いますが、録音レベルの問題もありそうです。


私の音は元々かまぼこ帯域 中域が強めで
目の前で演奏している感じを求めています。
それで録音しても有利な面があるようです。

> 今回はリスニングポイントより50cmほど手前で、レベル
> 65の設定です。
>
> もう少し音量を上げたいので、もう50cmほど近づいて
> 録ってみますね。


録音レベルは65と私より少し大きめで EDさんの家では
SPからの距離があるからでしょうか。

Zoom3で録音した時は 感度を high にしています。
よってレベルメーターで0dBに触れることが多い。
DR-05だとどれくらいの録音レベルになるでしょうか。
恐らく70以上でしょう。歪むくらいに録音してみるのも
面白いかもしれません。

またマイクの位置は SPとの正三角形の頂点に
なるのが ステレオ感が記録されるようです。
それより近づけてもいいくらい。

我が家は狭いので必然的に正三角形の頂点で聴いていて
マイクはそれより近い位置になっています。

クインシージョーンズでは 思いっきり近づけたのも
トライしてみていただければ と思います。

あのレコードの音の厚みは最高だと思っています!

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.010]