[12380] 左右差に悩む返信 削除
2019/3/3 (日) 17:27:29 わんこ
__ / __

最近MDのレベルを気にしだしてから スピーカーの音が
気になっています。

やはりMDを絞ると音が籠もる感じがします。
ウーファーのMIDの盛り上がりを強めのインピーダンス補正で
抑えてあり MDのホーンとは薄めのつながり
ウーファーの中域がやや右下がりのf特だとしたら
そこからMDが離れて強めに立ち上がるイメージです。

Jさんのアドバイスで右下がりをMDも踏襲してTWを下げて
ピラミッド型の音でよければ と思ったのですが
なかなか上手く行きません。

また バッヘルベルのカノンを聴いてから 左右の定位が
あやふやで対称性に欠ける様です。

https://youtu.be/RCOpZpV76MA
OPPO UDP-205でYouTubeを再生

↑自宅の部屋録の音を聴くと ピアノの中域が少しレベルが
低く 低域のピークが気になります。
それで インピーダンス補正を外すと中域が盛り上がり
ピアノの中音はクリアーに良く聞こえますが 今度は甲高い
ピーク感が出てきて硬質で単調な音でしなやかが減退します。
結局インピーダンス補正は戻し MDのアッテネーターや
配線の接触不良を疑いだしました。

久々に スペアナを持ち出し 測定することに。
ただし ピンクノイズの入ったチェックCDが見つからず
スペアナのジェネレーターを接続するケーブルがこれまた
見つからず ネットからダウンロードすることにしました。
フリーであるのは帯域が狭かったりして信頼性に欠けます。
 結局Amazonから
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KA0S5B6
Audio Line-Up Test Tones (Calibration Reference Check)

こちらからピンクノイズ-10dB を200円でダウンロードして
USBでOPPOから再生しました。

どうもピンクノイズの音がそれぞれ違って このソースは
最低域が少ない感じです。

それで片方だけSPを鳴らして驚きました。
明らかに右側の音が弱いのです。
右はウーファーが元気よく鳴っていない感じ。

レーザー距離計でバッフル面まできっちり1m
三脚で高さを固定し ウーファーの上のネジに
マイクが向くようにして測定しました。

画像をご覧ください。f特が明らかに違う。
3dB近く違います。

これじゃダメだ(>_<)


さぁ 困った
いつも右chが弱くなるのはどうしてなのか、
原因追及しなければ音楽どころではありません。


[12381] プリの出力を交換返信 削除
2019/3/3 (日) 18:19:18 わんこ
__ / __

プリアンプから上を疑ってみて、パワーアンプのボリュームを
オフにしてプリの出力を左右逆にしてみました。

聴感上は大きな差はありませんでした。
僅かに左右差が減ったか?

それで パワーアンプ以降を考えてみました。


[12382] パワーアンプの出力を左右交換返信 削除
2019/3/3 (日) 18:25:30 わんこ
__ / __

パワーアンプの電源を切り SPの接続を左右交換して
みました。

その時測定したのが 画像で
今回は (訂正)右スピーカーの音が大きくなったようです。
丁度3dBくらい違う。

パワーアンプが原因なのか?

でも実際に聞くと 左chの方が音が伸びやかに鳴っていて
右のウーファーが先より元気にはなったけど
ネイロは右が弱い感じがします。

右はスピーカー ウーファー ホーンの鳴りっぷりが弱い。


それでプリの出力を左右交換してみました。
それで音楽を聴くと やはりカノンでは右が弱いのは
あまり変わりませんでした。


[12383] アンプを変えてみる返信 削除
2019/3/3 (日) 18:32:39 わんこ
__ / __

アンプの左右差は少しあるようですが 果たして他のアンプ
ではどうか?

PS-A1004を久々に接続してみます。

それで 左右と特性がこの様になりました。

やはり左のスピーカーの鳴りっぷりが良く 訂正)右は
ウーファーが元気ありません。
左右で1dBのレベル差ですが 聴感上と近いです。

部屋の差はかなり大きいです。
でも軸上で聞くウーファーの音も左右差が大きい。

いずれ ウーファーユニットを左右交換して聞いてみます。
いずれにせよ 前からウーファーの左右差が気になって
いたので ネットワークを疑う前にウーファーを
調べてみようと思います。

久々に聴いたPS-A1004は暖気がされていないのもありますが
「こんな音だったのだ」
が正直なところです。
レンジの下は伸びていますが、低域がスリムでややザラついた
感じがして艶やかさ 静粛性は控えめです。
今のKT-120ppが如何に力あってしっとりしていて
そして歪み感も少ないのか 再認識しました。

まず 左右差の原因を探し対策したいです。


[12385] アンプの左右差について返信 削除
2019/3/3 (日) 20:18:44 こいし
__ / __

▼ わんこさん

もし左右差があればパワーアンプのボリュームで
調整してください。あるいは内部のNFB調整でも問題
ありません。

このような話が毎回出るのですが真空管以外は
徹底して誤差が少なくなるように部品は選別して
作成してありますので無用な心配です。

真空管については、もし選別されるようなら
とりあえず8本くらい用意してください。
選別して差し上げます。

個人的な意見ですが、真空管が使い捨てと言われた時代
と違い、初段回りはビンテージ品をお使いなのですから
ご理解して頂けると良いと思いまう。



[12386] 真空管のチェック法返信 削除
2019/3/3 (日) 20:33:27 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

早速のお返事をありがとうございます。

内部の回路や素子は充分に選別して製作してくださって
いるとお聞きしています。
前のKT88でも出力管が消耗するまで何の問題もなく
使えた実績がありました。

KT120ppアンプを造ってもらった時から比べると
ここ最近になってレベル差が大きくなってきたようです。
真空管の特性の差が原因なのですね。

左右を交換をして比較してみようと思いますが
前の小さな真空管は外側どおし内側どおしを差し替え
してみます。
出力管も同様に差し替えした方がよいのか
それとも気にしないでよいのか よろしければ
お教えください。

前段 初段?のビンテージ品は私が購入しましたし
KT120も私がヤフオクで購入し送ったものですので、
コントロール外なのは承知しています。

どんな真空管を選べば良いのか?から分かりませんので
何かありましたらよろしくお願いします。




[12387] アレッ?返信 削除
2019/3/3 (日) 21:19:41 わんこ
__ / __

わんこにもできる 真空管の差し替え

早速やってみました。
左右のバランスは ある程度熱が入ってからでないと
安定しないのが分かりました。
やはり右側が弱いです。

それでもせっかちなので早速左右入れ替え

前段の内側 12AX7(ECC83)から そして 12AU7(ECC82)と
左右を入れ替えしましたが 顕著な違いはありませんでした。

それで KT120を差し替えようと外したら・・

 アレッ? 一番右の出力管が熱くない!

ソケットの嵌まり方が悪かったのか。
それで左右を入れ替えてみました。
1234 を 3412の順に

そうしましたら 明らかに4の暖まり方が遅いです。
音量も34の左の方が弱くなりました。
画像でも左から2番目のグロー?が若干弱いようです。

この出力管が原因なか?刺し方が悪かったのか?
分かりませんが
今は温度も上がり 左側が弱いのが解消されています。

それより ソケットを抜き差ししたたからか
音の鮮度良いと言うか スッキリ クッキリ 滑らか
プラシボではなく 明快に音が良くなったようです。

ソケットの接触ってとても大切なようです。



[12391] Re:アレッ?返信 削除
2019/3/3 (日) 23:57:37 こいし
__ / __

▼ わんこさん

折角、合わせて装着してあるのに何で入れ替える?

症状からすると接触不良が起きていたのでは?


以前から気になっていましたが、

手入れをしましょう。


1、電源を入れるたびにすること

 (1)スイッチオン
 (2)数分以内にヒータがいつも通りの明るさで
   点灯を確認する
 (3)小さい音量で音楽を鳴らし、バリやビリ付き、
   ザワザワなどのノイズが出ないことを確認
 (4)音量がいつもと同じ程度か確認

 ・ヒータが点灯しないときは真空管の不良(寿命)
  なので交換が必要
 ・ノイズが出たり、音量が小さいときは、
  電源を切る(ケーブルを外す)
  約5分間待つこと(感電防止、やけど)
  真空管を外してピンを清掃し、再装着する

  それでも異常なら、真空管を交換する(故障、寿命)

 ・ピンの清掃はカッターの刃の反対側かケガキ筆で
  ピンを清掃。また、ソケット側もアルコールなどで
  清掃する。

2、三か月から半年に一度
  上記のピンとソケットの清掃(アルコール)で
  拭く。オーディオ用のモノでOK。

真空管は発熱が大きく、温度も数百度と高いので
どうしてもソケット部分も接触不良になりやすいです。
数年に一度は磨けるともっと良いです。

ちなみに発熱が非常に大きい845真空管は
1月毎に清掃しています。それでもノイズ出るときが
あります。

逆にこのときに接触不良で結構壊れます。



[12393] メンテします返信 削除
2019/3/4 (月) 00:25:15 わんこ
__ / __

▼ こいしさん


まず接触不良を考えるべきでした。

ピンの清掃 ソケットの清掃は行っていませんでした。
高電圧 高温であることをふまえ これからしっかり行います。

真空管が故障したのか?と思ったので左右を入れ替えました。
そうしたらKT120が1本 暖まるのに凄く時間がかかり
それで不良品だと思った次第です。

ピンを磨いてみます。


[12390] Re:真空管のチェック法返信 削除
2019/3/3 (日) 23:43:58 こいし
__ / __

▼ わんこさん

レスを読むと、ビクターに変更しても左右に差があると
書かれていますので、パワーアンプの問題では無いです。

> ここ最近になってレベル差が大きくなってきたようです。
> 真空管の特性の差が原因なのですね。


前のレスと矛盾されています。

> どんな真空管を選べば良いのか?から分かりませんので
> 何かありましたらよろしくお願いします。


左右で同じ特性の真空管というのは販売されていません
沢山購入して、揃っているものを選別する必要があります。

ペアマッチというのはいくつかのアイドル時の電流が
同じものをペアと称しているだけで、
実際に動かしたときに揃っているという意味では
ありません。

間違えないようにお願いします。
EDさんも沢山の中から自作?の様々な特性を測定されて
選別されていると以前お聞きしています。



[12392] 感想返信 削除
2019/3/4 (月) 00:18:40 わんこ
__ / __

▼ こいしさん

遅くまで済みません。

前段の真空管はEDさんにヤフオクを紹介してもらい購入しました。
KT120は私がAmazonで購入したので EDさんやこいしさんが
実装しての選別をしてもらったのではないこと。
それは承知しています。

元々再生音に左右差はあって気になっていたのですが
今回、電源を入れて直ぐにピンクノイズで左右を比較したので、
想像以上に違いが出たのだと思います。

今回分かったことは

 @元々左右のSP 特にウーファーの鳴り方が違う
  右のウーファーの鳴り方が弱い
  それはPS-A1004でも総音量のレベルで1dBくらい
  違うのが出ている これが最大の問題。

 A一番右(4番)のKT120は暖まるまで時間がかかる(理由は不明)

  直ぐに左右を入れ替えると4番が暖まるまで音量差が大きくでる。
  それは2〜3dBにも及ぶ そこで測定したのが12382の画像

  一番右のKT120はもしかしたらソケットの差し込みが
  弱いが動いて接触がよくなかったかもしれない。

 B時間が経つと4番のKT120も暖まってきてアンプの
  音量差は縮まる

 C結局 SPの音の差が問題として残る

今日はこのような経緯だったと思います。

素人判断ですが、4番の真空管を他のソケットにも刺して
暖まるのに時間がかかるのであれば 明らかな問題だと
思います。不良品なのか?

自分なりに調べてみようと思います。




[12394] Re:感想返信 削除
2019/3/4 (月) 08:35:48 こいし
__ / __

▼ わんこさん

おはようございます。
整理して頂いて、スッキリしました。
左右のスピーカーや環境による差。
おそらく音色でかなり差が出てるように
思われます。

一方、真空管にも不良が見られるようです。
これについては保証があれば問い合わせして下さい。
あるいは、
早速、2本ペアを購入されて交換しましょう。

品質を問うても、何処までか?

個人的には6割くらいです。半年で2割は捨て。


[12395] Re2:感想返信 削除
2019/3/4 (月) 23:04:42 ED
__ / __

▼ わんこさん、こいしさん

長期間安定して使える出力管は、最近では少ないようですね。

ロシア製Tung-Solは、6550×4本、KT120×8本、KT120×8本
持っています。

今のところ全て元気なので安心して使えると思っていたの
ですが、わんこさんのトラブルを見ると少し不安になって
きました。

> 一方、真空管にも不良が見られるようです。
> これについては保証があれば問い合わせして下さい。
> あるいは、
> 早速、2本ペアを購入されて交換しましょう。


KT120は、GarrettAudioで買うと良いと思います。

48時間エージングしているので、初期不良の球を掴む
可能性が低くなります。

https://www.garrettaudio.com/



[12396] 不良品だったようです返信 削除
2019/3/4 (月) 23:51:19 わんこ
__ / __

▼ EDさん こいしさん

いつもアドバイスをありがとうございます。

こいしさんとお電話した後 ピンを抜き差しして
電源を入れましたが 昨晩より悪化しているようで
上部のヒーターが点灯していないようです。

4番を左から2番目に刺してあります。

こんな状態でもそこそこの音が左側から出るから
不思議です。
(不調になると困るので直ぐにオフにしました)
最近 音に不満がでてネットワークを調整したり
していた理由はこれだったようです。


EDさん ご紹介してくださったGarrettAudioは
Amazonよりお安いのですね!

早速オーダーさせていただきました。
いつも的確で有益なアドバイスに感謝申し上げますm(_ _)m


> ロシア製Tung-Solは、6550×4本、KT120×8本、KT120×8本
> 持っています。


タングソルの真空管を沢山お持ちですね。
今回 KT120を聴かせてもらって EDさんが多く購入された
理由が分かる気がします。

低域の伸びがKT88よりスケールアップしているようで
荒っぽくなくて繊細な音もでる真空管ではないでしょうか。

スピーカーや音量にもよりますが
いい音のするアンプはある!
と思います。


[12397] Re3:感想返信 削除
2019/3/5 (火) 09:10:14 こいし
__ / __

▼ EDさん、 わんこさん

> ロシア製Tung-Solは、6550×4本、KT120×8本、KT120×8本
> 持っています。


流石ですね。わんこさんも安心されたようです。

フォローありがとうございます。

わんこさん。
こちらにレスしますが、昨日と違ってヒーターが
点灯していませんね。原因が分かり安堵しました。

電球と同様に、寿命付近では光ったり消えたり、
暗く点灯したりと、同じようになるのですね。

短期間での変化を良く写真に撮らえたと
今回、私も勉強になりました。

自分も参考にメンテナンスしたいと思います。

INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]